引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ sage ▼ 2020/09/14(月) 19:05:16.47 ID:z49X/hWd9
自民党総裁選は、国会議員票、地方票ともに菅義偉官房長官が有効投票総数534票のうち377票を獲得し、大差で勝利する結果となった。
石破茂元幹事長は、当初「有利」とされた地方票でも十分に得票できず、菅氏はおろか岸田氏にも差をつけられて3位に沈んだ(地方票では2位)。下馬評では、世論調査の結果から、石破氏がポスト安倍の「1番人気」とされ、報道でも「党員投票」を行えば、石破氏がかなり有利であるかのような論評も多くあった。現実はそうはならなかったのは一体なぜなのか。各社世論調査のデータや総裁選のしくみから紐解いていきたい。
<中略>
「石破支持」の中身は野党・無党派層など「反・安倍層」が軸
まず前提として指摘しておくべきことは、世論調査が外れたわけではないということだ。むしろ、世論調査の内訳を丁寧に分析すれば、石破氏が党員から十分な支持が得られないことは事前に十分予測できた。
各社世論調査では、菅氏の立候補表明まで、大半の調査で石破氏が「ポスト安倍」支持率1位だった。だが、これはあくまでも「全体」の話であり、自民党支持層に絞って内訳を見てみると様相が異なる。具体的には、石破氏のリードが縮まり、他候補の比重が増える傾向にあったのだ。これは、石破氏の「支持」の源泉が野党支持層や無党派層にあったことが影響している。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20200914-00198255/
2 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:05:53.38 ID:+7r5Fcpd0
ヒント:マスコミ
3 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:05:57.99 ID:0cHC3VMP0
マスゴミの描いたシナリオ
石破が人気と捏造報道
↓
人気の石破が選ばれなかったのは自民の密室政治のせい、民意を反映させろ!
ひと粒で二度自民を叩けるw
4 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:07:06.54 ID:VEDf4CgZ0
石破は結論持ってないんだよね w
8 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:07:39.96 ID:13iWw8vB0
マスコミの敗北
10 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:07:59.94 ID:RSPtUtxN0
マスゴミが世論を誘導できる時代は終わったということ
22 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:09:33.89 ID:Dr1gkNWO0
>>10
ゲルもマスコミも小泉旋風の再現を夢想してたんやろなあ
11 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:08:06.66 ID:BkEaK4ok0
石破人気が幻だったのでは?
15 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:08:54.44 ID:7E28qNLk0
何を言ってる?
3位だぞ?
オリンピックだって銅メダル取れたら大したもんだろ?
16 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:09:01.88 ID:LM+rQvgQ0
「石破支持」の中身は野党・無党派層など「反・安倍層」が軸
世論調査の内訳を丁寧に分析すれば、石破氏が党員から十分な支持が得られないことは事前に十分予測できた。
しかし地方票で菅にダブルスコアで負けるとはさすがに負け過ぎだったな
17 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:09:16.89 ID:rBhoK14J0
壊し屋の小沢先生と同じなんかな。
20 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:09:27.03 ID:oVdjVoXL0
今まで複数回のチャレンジをしてものに出来なかったのだから、もう賞期限が切れたということだろう
21 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:09:28.36 ID:zZZO4Zb30
無敵だよな
悪いのはぜーんぶ制度
25 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:09:51.62 ID:w8ZXapih0
幻が幻のまま終わった。それ以上の話ではないでしょ
29 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:10:35.21 ID:73/ORu2R0
そもそも、誰に指示されてたの?
31 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:11:32.55 ID:MUPP67QV0
党のやつだけしか投票できないからだろ
41 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:14:44.21 ID:dqry+3qS0
一瞬だけ人気出たけどあまりにもクセ強すぎて完全にその熱を失ったな
46 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:15:26.85 ID:IrrdwBRG0
ん?世論調査をもとに考えていたの?
今回は選挙じゃなくて自民党総裁選であって、世論調査になんの意味もないよ?大丈夫?
47 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:15:36.48 ID:cj0wO3e60
防衛大臣の頃の石破なら応援した
54 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:16:12.45 ID:A4wrpBgf0
世論調査で、
「次の首相は石破がいい」とか回答してたのは、
大半が野党支持者じゃないの?
石破はこの数年間、朝日新聞とタッグを組んで、
安倍政権批判ばかりしてきたんだから
そら、野党や左翼メディア、野党支持者には人気があるだろうが、
その人達、自民党総裁選の投票権ないからwww
66 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:19:12.89 ID:OhDPsKHJ0
最初、マスコミが石破さんが1番人気だと嘘ついてたよねw
69 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:19:30.63 ID:EowhC9qi0
そもそも推薦人を前回から大きく上積みできない時点で…
73 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:20:44.77 ID:VfnLKTLv0
議員票石破派プラス7人って、ワロタ
76 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:21:19.69 ID:6CvPB7x80
口だけだったって事だろ
味方が少ないのに党をまとめられるの?
総理大臣がやれるの?
85 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:22:52.18 ID:UXIMSEkM0
テレビ教のジジババ世代は石破が人気あるって信じてたからびっくりしたんだろうなぁ
88 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:23:08.78 ID:CKCkMDOn0
予想と違う記事だなてっきり
選挙結果が民意を反映していない
自民党が民意を無視して暴走しているっていうのかと思ってた
89 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:23:16.64 ID:kowEaj+o0
朝日の調査では総理熱望石場39%だった。。。。。菅さんは3%。。。。。。。
10日前の話だよ。。。。。今日の現実とはまったく違う。愛の不時着みたいな話だな。
93 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:23:46.01 ID:r4AH9VTN0
>>1
こんなの今更分析するような話か?
129 : 不要不急の名無しさん sage ▼ 2020/09/14(月) 19:29:31.40 ID:rEnGNcls0
そもそも石破人気は動機が不純だからな。
こいつなら意に沿った行動してくれそう、とか選挙負けてくれそう
そかいう反自民層の不純な支持だ。まったく健全ではない。
133 : 不要不急の名無しさん ▼ 2020/09/14(月) 19:29:51.83 ID:Mdf4YIzq0
>>1
>石破氏の「支持」の源泉が野党支持層や無党派層にあった
これが全て
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
一時期ネットであの醜悪な容姿をネタにされてたのを何か勘違いしてるのか?
裏切り者の反日議員を暇つぶしに晒し者にしてただけだぞ
身内だけで云々言われるのは石破のほうだってことだよ
きちんと聞いたかはわからないw
そんなに忘れっぽいなら会社の壁とか自宅のトイレに張り紙でもしとけよ。「○月○日、石破が大人気と嘘を吐きました」って。
ありもしない幻覚が見えて幻聴が聞こえてるだろうから