引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 臼羅昆布 ★ ▼ 2020/05/18(月) 18:08:55.87 ID:OnvB6a6L9
2020年5月18日 16時21分
https://news.livedoor.com/article/detail/18277861/
18日に開幕する世界保健機関(WHO)の年次総会について、オブザーバー参加を求めている
台湾の呉※(金ヘンにリットウ)燮外交部長(外相)は同日、「WHO事務局から総会への招待が
なかった」と述べた。
これにより台湾は4年連続で総会に参加できないことになった。
7 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:10:44.50 ID:Iz65SWeZ0
冒頭スピーチを習近平がやるんだってな。
8 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:10:47.14 ID:MRj0DI930
中国の吉林市、民間診療所と病院外来を閉鎖
−新型コロナ感染拡大−
10 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:10:54.21 ID:3zeDeCAN0
WHOって中国の傀儡機構か
11 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:11:14.28 ID:2KU4G+qg0
これで下地は整ったわけだ。ワシントンがこんどは何を言い出すかだね〜
17 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:12:15.52 ID:q5nBpq5r0
WHOはもうダメだ
政治色が強くなりすぎた
19 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:12:17.06 ID:FrF+nX3w0
冒頭スピーチ習近平
台湾の出席は当然拒否
ほんとブレない組織だなw
24 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:12:33.92 ID:CUrFSHoi0
もう脱退しろよ。アメリカや台湾と新しい組織作れ
28 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:13:04.94 ID:ou0HD3Nb0
アメリカが一番金出してるのにその半分以下しか金を出していない中国の言う事を聞く不思議
39 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:14:26.43 ID:XgxDxTRH0
>>28
アフリカがそれだけチャイナマネー漬けにされてる証拠
46 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:16:13.62 ID:I+/mWcoX0
>>28
金を出してる先が違うんだろ
49 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:16:26.20 ID:Qgi1j2WE0
>>28
テドロス「組織やのーて個人的にくれ」
33 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:13:46.42 ID:ACtgiDeo0
WHOは完全に中国の傀儡だな。
中国の工作は凄すぎる。
34 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:13:48.84 ID:EjDDyBuW0
こういうのこそTwitterトレンド入りさせるべき
36 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:14:00.77 ID:7EX25rjx0
WHOは土下座して台湾に参加して発言してもらう立場と思うが?
感染症対策とか興味なくて、政治がやりたいってゲロったんやのぅ
38 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:14:18.71 ID:kPNRdq5f0
コロナ回避失敗した国だけが雁首揃えてなんの話すんの?
40 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:14:31.98 ID:cgnYaS990
コロナで世界で最も優秀な対応したのは台湾なのに、それすら参加させない国際機関とは?
もうWHOは要らない
日本は脱退しちゃえ
41 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:14:47.14 ID:KQHD1qN60
そもそもWHOのゴミはマスク意味ないとかほざいてたし
あいつらの言うこと聞く必要ねーだろ
53 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:16:57.53 ID:c3sVjykP0
中国で感染爆発していた時に「渡航禁止にしないように」
日本のマスクに関して「効果無いからすんな」→後になって「しろ」
WHOは一度解体すべき。
59 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:17:46.71 ID:JgCI4ftw0
世界で最も優れたコロナ対策を行った台湾を蚊帳の外にするとは。
60 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:17:47.66 ID:D2G+WpB10
こんなもんオンラインでやれよ
62 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:18:01.16 ID:vZPVrwTM0
いいじゃん
こんなのに居ても意味ないしな
68 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:18:42.37 ID:Og04hNjf0
スカイプみたいなオンライン会議でええやん苦笑
76 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:19:57.97 ID:p2NXyyFS0
オブザーバー参加を認めるかどうかの議論にオブザーバーとして参加するとおかしな話になるが
80 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:20:13.26 ID:tGZ4vrNS0
こういう科学的な集まりにまで
国家闘争を持ち込むチャイナとてロドス
84 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:21:11.51 ID:KQHD1qN60
そもそも何がお笑いって蔡英文が就任する前はちゃんとオブザーバとしてWHOに参加してたことだからな
蔡英文が就任した途端どっかの図体でかい国が反対して参加できなくなった
85 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:21:27.60 ID:pCT0iMiL0
台湾を独立国と認めると中国国内の各自地区の統治にも影響及ぼしてカオスになるからな
まあわからんでもない
88 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:22:00.92 ID:dPp9HCfw0
完全に中国の出先機関だと証明されたなw
93 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:22:40.29 ID:kPNRdq5f0
完全にWHOの存在意義がなくなった
医療現場で政治ゲームすんなクソシナ
100 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/18(月) 18:23:08.41 ID:1dzrl7Qk0
WHOがコロナよりも政治を優先したってことな
105 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:23:57.62 ID:VeVqFZID0
WTOもアメリカの反対によって機能不全になって崩壊状態だが
WHOもそうなる運命が見えてきたな
これ現国連傘下の国際機関の存続に大きく影響していくだろうね
中共がコロナを隠蔽しなきゃそこまで話でかくならなかったかもなのに
経済的に追い詰められて判断誤ったんだろうな
107 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/05/18(月) 18:24:08.42 ID:TPGH65v90
これが中華のやり方かーっ!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで