引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 爆笑ゴリラ ★ ▼ 2020/07/09(木) 02:20:35.31 ID:Qs84stPO9 BE:?-2BP(0)
7/8(水) 20:34配信
共同通信
接触確認アプリの画面
厚生労働省は8日、新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性をスマートフォンに通知する「接触確認アプリ」について、検査で陽性となった場合に発行される「処理番号」を入力して登録した利用者は、3日から8日午後5時までで3人だったと明らかにした。国内では同じ期間で約1200人が感染している。アプリのダウンロード数は約610万件。
アプリは、利用者同士が1メートル以内の距離に15分以上いたら接触したとみなされ、情報がスマホに記録される。利用者が検査で陽性と判定されると処理番号が届き、入力して登録すれば、過去2週間以内に接触した利用者のスマホに通知が送られる。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggcCXOxTdC0HOdcSMeht1s4A---x900-y698-q90-exp3h-pril/amd/20200708-00000152-kyodonews-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0163f7a560855bc19cab93b511bd5814e73cc3
3 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:24:30.21 ID:JXpEXyhq0
ホストクラブと同レベルの無能のバカが感染を広げてんだよ
こいつらテロリストのせいで、いろんなライブやイベントや祭りなどが未だに中止の決定に追い込み、日本経済を悪化させる
感染を広げて無駄にかかった医療費やイベント中止の損害賠償もこのバカに賠償させろ
6 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:25:54.49 ID:iShhTnxY0
おまえはコロナ。
今すぐ、全財産を私に預けなさい。連絡先はココ↓
8 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:26:47.27 ID:wAa1Y/s30
よく理解してないでダウンロードしたヤツが多かったんだな
14 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:29:08.12 ID:g9efyhcV0
>>8
過去スレ見ても陽性出た奴には強制インストールさせろ!みたいなアホも多いしな
10 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:27:08.52 ID:FfwBmOl60
ITの知識のある人ほど、アプリを入れてない
無知な人ほど、アプリを入れてる
12 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:28:39.13 ID:nIcGMkD/0
住民基本台帳やらマイナンバーカードやらこのアプリやら、金使うだけ使ってはい終了って年末の道路工事かよ
13 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:28:52.89 ID:xPMmrgA70
国民の善意とか性善説に頼ってるからこうなるんだぞ。国民全員クズだと思って最初から10万給付の条件にアプリのダウンロード必須にしとけばこんなことにならなかった
16 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:30:23.95 ID:/ZeIy1Lv0
ホストやキャバにばかり
目が行きがちだが
秋葉原のメイドカフェも
メイド連中が続々と陽性だろ?
ホストの行動範囲は
繁華街中心であり
毎日、朝夕の満員電車や
オフィス街に行く事はない。
しかし、メイドカフェの客には
満員電車やオフィス街に通う
リーマンも居るだろう。
メイドカフェのヲタ客が
どれぐらい感染を広げるか
そっちの方が、嫌な感じやな。
19 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:32:45.72 ID:DR65q52T0
爆笑だな
21 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:33:20.07 ID:yvK7QNsA0
アプリを常にバックグラウンドでも起動状態にしておく必要が有るって
バッテリー消費考えたら入れない
25 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:36:01.18 ID:mYcht6QJ0
>>21
OSがログ取ってるのでアプリは履歴確認するだけ
22 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:33:35.38 ID:7oQLgnVd0
>>1
感染者にはメリットないのに登録するわけない
最初から破綻してるクソアプリ
26 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:36:24.81 ID:JXpEXyhq0
>>22
検査で陽性になれば、氏名・住所が保健所に登録されるんだから、会社に連絡が行って濃厚接触者を調べられるからな
そして、強制入院で隔離されて、会社も出社禁止
この時点でもうお前が感染していることは周囲にバレてんだから、その状況で陽性者が登録しない意味が不明
39 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:41:44.28 ID:7oQLgnVd0
>>26
それでもメリットないのにわざわざ入れないんだが
どこのバカだよこんなアプリ考えたのは
24 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:35:03.01 ID:2DSwArwy0
法的なものは置いておいて、陽性者の登録が強制的でない時点でシステムとしては破綻している。
28 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:37:36.43 ID:4xFbeEQd0
>>24
感染わかったら入院なり自宅待機で出歩かなくなるのに
検査後に登録してどうすんだよ
29 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:37:52.51 ID:BM1oyG6l0
アプリ入れててもいざ陽性となったら周囲にバレるのを恐れて登録しない人もいるのでは?
アプリ上いくら匿名でも、行動歴や接触相手から絞り込まれるからなあ
30 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:38:21.64 ID:u3tSHiSm0
そりゃノーガードで夜の街へ行って感染してくる人は
こんなアプリ入れないからなw
31 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:38:54.39 ID:2DSwArwy0
陽性になったホストの奴らは一人も登録していないだろw
33 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:39:34.16 ID:OSkaWYZN0
>>1
国が作ったアプリなら優先的に検査受けさせろよ
出ないと意味ないだろこのクソアプリ
34 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:40:16.81 ID:deTW/YNk0
ウンともスンとも言わない謎アプリだしな
ほんとに動いてるのかどうかさえ不明という
だれだよこんな設計にしたのはw
36 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:40:40.28 ID:qSGJ6hPu0
3人も登録してくれたのか
大成功だな
38 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:41:41.17 ID:6mVExN4I0
登録したら月10万円給付とか、メリットがないと誰もやらないよ
42 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:43:13.25 ID:kQkoqBgp0
>>38
一万でもやるわ
44 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:43:23.41 ID:HPV/ouys0
陽性になってからインストールじゃ遅いんだがな
感染がわかる1,2週間前から移動追えてないと意味がない
45 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:43:24.95 ID:deTW/YNk0
リセマラなしで610万ダウンロードとか大ヒットアプリですよw
58 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:46:34.45 ID:e7mBXFv50
>>45
陽性者が入れるとお好きなソシャゲのSSRキャラもらえますキャンペーンくらいやらないと意味ない
コイン10万円分でもいいが
49 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:44:19.15 ID:nai1jw710
アプリ入れようと思わないねえ・・
せめて接触履歴で無条件にPCR検査の優待券もらえないと
51 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:44:39.79 ID:8qHCDM220
強制力ないとみんなわかってしまった
ご近所さんデメリットが大きい
60 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:46:54.86 ID:myUXWonS0
まあ入れてる奴が感染リスク高い行動取るわけ無いからなw
役に立たないってよりやはりちゃんと対策すれば感染リスクは相当下げられるってことなんだろうと思う
61 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:47:14.54 ID:kilEilVe0
電池食うから位置情報切ってるし
64 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:47:56.22 ID:deTW/YNk0
>>61
位置情報は関係ないんだよなあ
3DSでいうところのすれ違い通信だから
65 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:48:27.90 ID:kilEilVe0
>>64
あらそうなのね
69 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:50:42.86 ID:JUBGS9VG0
こんなのに期待して利用するやつがいるのかよ。情報漏洩でごめんなさいする未来が見えるわ
71 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:51:29.17 ID:Krx3M7jM0
1メートル15分なら野球観戦しても通知こないだろ。
73 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:51:55.04 ID:MenvzpbV0
まあこんなんに素直に陽性登録しちゃったら魔女狩り始まっちゃうからね。岩手の土人共見てればわかるわなwww
79 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:54:20.54 ID:6EGcSvts0
なんじゃコレw
ほとんどの速度取り締まり機に反応しない
レーダー探知機を車につけてる みたいなもんか?
83 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:55:20.60 ID:xZzJtA+U0
陽性者の情報って厚生省も入れるのかと思ってた
91 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 02:58:39.91 ID:+tYhLshE0
検査やる気ねー態度とり過ぎたからね
お国の信用なんかないよ
気をつける人は誰もがコロナと思って生活してるからアプリなんぞいらん
92 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:59:20.86 ID:Krx3M7jM0
会食、居酒屋、風俗は14分まで
93 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 02:59:21.73 ID:OlzHXR7g0
これインストールしても無駄じゃね?
97 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:01:44.21 ID:bGU7NeDe0
マスクは同調圧力とマスク警察があるけど
アプリは善意に頼るしかないからな
98 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:03:25.19 ID:AFHSJfpI0
陽性者が陽性者登録するメリットがない。
終了。
105 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:07:53.48 ID:WG9Ew84t0
総務省<よし、COCOAとマイナンバーカードを連携しよう!
