引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
22 ばーど ★ age ▼ 2020/04/17(金) 14:45:27 ID:dPtlnzMG9.net
>>1
武漢市のコロナ死者5割増加 当局が報告漏れやミスを訂正
新華社電によると、中国湖北省武漢市当局は17日、新型コロナウイルス感染症の死者と発症者の人数を訂正し、これまでの発表より死者は1290人、発症は325人多かったとした。このため同市での死者数は16日までに計3869人、発症者は計5万333人となった。
当局は訂正の理由について、感染症発生当初は医療体制が整わず、感染を確認する前に自宅で死亡したり、報告漏れやミスがあったりしたと説明した。
武漢市の訂正により、中国本土での死者は計4632人、発症者は計8万2692人となった。他の都市でも今後発表を訂正する可能性がある。(共同)
2020.4.17 14:28
https://www.sankei.com/life/news/200417/lif2004170076-n1.html
2 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:42:08 ID:f/ddWUzJ0.net
これが中国
6 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:42:39 ID:LNvA4r7Z0.net
ほんとに5割?
8 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:43:05 ID:j32BWbiL0.net
>>1
もっと多いでしょwww
武漢市の死者は2,563人ではなく40,000人以上
https://twitter.com/Dirg_rocketdyne/status/1246344335227883525
9 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:43:11 ID:IocJQAh90.net
トランプに指摘されてやばいから、ちょっと増やしたか
10 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:43:12 ID:YYn7Lhvf0.net
まーだ桁間違えてるだろ
13 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:43:51 ID:tRim2reQ0.net
5割とか誤差の範囲を
超えて隠蔽だろwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:45:20 ID:RCh1SqMw0.net
元から人数把握してない国はすげーな
24 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:45:43 ID:+A+GnUgh0.net
アメリカが死にすぎたから、自分たちも被害者ズラする気だな。
26 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:46:41 ID:InvK1S3M0.net
5割ていうけど、多分それでも余裕で少ない
30 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:47:35.70 ID:8Rt9l0V40.net
5倍の間違いでない?
32 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:48:10 ID:STe+2vTL0.net
今更訂正するんだwww
アメリカからオカシイって指摘されたんだろうな
36 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:48:48 ID:hJIvCL4O0.net
自宅で死んだ人をコロナ死に入れただけ
NYも似た状況になってる
38 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:48:50 ID:eNunpZpq0.net
現地の役人が中央からの評価を気にするあまり正確な情報を
上げてなかったんだろうな。ガチで3000年位そういうところは
変わらない中国の官吏。
39 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:48:56 ID:9/9Tw6Rs0.net
ワールドメーター既に反映されてた
41 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:49:02 ID:ma4rW/0a0.net
ずっと封鎖無理だし
どの国も隠蔽に走る
42 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:49:27 ID:mFGQ/dLF0.net
もっと死んでるだろ
47 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:50:20 ID:CQJBGevZ0.net
収まったらいけないタイミングで周知しちゃったからね
そりゃ研究所つつかれますわ
もう少し被害者のフリしとこう
48 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:50:23 ID:+xUY4ijV0.net
勝手にコロナ卒業宣言してたら、各国から反発くらったので修正
49 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:50:46 ID:nOtiCSHd0.net
ぶっちゃけ経済と一緒で本当の数字を中共のお偉いさんも知りたいぐらいだろう
末端の役人が誤魔化しまくるからいつまで経っても実態の数字把握できない
50 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:51:18 ID:YR4JlErf0.net
中国の数字なんて誰も信じてないけど
それにしても粉飾が雑杉
54 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 14:52:28 ID:GDJpEkzb0.net
中国は死者数過小報告してるって主張に対して
中国はSARSの時叩かれたから今回は正確な数字出してるって専門家が言ってたけど
あいつらの言うことはほんと当てにならんな
60 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:54:08 ID:EKgbw8ER0.net
アメリカでさえ自宅で亡くなった人は入ってない数字だからな
完璧に数えるのは無理だと思った方がいいぞ
62 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:55:20 ID:lkkdILoR0.net
>>60
それ
63 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:55:55 ID:3wHyGFw+0.net
欧米がキレてるから自分とこも調整した感じだな
ほんとしょうもない
65 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:56:10 ID:zDgLpBTe0.net
流石にちょっと少なく盛りすぎたかな…てへ
66 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:57:13 ID:2xQlcxPj0.net
5割www
69 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 14:59:55 ID:mRv0X/Ik0.net
最初から以下省略
81 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:02:37 ID:NagnoE4P0.net
うっかりだから仕方がない
91 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 15:04:58 ID:bsOAC6ni0.net
派手派手の電飾までビルにつけて世界に報道させても結果は振出しに戻った さすが共産党ご都合国家
92 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:05:07 ID:NdC6LSXZ0.net
たった5割なはずねえだろ
嘘を嘘で誤魔化すなハゲ
95 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 15:05:42 ID:M1EJeww30.net
適当すぎるだろ
98 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:06:10 ID:qc5+3JQV0.net
>>1
少なく見積もりすぎて被害者コスプレ出来なくなったもんなあwwwwwwwwwwwww
99 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:06:33 ID:4mf/+1//0.net
隠蔽が行きすぎて明らかにおかしな数字になってたからどうやってそれらしい結果だった事にするか報告の巻き戻しを画策中wチャイナ基準w
107 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 15:08:15 ID:9Fqm+wrS0.net
アメリカイタリアスペインがあんなんなのに、
中国の死者が4千ぽっちで治まってるはずねえだろwww
108 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:08:17 ID:LIT5Yeq00.net
GoogleMapさん、武漢の航空写真を
最新の高解像度にしてくれないかなあ。
109 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 15:08:30 ID:dYwUqjpi0.net
他の国ではるかに増えたから慌てて隠していたやつを出してきたようにしか思えない
111 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:08:45 ID:IP8SQP+a0.net
他国と比べて不自然になってしまったからちょっと増やした
115 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:10:27 ID:qErtM2oi0.net
もうどれがホントの数字かわからなくなってきたアル…
117 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:10:47 ID:PrKQrgFX0.net
共産国の大弱点。都合の悪い数字が上に上がってこない
まぁしょうがないよね。
上司の嫌がる数字上げてぬっころされたくないだろうし
123 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:12:33 ID:5k7kpq/M0.net
イタリアやアメリカも把握出来てない数字はあるだろうし落ち着いてから発覚しそう
医療崩壊ってそういうものだと思うけど
124 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 15:13:24 ID:RHFiSKe60.net
どこの数字から5割なんだよ
中国の隠匿隠蔽がなかったら
もっと状況かわってたのに
この責任は大きいよ
125 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:13:43 ID:zoVfd3rG0.net
中国だと戸籍が無い人はカウントされないだけじゃね?
後は燃やすか堆肥にして埋めるかで。
戦術ミサイル並の被害の天津大爆発でも死者が極端に少なかったしな。
127 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 15:14:28 ID:JpmdRFu/0.net
中国役人A「世界中ヤバいな・・・」
中国役人B「ちょっと少なく見積もり過ぎたんじゃね!?」
128 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/17(金) 15:14:33 ID:DwxL4eMw0.net
1000万人をこえる都市人口の内、500万人が
武漢封鎖前に市外へ脱出したのだからその原因は明らかなんだよなw
129 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 15:14:50 ID:G4FCtRzd0.net
死ぬ前に焼いちゃえば、コロナの死者には入らないからな。
131 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 15:16:06 ID:DqccTBZq0.net
>>129
北朝鮮はそれやってるから実質感染者0
116 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/17(金) 15:10:35 ID:hK0qilhq0.net
今の本当の感染者数は何人のんだろうな?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで