引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 影のたけし軍団 ★ ▼ 2020/04/24(金) 21:37:04.32 ID:IIfaDGEJ9
パチンコ店 なぜ営業を続けるか
休業の要請が出ている中、一部では営業が続けられているパチンコ店。
関係者によりますと店側にもやむをえない事情があるといいます。
パチンコ店の中には建物を借りて営業しているところもあり、高いところでは毎月数百万円の家賃を払っているといいます。
東京都の場合、休業に対する協力金は最大で100万円ですが、店の家賃や従業員の給料、
そのほかの経費を考えると店を休業した場合大きな赤字になってしまうということです。
現在も営業を続けている、都内のパチンコ店の幹部によりますと、店には「なぜこんな時期に営業しているのか、非常識だ」
「今すぐ店を閉めろ」などといった電話がかかってくるということです。
この幹部は「いまの状況などを考えると休業した方がよいのは分かるが、経営のことを考えると続けるしかない」と話しています。
また、休業要請に応じたパチンコチェーン店の運営会社幹部は「パチンコ店の場合、
飲食店のようにテイクアウトのようなことができず、店を開ける以外に収入を得る手段がない。
うちは休業してもまだぎりぎりやっていけるが規模の小さい店は休業すれば店をたたむしかないので続けるところはあるだろう。
事業の規模に対して休業の補償があまりに少なすぎる」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200424/1000047963.html
8 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:39:35.66 ID:paUjK/mh0
休業を強制できるように法を変えるしかないね
9 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:39:45.61 ID:FC56ng+Q0
釘曲げで営業停止させちまえ
10 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:40:37.79 ID:be4UGFvd0
負けるのに何でパチンカスは生きたがるんだ
麻薬でも焚いてるのか
31 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:46:23.79 ID:iNVffAjq0
>>10
脳内麻薬で支配してるんよ
12 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:40:57.42 ID:gcHpGxwL0
だいたい違法だろうが
みんなが知ることになったら終わりだぞ
14 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:41:46.13 ID:dJMmHY2V0
>>12
違法じゃないから営業してんだよ
警察お墨付きやで
15 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:41:56.65 ID:DSucCIdn0
感染者や死者が増えても,商売が大事という人は多い.
17 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:43:01.08 ID:Vwij775M0
今営業していれば優先的に税務調査受けられますよw
18 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:43:16.76 ID:w3fGyetm0
パチ一本の所はダメだね
他業種でも儲けてる地元もパチ屋は締めてたぞ
21 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:43:28.46 ID:zqxMWl4c0
パチとかゲーセンは業態的に初期投資が高いんだよ
ランニングコスト自体はさほど高くないから
営業し続けることで収益を上げて借金を返していく仕組みな訳で
営業できないことによる被害が他の業種に比べるとデカイ
だから、営業できなくなったらその時点で破綻することもあり得る
22 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:43:30.87 ID:HXWTcKlq0
2M以上あけて人数限定で入場料とれば店もパチンかsもみな満足
23 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:43:51.55 ID:F8qqFQXz0
足並み揃えなかったら要請に応じて休業した店も反発するだろう。
25 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:44:08.12 ID:G/7BdCs60
自分達の店だけは特別扱いしろと?
厚かましいね
27 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:45:14.40 ID:5isNelN20
三店方式をぶっ壊せ
35 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:47:30.48 ID:bsc9pvCc0
換金出来ないようにすれば息の根止まる
36 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:47:36.87 ID:k5pbSN3w0
機械入れたばかりの店だったら休めないでしょ
39 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:48:22.47 ID:Vur0VTwg0
これは仕方ない
シンフォうちてええ…
40 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT sage ▼ 2020/04/24(金) 21:48:35.06 ID:5SMu650p0
そういうクソには新台入替させなきゃいいんじゃね?
(´・ω・`)
46 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:50:10.30 ID:6aTlr9ey0
だってほかのパチ屋は休業してるよね?(´・ω・)
49 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:51:25.65 ID:KSb92OCV0
景品で払ってやればいいんだよ。買い取りしてくれる店は営業自粛要請でてないんだから。Win-Winだよね。
53 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:52:31.32 ID:b4tIe8SU0
>>1
そんなの当たり前だろ
じゃあ年商120億の企業が休業したら都が毎月12億補償するの?
57 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:54:55.69 ID:ci9LQPf40
入店時に身分証明書を提示させれば良いじゃん。
コロナになったら自宅軟禁で治療対象外とする。
64 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:56:01.41 ID:/IvKyQFd0
もう景品交換所潰していいんじゃねーかな
66 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 21:56:23.01 ID:WacH2yIP0
>店を休業した場合大きな赤字になってしまうということです。
それは、どの業界でも一緒だし
固定費が大きいって言うけど、言い換えるならば
営業してた時はそれだけリターンも大きいってことだろ?
みんなが等しく苦しい思いしてるのに、てめえんとこだけ、助かろうってのか?
こういう和を乱すような行動が朝鮮的って思われて叩かれてるのが分からんのか?
