引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ age ▼ 2020/11/30(月) 07:21:58.63 ID:Cfi5QMlp9
新型コロナウイルスの感染拡大や人手不足などを背景に、食品スーパーの間では、正月三が日の営業を取りやめるなど来年の年始の休業を拡大する動きが広がっています。
このうち、首都圏を中心に店舗を展開する、食品スーパーの「サミット」と「ヤオコー」、それに「いなげや」は、ほぼすべての店舗で来年は正月三が日の営業を休止します。
3社ともことしの正月は元日と2日を休み、3日から営業していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で従業員の業務の負担が増えていることから、休業日数の拡大に踏み切ったということです。
また、首都圏と関西でおよそ280店舗を展開するライフコーポレーションも例年休業している元日に加え、来年はほぼすべての店舗で2日も休業します。
各社は、正月の休みが拡大することで年末は混雑が予想されるとして計画的な買い物を呼びかけることにしています。
食品スーパー以外でも、ファミリーレストラン最大手の「すかいらーくホールディングス」が、全体の9割程度に当たるおよそ2800店舗で大みそかと元日の営業時間を最大で7時間余り短縮することにしていて、新型コロナウイルスの影響で、生活スタイルが変化する中、年始の休業拡大や営業時間の短縮の動きが一段と広がりそうです。
2020年11月30日 6時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012737341000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
2 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:23:03.48 ID:yag08+JA0
正月だもの
休んで当然です
4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:23:36.01 ID:rXG6vpO30
みんな、休もうよ!
5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:23:49.60 ID:EgAcnk0n0
物流だが、多分休み大晦日と三ヶ日だけ。
9 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:25:15.36 ID:1M9+ahDZ0
マジかよウーバーイーツでおせち頼むわ
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:25:34.68 ID:7TNg8/CU0
儲かってるから特別休暇だよ
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:26:44.26 ID:hQDfI+He0
元旦はいいけど三が日はやめろ
14 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:26:46.87 ID:2zc4vSfv0
コンビニあるから生活には困らんな
15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:27:38.14 ID:LjFUSIWF0
開店時間や開店日時が短くなれば、
それだけスーパー内は蜜になると思うんだがw
16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:27:39.04 ID:QvztEQfW0
今年は年末年始は何もしない
買い出しで人が多いと思うから避けたい
17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:27:39.36 ID:OF4+7tnw0
三ヶ日も仕事の人いるのに
よっぽど儲かってるのかな
18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:27:52.36 ID:Hh/Dix590
そうなると31日に割引あるんだろうか?
4日になるのか?
26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:29:33.45 ID:i7GIO7I80
>>18
たぶん31日は殆ど品物ないよ
売り切らないと捨てるしかないからね
19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:28:18.16 ID:JtAAs9cV0
休んでいいよ便利すぎる
20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:28:21.08 ID:ZP8iBLfg0
むしろもっと休んでもええやろ
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:28:51.89 ID:oyxr6qmk0
年中休みのない奴隷はコンビニだけでいい
23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:28:54.92 ID:rXG6vpO30
つか多分、年末年始の二週間は、ロックダウンが予定されているからなんだろうな…
31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:30:14.10 ID:q5tPOw/N0
>>23
終夜運転&初詣の件がハッキリしないと何とも…
24 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:29:00.04 ID:OF+a4PWS0
三ヶ日休むってことは年末の在庫は絞るのかな
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:29:38.45 ID:rXG6vpO30
>>24
つまり、早めに買い込んでおけ,というありがたいメッセージだよ!
25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:29:26.84 ID:IbyzXhVM0
みんなで休もうやー
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:29:55.54 ID:ZkVL7N6Z0
コロナ関係なくもっと休んでいいよ
32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:30:27.00 ID:zIMLL/OF0
昔ってそんなもんだったんだっけ
42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:32:58.60 ID:7hFe7C980
>>32
そんなもんだよ
三が日なんて店なんてどこもやってなかったしそれで問題なかった
35 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:30:58.35 ID:Nje5JTup0
30年前はこれが普通だったんだよ。
大晦日と三賀日はお休み。それくらいのスローライフでいいわ。
40 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:32:33.47 ID:zIMLL/OF0
正月の餅やおせちってその為だったろうからなあ
41 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:32:34.70 ID:hs1vO+2E0
コンビニも9時5時でええやろ
正月くらいゆっくりしろや、今冬なんてとくにゆっくりしろ家でずっと寝てろ
45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:34:18.38 ID:gHpRz9NX0
昭和時代の正月は
食品の小売店がぜーんぶお休みでお祝い。
47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:34:26.64 ID:R+LaFRaF0
どこのご家庭にも冷蔵庫あるんだから3日ぐらい問題ないだろ
49 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:35:12.89 ID:qyDc+8rz0
昔は三が日なんて営業してなかったろ。休みでいいんだよ。
そのためにおせちや年末の買出しとかあるのに
50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:35:20.37 ID:bUPMyHGT0
お前ら三が日にスーパー行ったことあるか?とんでもなく客入ってるぞ
53 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:36:16.72 ID:OF4+7tnw0
>>50
人間の面した豚
食っちゃ寝の為の追加餌を購入しにきてる
56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:36:39.92 ID:Hh/Dix590
>>50
最近は逆に初売りだの福袋だのあったからね
55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:36:29.99 ID:FE02Tl2U0
そうそう
家族総出で買い出しなw
年末は密になろうぜ
65 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:39:45.68 ID:K5yWmdME0
昔は年末の買い出しの籠城感が好きだったな。
70 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2020/11/30(月) 07:40:39.09 ID:yt3Va6C30
31日まで仕事の人は辛いな
71 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:41:07.60 ID:LHj0OS9W0
数日休みですとなると年末に混んで密になるし、やって欲しいがな
いつでも買えるとなるから行かない人達まで殺到するし
82 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:44:56.17 ID:LjFUSIWF0
消防とか、病院スタッフとか、ITのシステム入れ替えとか、
難民になるのかw
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:25:07.06 ID:LykwyXfw0
保存食を作って食いつなぐっていう新しい方式がいいんじゃないかな
44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2020/11/30(月) 07:33:45.84 ID:mlcNM0aJ0
>>8
ひらめいた、お節と名付けよう
52 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2020/11/30(月) 07:36:06.27 ID:n55JjMNj0
>>8
ククレカレーだってあるしね
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
開きすぎてた働きすぎてたって分かるよね
正月休んで正月気分でいようや、みんな休み!!!
休めない他の業種が山ほどあるのが実情だからね
日本の無駄な文化を次々駆逐する