引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 靄々 ★ ▼ 2020/08/17(月) 22:17:11.23 ID:8LA1d+AE9
米デスバレーで「54.4℃」観測、8月の世界最高気温か
華氏130度=摂氏54度(出典National Weather Service)
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20200817-00193812-roupeiro-000-7-view.jpg
17日(月)静岡県で、国内史上最高気温1位タイの記録が生まれました。浜松市で観測された41.1℃の気温です。2018年7月に埼玉県熊谷市で観測された気温に並ぶ記録となりました。
一方、「世界一暑い場所」として知られるアメリカ・カリフォルニア州デスバレーでも16日(日)、記録が作られました。日中の最高気温が54.4℃(華氏130度)まで上昇したのです。もしこの記録が公式に認定されれば、8月の世界最高気温記録となるばかりか、とんでもない記録を塗り替えることになります。
https://twitter.com/NWSWPC/status/1295137837361139712?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1295137837361139712%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fbyline%2Fmorisayaka%2F20200817-00193812%2F
現在の世界一の記録
これまでの世界最高気温の記録は、1913年7月に同じくデスバレーで観測された56.7℃です。その次が、またまたデスバレーで2013年7月に観測された54.0℃、そして2019年7月に記録されたクウェート・ミトリーバの53.9℃が続きます。
つまり今回の54.4℃という記録は、8月としては世界史上最高、また全期間を通しては世界史上2番目の高温と言うことができます。
それだけでもものすごい記録ですが、もしかすると世界1位の記録となる可能性も否定できないのです。
なぜかというと、現在1位である1913年のデスバレーの記録は、その信ぴょう性が疑問視されているためです。
これまでの研究で、この高温は砂嵐に伴うものであり、実際よりも2℃以上高い可能性があると指摘されています。もしこの記録が無効になれば、今回の54.4℃は世界記録となる可能性もあるようです
※以下略、全文はソースからご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20200817-00193812/
2 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:17:46.29 ID:3LBWQi330
さすが死の谷だな
3 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:17:58.74 ID:OgrhP86m0
お、し、ま、い、DEATH!
23 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:20:43.94 ID:OMz4sgZt0
>>3
これ見に来たwww
4 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:18:01.11 ID:XQn1OBW30
名前に恥じぬ出来
5 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:18:04.05 ID:qAAcqzub0
人の居ない場所なんてどうでも良すぎ
6 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:18:25.27 ID:8/i2f57/0
ウルトラクイズでも来てたな
8 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:18:48.34 ID:Yc+PR4Iu0
だからデスバレーゆうとるやろー
10 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:19:10.80 ID:Fa8IQYGR0
どうせ近くのクソガキがイタズラで百葉箱の天井を黒く塗ったんだろ
12 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:19:20.31 ID:pL4MMPBh0
フライパン置いといたら目玉焼き出来るかな?
19 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:19:47.10 ID:p7jxHjeh0
41.1℃の糞雑魚っぷりよww
21 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:20:34.70 ID:8GZdOqvl0
でもカラッとしてるから大した事ないんだろ?
22 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:20:39.19 ID:1Y/6aIli0
3大バレー
・デスバレー
・エロバレー
・がんばれー
25 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:21:09.31 ID:oBW5uERK0
>>22
おっぱいバレー
24 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:21:06.23 ID:rEc4B5Oc0
穴掘って地下に住んだ方がいいな
26 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:21:11.86 ID:Nu7sfHOO0
人のやけどって45℃以上になるとするらしいけどここだとどうなるんだ
29 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:21:49.31 ID:lBNy3+z20
死の渓谷やな
32 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:22:04.71 ID:W3iOQEJ40
低温調理が出来そう
36 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:22:26.64 ID:GQAEmFwT0
名前がそのまますぎるw
46 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:23:37.97 ID:8iGFIrcE0
死の谷は伊達じゃないぜ
47 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:23:39.36 ID:Ig10Aiwx0
火星に一歩近づいたな
48 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:23:42.07 ID:x2BsJwhQ0
デスバレーなんだから、もっと高温でもよくない?
せめて70度くらいあってほしい。
56 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:24:38.21 ID:N3fX0kyn0
イラクのバスラでの58.8℃はなんで記録から消されたんだろう?
63 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:24:58.93 ID:3R2v7bb0O
でも湿度が低かったら何とかなる。
66 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:25:03.26 ID:KLk3IcFZ0
デスバレーでマラソンする狂気の大会があるとか
73 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:25:28.75 ID:lBNy3+z20
サウナみたいな感じやろか
86 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:26:53.95 ID:sWc5zaut0
風呂よりはるかに高くて怖い
88 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:27:05.78 ID:IlmNp4tw0
以前10月ごろデスバレーに行ったことあるが真夏みたいにクソ暑かったわw
94 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:28:06.41 ID:u9lhnreC0
ここ暑いのも暑いけど寒いのも寒いんだよな
109 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:29:27.73 ID:d9q7YLGO0
ここ行った時車おかしくなるし、水足りなくなるしまじで死ぬかと思った
110 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/08/17(月) 22:29:27.99 ID:kx9SPTt80
地球の氷河期離れ
153 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:35:35.68 ID:MykaCS250
どうせ来年には更新するっしょ
191 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/08/17(月) 22:44:10.94 ID:YvTZU+UL0
>>1
ちょっと様子見てくる。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで