引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 愛の戦士 ★ ▼ 2021/01/15(金) 21:41:12.00 ID:S6tMY6De9
(まいどなニュース特約・長岡 杏果)
新型コロナウイルスの感染者が日本で初めて確認されたのは2020年1月。あれから1年が経過しました。この間、新型コロナウイルスに対する認識はどのように変化したのでしょうか? 感染が確認された当初は、得体の知れないウイルスに多くの人が恐怖を感じたのは言うまでもありません。1年が経過したいま、少しずつ新型コロナウイルスの特性が見えてきています。しかしその一方で感染者に対する差別・偏見が後を絶ちません
今回取材を受けれてくれた愛知県在住のFさん(30代・専業主婦)の身近で起こった話をご紹介します。
■近所の人が新型コロナウイルスに感染した
2020年12月、Fさんの自宅の2軒隣のAさんが新型コロナウイルスに感染しました。
連日報道されるコロナ感染者のニュースでは市町村名や年代・性別は公表されますが、個人を特定できるような情報は公表されていません。もちろんAさんが感染したことは、当初誰も知りませんでした。
Aさんの家には小学校に通う子どもがいます。ある日Aさんの子どもは学校を早退し、その翌日から長期に渡り休んでいました。
またその日を境に家のカーテンは閉まったまま。とても社交的なAさんは毎朝、近所の方と挨拶をしていたのですが、Aさんの姿を見かけなくなったのです。
そんなある日の深夜、Fさんは外から聞こえてくる大声で目が覚めました。
「おい!コロナ!出ていけ」
「コーローナ!コーローナ!」
Fさんは恐怖のあまり窓を開けて確認することはできませんでした。
翌朝、Aさんの家の壁には「コロナ!出ていけ」と書かれた紙が貼られていたのです。
近所ではAさんが新型コロナウイルスに感染したのではないかと噂になっていました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-11276302-maidonans-life
2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:42:14.06 ID:aLFkTpzD0
またフェイク記事か
3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:42:26.92 ID:FGoq/1K10
某田舎だけど、3月に「○○市で初感染者!」出した家は夜逃げしたぞ、マジで
20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:45:23.25 ID:Oyttf7a80
>>3
最初の大阪のライブハウス関連でひっかかった隣町の家族は引っ越したと聞いた・・・
本当にあるわな
5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:42:43.69 ID:q2M4JSd70
>>1
はだしのゲンの「ピカがうつるぞ〜」よりは、説得力がありますなあ
6 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:42:53.21 ID:yq7Nj4V70
誰のせい?
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:45:40.59 ID:f5JWW2DX0
>>6
隔離施設に準備せず自宅待機を指示した保健所・厚労省のせい。
7 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:42:54.42 ID:4+qIjVzE0
>>1
マスゴミに言えよ
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:44:00.82 ID:w4o0/zgk0
追い出し屋すげーな
12 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:44:23.72 ID:tj/XvbAm0
よくわからないのに正しく恐れるという頭のおかしいことを言うのがまだいたのか
16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:44:41.32 ID:AyukRSc70
>正しい知識を持ち「正しく恐れる」
これ言う奴がただの風邪とか吹聴して一番コロナを舐め腐ってる
17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:44:42.53 ID:eKhvKqdY0
愛知って自ら「俺コロナ」する連中ばかりじゃないの?
18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:44:48.37 ID:BQix9ZNI0
ほんとかよw
23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:45:50.53 ID:8snetGd+0
本当に感染してたわけだな
27 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:46:37.87 ID:1S6eeYxK0
新興住宅地??
それとも、普段その家族は無茶苦茶してて
近隣住民がそれ見た事か!的に報復的にコロナコロナと騒がれたの??
その辺を記事にして欲しいもんだな。
正しく恐れるのは、やむを得ず感染してしまった人に対してだけ有効なんだよ。
29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:46:48.96 ID:tA929Vv+0
こんのコロナ野郎!! 菌がうつるやろ!出てげっ!!
まあ、田舎じゃ普通やなw
これが東京なら「大変だったね」で終わる話だが
40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:48:21.14 ID:xb1PwZ9Z0
正しく恐れるなんて、何が正しいのか分からないからあり得ない考え方なんだが
41 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:48:27.38 ID:3sKDZUPP0
陰湿すぎて泣けてくるな
43 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:48:45.90 ID:BCzeJdUh0
職場で第一号になったら居たたまれないだろうな
46 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:48:54.54 ID:C6C7lHPf0
これ、年末ボーナス案件ですやん…カメラ置いときゃ犯人簡単に捕まえられるだろw
48 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:49:12.98 ID:b29jwAkC0
これ本当なの?
49 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:49:20.61 ID:juD0C32P0
どこのド田舎だよ?
