2020年05月03日

【栃木】川崎市の男性、入山禁止の男体山で遭難 防災ヘリで救助 軽装で道に迷う「山なめていた」

■【栃木】川崎市の男性、入山禁止の男体山で遭難 防災ヘリで救助 軽装で道に迷う「山なめていた」 [どどん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 どどん ★ ▼ 2020/05/03(日) 20:09:00.48 ID:QOPV8fTF9
 2日午後2時45分ごろ、栃木県日光市中宮祠の男体山(標高2486メートル)で、川崎市川崎区の団体職員の男性(25)が遭難し、知人女性が日光市消防本部に通報した。
男性は約2時間後、山中で県防災ヘリに発見され、機内につり上げられて救助された。両足に凍傷を負ったという。新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受け、
男体山は4月下旬の開山が延期されて入山禁止になっていた。男性は「山をなめていた。迷惑をかけた」と話しているという。

 栃木県警日光署によると、男性は2日午前7時ごろに入山し、頂上まで登った。下山中に道に迷い、知人女性に救助を求めた。足を滑らせて両方の靴が脱げ、
発見時は靴下のまま歩いていた。男体山では積雪がまだ多いが、男性は軽装だったという。【堀智行】

毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000060-mai-soci




2 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:09:26.71 ID:EAHhKpwR0
女体山はどこですか?


5 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:10:24.00 ID:6FyVFZSb0
団体職員


7 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:10:48.84 ID:uV8cy72b0
ええ加減にしとけや


8 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:10:51.64 ID:U1e9R+E00
一生後悔する程の救助費を払わせろ


9 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:11:24.67 ID:/I7oBZeD0
放っとけよこんな池沼
何で助けてんだ


11 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:12:00.00 ID:Ec1WaNvY0
ここまで同情できない遭難者も珍しい


12 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:12:05.33 ID:sSC4hXxB0
山をなめていたとかじゃなくて、入山禁止を入っていくのって何?
感染拡大防止のための自粛要請とか理解できないんだろうな。

禁止の場所に入っていく、こんな人会社に居たら怖くてたまらんね。


13 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:12:19.79 ID:/goLHF8L0
禁止になってる所に軽装で行き救助されるってふざけてるにも程がある


19 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:12:57.48 ID:Oo6arwG90
県境に交機置いて封鎖しろよ
バカは言葉がわからないんだよ
バカだから


20 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:13:03.41 ID:IbJjmzOk0
山以前に社会を舐めてるだろw


25 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:14:58.51 ID:PUc2Gh3v0
遭難者が助かって誰も喜ばないスレ
ニッポン/(^o^)\


30 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:16:18.52 ID:o0zLhSFw0
コロナ関係なくバカ
栃木では高校登山部の冬山遭難事故があって問題になったばかりだから
コロナ禍じゃなくても雪解け前で入山禁止にしてたはず


35 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:17:22.72 ID:GHs2ho2m0
てか、入山禁止での登山の遭難者は
救助要請されても、スル―でよくね?







37 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:18:11.41 ID:BKjHOL190
軽装…

雪山に入るのならせめて装備ぐらいもてよ…


38 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:18:11.53 ID:esRrX8Co0
そういう問題かよw


50 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:20:40.70 ID:Ux2puxxb0
不要・不急の救助だな。
飛ぶにしても連休明けでよかったのに。


51 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:20:45.45 ID:DYt1Chbj0
こいつ山をなめていたって言えばちょっと格好がつくと思ってるだろw
問題はまずわざと入山禁止破ったことなのに
単なる登山歴の問題にすり替えようとしてる


55 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:22:14.25 ID:6z/2ubDV0
助けに行ったフリでええのにな


57 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:22:33.01 ID:aIdYPvet0
>>1
ねえ。なぜ外出自粛しないの?


58 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:23:55.30 ID:olp3Fdqq0
凍傷かよ
怖え…


65 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:26:01.12 ID:pqJL4/ku0
山を舐める以前にコロナ舐めすぎw


67 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:26:22.50 ID:Z214hdUS0
かかった経費払わせろ


68 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:26:36.11 ID:6uvsrXpv0
団体職員にろくな奴はいねえ


76 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:28:49.23 ID:G+LPlmG+0
仮にこいつがコロナにかかってたら、ヘリで救助に向かった隊員が全員隔離でヘリ出動できなくなる
それなのにこんな時期に山の登ったこいつはどれだけクズなの?


81 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:29:22.42 ID:BQdfxHGI0
行方不明の徘徊老人みたいに、防災無線で住所、氏名、年齢、身長、服装晒してやれよ


84 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:30:37.48 ID:sn42nk5a0
こういうのは名前出せよ。


87 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:31:14.24 ID:9k4fC2K+0
こういうのがあるからやめろって言ってんのに。


90 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:32:26.90 ID:kAQvJG8U0
足を滑らせて両方の靴が脱げ
男性は軽装だったという

スリッパで銭湯行く格好だったんだろうなw







92 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:33:36.41 ID:X1HFqiQ70
>>1
やらした馬鹿は一生登山禁止でお願いします。


95 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:34:05.02 ID:0NufP/D80
下の神社からすげー苦労して登って行くと上に車道があってガッカリした記憶が。


99 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:34:54.58 ID:Kit24HNQ0
国民に対して自粛させているのに
準公務員みたいな立ち位置の団体職員がこれだからね。


100 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:35:04.32 ID:qyo0dU9u0
山というか人生なめすぎや


106 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:36:42.57 ID:RnRS1pup0
不要不急の救助止めろよ


107 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:37:00.47 ID:EV2v2s4h0
入山禁止の山で遭難したんだから
禁止が公式に解かれてた後で助けに行けばいい


112 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:38:53.35 ID:Ca9z0p1U0
足を滑らして両方の靴が脱げるだなんて
どんな靴を履いてたんだか


113 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:39:01.30 ID:pMi2tDpM0
道に迷う→女に助けを求める→ヘリで救助

もうね、男としては、人生最大の屈辱だろ


114 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:39:53.61 ID:6WbxlUFi0
>>113
しかも靴なくすとかね…
母親に泣きつく子供かっつうの


116 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:40:08.23 ID:VC9IziQT0
無届けと入山禁止違反は実費請求しろって


153 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:53:51.66 ID:OSu5ExO/0
夏しか行ったことないが、迷うようなところないと思うがなあ
雪で道が埋もれてたんかな


154 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 20:54:53.10 ID:knQNbyjb0
おいおいなんで男体山で迷うんだよ‥
表からも裏からも迷うルートねーぞ?


156 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/03(日) 20:55:30.87 ID:u9IIreaA0
男体山は6月上旬に登っても雪があった


187 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/03(日) 21:28:12.16 ID:8/w5of/t0
アホだな。

命があってよかった。


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 23:45 | Comment(4) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2020年05月03日 23:55
    >>1
    女体山はないが女峰山ってのがすぐ隣りにある
  2. Posted by at 2020年05月04日 00:26
    やまをなめるなおじさん<やまをなめるな
  3. Posted by at 2020年05月04日 00:36
    日光は観光客はいなけど
    ライダーが多く来ていた。
    自転車なら運動目的とか
    少しは理解する気になるけど
    ライダーなら100%不要不急だよね。
  4. Posted by at 2020年05月04日 19:23
    心情的には助けなくて良いけど現実的には死なれた方が遥かに面倒だから助けないわけにはいかない。
    死体の回収や身元調査しないといけないし、それらを適当にすると死体遺棄事件が起きやすくなる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事