72 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:59:21.30 ID:k5pbSN3w0
「死んでください。」で
「はい、死にます。」って言う奴はいないわけだ。
都や府が言ってるのはまさに
「死んでください。」ということよ。
73 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:59:22.13 ID:RHAxufel0
俺が経営者でも営業続ける!お客が勝手に来店するからお客の自己責任!
75 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 21:59:38.63 ID:t7PlWgIv0
営業すればパチンカスが来て儲かるからだろ
飲食店は営業しても客が来ないから休業してる
82 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:01:43.76 ID:ZJUZcqPE0
ゴールデンウィークの宿泊予約で稼いでる旅行代理店もなぁ。
85 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:03:07.58 ID:2heQuVSt0
焼き鳥屋だって何の保証もないのに店閉めてんだぞ
テイクアウト?
焼きたてじゃなきゃあ、スーパーや露店の1本50円に勝てるわけないじゃん
88 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:04:28.42 ID:WYX+1QBS0
おまえ等だけだと思ってんのか
89 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:05:20.46 ID:X+dt7OLl0
パチンコ屋は店の規模がでかすぎるからなあ
小さなお城に召使いを多数従えてる感じだし
ランニングコストやばそう
90 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:05:47.44 ID:ccnzes1O0
それは、常に儲けすぎてるだけだろww
102 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:10:25.69 ID:CBvMdaBX0
これだけは言えることなんですけど、俺には…、パチンコしかないんですよ。
103 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:10:28.24 ID:ChFO6qki0
パチ屋なんか別に必要ないからどうなってもいいよ
106 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:11:45.45 ID:Ul4t8QVD0
普段ぼったくっていて何で赤字になるんだ?
116 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:15:28.29 ID:XHwqlcax0
ぼろ儲けして金は何処に行ったんですかねー?
117 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:15:40.80 ID:3VhT3kLz0
無理だって
国や自治体だってそんなに金あるわけじゃない
国が破綻したらなんの行政サービスも出来なくなるし
健康保険も崩壊でコロナ治療も何もできなくなって死人だらけになる
123 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:19:09.49 ID:ZJUZcqPE0
パチンコ台レンタルできるようにしたら?
125 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:20:46.40 ID:l5qt6jrb0
カラオケやらデパートがおとなしく閉めてるのにずいぶんねばりますね!
131 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:24:22.94 ID:PdY05Yaa0
ネットを使ってオンラインでパチンコをすればいいんだわ。
135 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:25:51.38 ID:oz6WrnPe0
>>1
今までアホみたいに散々稼いできたろ
何故余裕が無いんだ?プール金無いのかよw
143 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:28:55.20 ID:rXy3esGu0
100万円はいいなあ。佐賀県は15万円だよ。何度もいうが佐賀県は15万円だよ。15万円15万円。15万円で休むとかアホやな
144 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:29:12.82 ID:Fln8GiVD0
違法賭博の利益をなぜ補償するの???
145 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:29:48.82 ID:mzMDS4ed0
>>144
パンデミックを避けて貰うため
149 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:30:14.63 ID:u+94KtBy0
金寄こせのチキンレースになるかも
158 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:32:40.99 ID:k5pbSN3w0
先の見えない「重要な2週間」はまた繰り返し
「引き続き営業自粛お願いします。」も
繰り返されるわな。
176 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:43:10.90 ID:Jxq0FmNj0
マカオのカジノは休業したというのに
204 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 22:56:00.65 ID:/Um+eXQeO
そういうお商売なんだから、仕方ない
214 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 23:00:50.55 ID:sUvzppDB0
補償してもらえば額が足りないとか
図々しすぎる
パチンコ店だけ特別扱いできんわな
221 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 23:03:50.21 ID:zgK2WudW0
>>1
行かなければいい。従業員に支払う金額が上回ったらより赤字になるだろ。
225 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 23:04:24.25 ID:twoKUXaJ0
>>1
本音『パチンカス多くて儲かるからだよ!』これだろ
229 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 23:06:35.25 ID:hUcibcDV0
GWに休業するパチンコ屋とかありえんわ
230 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 23:07:07.15 ID:zK5erBeN0
給料を根こそぎ持っていくような回収をして金はどこに消えたんだよ
237 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/04/24(金) 23:09:20.56 ID:WC10P45q0
そもそもいらない
飲食店とは違ってな
168 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/04/24(金) 22:36:56.45 ID:rRH5ntm60
パチ屋は客がクレイジーだから無敵やな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
オーナーは安全な所で札束数えてるんだから
休む訳ないだろ
休んで何の得があるんだよ
パチ屋1日稼働させるだけで稼げる額
社員10人の給料すら2-3日の稼働で賄える
税金引いて残りの数千万の稼ぎはどこに消えるんだよ
こんなとこにいられるか!俺は行くぞ!の精神
それでフラグ回収する場合もあるし一周回って生存ルートの場合もあるし
マスクもせずに密集して並んで、周辺住民は大迷惑だわ
誰も行かなくなれば、店も閉店する