109 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:10:46.33 ID:deTW/YNk0
単独アプリにしたのが間違い
LINEとNHK防災アプリにバンドルすればよかったのに
111 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:11:16.51 ID:AFHSJfpI0
国民6割インストールで効果は間違い。
感染者が陽性者登録しないと全く効果なし。今ここ
113 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:13:20.20 ID:DXVqgKyJ0
ここ読んでるだけでアプリの仕組みさえ理解できない人間が大量にいることがわかって絶望
近くに濃厚接触者がいるかなんてわかんねーよ
117 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:17:02.13 ID:E+c4JtAq0
>>113
15分以上近くにいたなんて状況なかなかないだろ
すぐに特定されるわw
114 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:15:35.85 ID:E+c4JtAq0
自宅待機してなきゃいけない人間が非常識にも外出しているのだから
アプリの登録なんてしないわなw
逆に登録しているヤツラは一体どういう考えなのか知りたいわ
118 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:17:44.07 ID:DXVqgKyJ0
>>114
もしちゃんと通知が来た場合に自分が陽性の可能性が高いとわかる。身の回りの年寄りにうつすのを防げる。
125 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:20:53.14 ID:ZdyqSW/c0
>>118
通知なんか来ないんだが
バカはまず仕様確認しろ
115 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:16:22.19 ID:ZdyqSW/c0
>>1
いつまで善意や任意にたよってるんだ
スマホの位置情報強制確認しろよ
116 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:16:39.97 ID:DXVqgKyJ0
せめて、アプリをインストールしたスマホと今日何台近づいたか、くらいは表示されたないとインストールしても誰も興味持てないよな
119 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:17:59.13 ID:FCnR3ouw0
緊急事態の時は法律で感染者のグーグルマップの位置情報もとれるようにしないと、もっと強いウイルスだったら大変
128 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:22:47.53 ID:BgLcBu8p0
可能性を表示できない
役立たずなソフト。
そんなの感染者が近くにいたら通知するだけだろ?
その原理がわかったら 病原菌を扱うみたいになるだけ。
感染者と接触するなんて意識して判断などできない、
前もって自重すらできない。
やるなら三蜜をする頻度を表示して 三蜜の常習者を検出できるようにするべき。
いま問題となっているのは感染者の6割は感染経路不明という実績だろ?
これを何とかしないかぎりどうにもならないんだよ
131 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:24:45.44 ID:DXVqgKyJ0
>>128
違う
感染が判明した人がそれを登録したら
その2週間以内に近くにいた人に通知が行くアプリ
リアルタイムではわからない
133 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:28:18.98 ID:BgLcBu8p0
>>131
アウト!
2週間後とか意味ねーだろ、
可能性ではなく、すでに感染してのと接触していたら
そんなの接触したよっていう報告にしかない
接触したのわかっても行動を自重できるわけもない。
経路とか報告がないと結果はでない。無意味なソフトだよ
134 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:28:56.98 ID:ELDkzEeU0
陽性になった当人は無敵モードだからな
周囲の感染者に脅える必要がなくなる
144 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:37:11.94 ID:XVaura4I0
元々使用者の善意に委ねているアプリで
自分が感染しない為ではなく他人を感染させないように行動する為のアプリだからね
日本人向きじゃないよ
145 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:37:23.39 ID:WquDR7gn0
使い方とか告知しなさすぎでしょこれ
148 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/07/09(木) 03:38:43.56 ID:yaXHQEkP0
Gotoの予算をこっちに回して
これ入れてたらコロナにかかっても補助金でるとかやればよかったんじゃないかな
150 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:40:04.53 ID:Tr0n4hUi0
登録するインセンティブがないと登録しないだろ
通知来たらすぐに検査してくれるの?
156 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:45:48.93 ID:XVaura4I0
>>150
そうだね。通知が来た人はすぐ無料で検査
陽性なら隔離と補償をセットで。
これはアプリ云々ではなく
そもそも政府は国民を保護する気概が無いから
いいアプリ作って貰っても、やってる感しかないのだ。
159 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/07/09(木) 03:49:11.57 ID:bQNiOaBI0
まぁそりゃこのアプリ入れようと思う人の衛生観念なら陽性者の割合もそんなもんだろ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
610万人→3人 0.0000005
意識を高く持てばある程度防げそうだってことが分かったから収穫
国際的にも非常に評価されている。