52 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:49:53.68 ID:FGoq/1K10
田舎のこわさ知らないんだなー
昔、俺の実家が町長選挙で劣勢候補支援してたんだが
玄関先に動物の死骸並べられたり
夜中にドアガチャガチャされまくったり
当時中学生だった俺の自転車(鍵付き)が盗まれて海に浮かんでたり
5chでたまに逮捕されるレベルの基地外いるだろ?あれががウジャウジャいるのが田舎
54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:50:01.95 ID:My83Emgs0
>「おい!コロナ!出ていけ」
>「コーローナ!コーローナ!」
深夜に大声で叫ぶこんなキモいやつが居る事の方がやばい
実在するならの話だけど
56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:50:09.11 ID:VA8IQjck0
ハワイおばさん所は賃貸だったけど引っ越したらしいね
気の毒に
61 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:50:43.83 ID:9FAgJsUY0
都内も親が重症になった家は空き家になったな
ローンを払えなくなったんだろうな
64 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:50:49.58 ID:e2bOD7Cp0
1人や2人程度しか出てない田舎だと本当に特定出来るしな
69 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:51:25.33 ID:G/hWdK150
いじめや誹謗中傷は人権侵害だろ。
訴えろよ。戦わずして逃げるやつは負け犬だ。
71 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:51:34.17 ID:TQmm+Llh0
こんなに早く転校して引越しとかないわ
戸建だぞ?引越しの作業だけで時間が過ぎるわ
いくらなんでも話を作りすぎ
74 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:52:12.91 ID:H8hI6JU40
どっかで放火事件もあったよな
86 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:53:19.36 ID:BsVejQmt0
横浜でもダイプリ乗ってた人が引っ越したって聞いたし
鹿児島でも同じような事があったらしい
しかしこれが良くも悪くも感染を抑えてるんだろうなあ
村八分こええええから感染対策は世界一マジメじゃねえの?w
90 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:54:03.10 ID:6IsjC4w10
今ならもうご近所さんがコロナになってもふーん(鼻ホジ)で終わる話なのにね
そういう意味では感染拡大してるのも悪くないんじゃないかな
93 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:54:25.66 ID:dgI3/BeE0
去年の春頃ならまだしも今差別あるとこってどんだけ田舎なんだよ
岩手ですら週20人ぐらい出てるのに
96 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:54:47.66 ID:5/RnoAKV0
下手に感染者が少ない地域だとこういう差別すごそうなイメージ
131 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:57:17.25 ID:8I9mrgeq0
それなりの大きさの職場ならみんな明日は我が身だと思うくらいの関係先で感染者出てるから
12月の愛知でこれはないw
133 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 21:57:28.06 ID:fSp6EL4C0
職場で結局陰性だったけど熱で休んでひと騒動あったひとが辞めた
154 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:59:16.55 ID:NqNn+4XA0
田舎あるあるやん
だから周りも誰も帰省しなかったわ
アイツら何故か知ってんだよなぁ
156 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 21:59:19.69 ID:Oyttf7a80
この記事はフェイクだろうけど
実際これに似たことは起こってると思う
166 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 22:00:49.29 ID:pWy+aRFE0
いまどき動画などあらゆる手段で証拠保全バッチリだから嫌がらせ誹謗中傷した奴らから慰謝料がっぽり取れるよ
絶対泣き寝入りしちゃダメ!ゼッタイ!
180 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 22:02:05.09 ID:hmkS8eqK0
場所や年齢や時期も嘘だけど内容は事実だろな
実際に地元で感染者の家族引っ越したから
181 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 22:02:08.80 ID:+PGyBlal0
脚色されてそう
204 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 22:04:33.42 ID:/YgOeY4Y0
同じマンションで多分感染者でたわ
今の時期だから消毒徹底するくらいだけど初期ならもっと怖かったかもしれん
209 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 22:04:49.74 ID:58ditU/+O
今は珍しくないし、プライバシー重視だが、第一派は可哀想。
うちの市から出た第一号は、いまだに家に帰ってないし、子供も転校したし。
今や珍しくないし、誰が感染者か良くわからんけど
232 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 22:06:46.95 ID:GObq1JWP0
ずっと東京とか都市部に住んでる人に、田舎で起きることを話すと高確率で嘘つき呼ばわりされる
自然現象なら田舎ならそんなもんかという反応なのに、人間が絡むと一気にあり得ないという反応になるのが不思議だ
219 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/15(金) 22:05:48.85 ID:xBAHYnT90
ゴホゴホ言いながら謝りに行って許してくれるまで帰りませんって言えばみんな許してくれるよ。
233 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/15(金) 22:06:50.63 ID:MrnnoiSy0
>>219
ワロタwww
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
「いなか」でひとまとめにすんなよ。
お前の地元がクソ人間ばかりってだけだw
できたらどこの町か教えてくれwww
一般市民の知能程度なんて期待するだけ無駄
これは誇張ある気がするけど、怖いよね
学校経由で複数人が感染すれば、まだ感染源となる人も特定できないからマシだけど
親が持ち込むケースが多いし。
何でそんな噂が広まったか分からない。
自主的に引きこもってはいたけど、普通に暮らしてるのに……
って嘆いてた。