引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ age ▼ 2020/06/07(日) 18:47:29.65 ID:nJNmci689
参院議員の片山さつき氏(61)が7日、自身のツイッターを更新。一部で、香港への国家安全法制の導入を巡り、「中国を批判する米英などの共同声明に日本が参加拒否」と報じられたことを否定した。
片山氏は「香港安全法制めぐる中国批判声明に日本は参加拒否 欧米は失望も」と題された記事を引用。「たった今外務次官と話しましたが、G7で香港問題につき中国大使を呼んで抗議したのは日本だけ!外相も官房長官も明確に発言!その声明には独仏も参加しておらず、突然言われても、というだけの話だそう。」とつづった。
日本が中国の国家安全法には否定的な立場であること、「欧」の部分は、現状は英国だけで、「失望」しているかどうかは不明であることなどを説明した形。声明を「拒否」をしてはいないものの、「参加していない」状況ではあるようだ。
6/7(日) 17:11 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/330fc1fd19858cd9f9ab161227ebbd4bc9110cb9
■関連スレ
【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り 共同通信 ★20 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591521937/
■香港に関する共同声明 在日米国大使館
https://jp.usembassy.gov/ja/joint-statement-on-hong-kong-ja/
2 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 18:48:08.37 ID:nvStf5Ob0
じゃあ何なの?(笑)
5 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 18:49:03.84 ID:nvStf5Ob0
これだから日本人は・・・って思われるだろ糞が
6 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:49:30.30 ID:LJwhBDVy0
>>1
情けないわ
7 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:49:31.94 ID:+7L7zwnw0
簡単に言うと政治版のQBKです
10 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:50:37.60 ID:LzQF/LAe0
結論は同じ
11 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 18:50:40.24 ID:nvStf5Ob0
まあまさにこれが日本の政治家だけどな
19 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:52:29.79 ID:EZl17NJC0
>>11
曖昧。これからも曖昧。
12 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:51:25.56 ID:EZl17NJC0
抗議はしました。
他のことには参加しません。以上。
13 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:51:27.04 ID:zkphOnBB0
>>1
>「参加していない」状況ではあるようだ。
じゃあ、参加しろよ
14 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:51:41.13 ID:c09nixA80
日本人ってこんな感じだろ
「おおっぴらにアピールしないけどやることはやってる」
15 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 18:51:49.61 ID:PSyDPKM80
QBK 急にボールが来たので…
日本人らしいなw
18 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:52:09.66 ID:L0QzTuJ80
まぁ明日の菅ちゃんの会見で分かるだろ
23 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 18:52:51.18 ID:nvStf5Ob0
遺憾の意を示すだけの簡単なお仕事です
28 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:53:26.63 ID:DRV28dcE0
断った=拒否 なんか問題あるのか
36 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:56:46.76 ID:lqG0pU1C0
共同どうすんのこれ?
39 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 18:57:07.24 ID:tjbnIns10
火消しに必死なのが青山繁晴とか片山さつきってことから共同声明拒否ったのはますます真実味がwww
44 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 18:58:49.43 ID:OsVl22800
片山の文章が下手過ぎるので
打診があったのかどうかもよくわからない。
今のところ報道は大筋で当たっているというほかない。
46 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 18:59:28.41 ID:vLPafc/v0
イギリスだけで欧州って言い方は確かにおかしいな
48 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:00:24.43 ID:iXKJ4H7E0
英連邦の声明に参加する必要ねーだろ
56 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:03:58.69 ID:6EpfnHK00
>>1
ドイツフランスが参加してないのは中国共産党とズブズブだからだろ笑
59 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:04:49.10 ID:vdqlEvIk0
何で嘘を拡散される隙を作るんだよ、頭に来るわ
60 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:05:16.79 ID:cqBxswO20
こういう言い訳は
今後は絶対参加するって約束してから言ってもらいたいもんだなw
63 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 19:06:06.39 ID:A6QiHVXH0
マジかよ
んなら一体なんなんだよあの記事は
64 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:06:39.90 ID:urkSFf640
登場人物全員嘘つきw
70 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 19:10:25.38 ID:RRWGT4ai0
そりゃキンペーを国賓で呼ばないといけないからな
77 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 19:15:49.73 ID:VixJsA4H0
これは苦しい
78 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:16:42.54 ID:GoF6XSw/0
なんだ、景気後退の理由が消費税増税ではなく、台風のせい
みたいなもんか、さすがクソだなw
79 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:18:15.20 ID:UKuZaMSM0
語るに落ちるとはこのこと
やはり打診はあったんだな
80 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:19:57.58 ID:+8ZvuHcj0
結局、打診されて断ってて草
83 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 19:20:54.42 ID:yUQNCkct0
誤魔化したつもりが結局参加してないという事実を際立たせただけだな
84 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 19:21:25.93 ID:cKgCfDxi0
誤報には罰則が必要だな
90 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:27:15.03 ID:U/RTMM1X0
突然言われても参加できない、と断ったらしい。
93 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:27:33.20 ID:3jI6f+nr0
でも参加しないんでしょ?
なら拒否じゃん
94 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 19:27:59.35 ID:Ta/qSZ4r0
ん?参加拒否ってどっかの飛ばし記事だったん?
95 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:28:57.43 ID:U/RTMM1X0
突然言われても参加できない、と断った事が共同通信記事では参加を拒否した事になっているらしい。
誤報とも言えないのでは?
100 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 19:32:54.06 ID:VSZ70KGc0
>>95
突然なわけ無いだろうに
水面下ではやってるだろうにwそれすらわからないとかそれはそれで問題じゃないのw
107 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:42:56.49 ID:WAVBezhp0
>>1
ドイツフランスは中国寄りだからそりゃ参加しないだろ
117 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:47:12.34 ID:n3U2NUVF0
Q急に
S声明が来たから
K拒否した
122 :不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/06/07(日) 19:48:56.12 ID:itAmpahD0
即座に回答出さなきゃ拒否と同じこと。
湾岸戦争で「show the flag」と言われたのに
遅すぎる立場表明で日本が国際的な信用なくしたことも忘れたのか?
99 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:31:57.15 ID:CZiCwQxK0
拒否していないが参加はしていません
108 :不要不急の名無しさん ▼ 2020/06/07(日) 19:42:58.26 ID:oyVieaCF0
>>1
誤報なら訴えるべき
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
※福沢諭吉は元々、反日親中親韓派で色々有って中朝を見限った。なお脱亜論と脱亜入欧は別物である。(脱亜入欧は、反日朝日新聞が民衆を煽動する為に作った造語)
安倍も全部コレ ちゃんと相手側がおかしいと言えないのが一番おかしい
中国共産党に喝を入れる時間だぞ
って段階ならその通りなんでしょ
米の犬とか言う連中がこういうときには
めくらばん押せのたまう
中国の犬の韓国でさえ深刻な懸念を表明して国を挙げて抗議してるというのに日本は、、、笑