引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage ▼ 2021/01/27(水) 18:21:13.38 ID:i8rQDfVK9
https://news.livedoor.com/article/detail/19590507/
イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。
イオンは、勤務時間中を禁煙にするほか、出勤前や休憩から職場に戻る前の45分間もたばこを吸うことを禁止にします。
これは、たばこを吸い終わった後でも喫煙者の息や、髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって
周囲の人に影響を及ぼすとされているためです。敷地内での喫煙も禁じられているため、1時間の休憩時間内に
たばこを吸うことは事実上、難しくなります。
来月末までにイオン・グループの全従業員の9割にあたる45万人が対象になるということです。
イオンでは、従業員の禁煙を支援するため通院治療費の補助や啓発プログラムの実施などを検討しているということです。
3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:22:04.75 ID:PDv6Uafu0
そして、まさかの大量離職w
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:22:35.54 ID:jpPkURU50
タバコを吸う従業員を解雇すべきでは?
息がタバコ臭い人は、それ相応の職業に就くべき
5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:23:13.30 ID:ksaKwiqq0
45分前から給与払えよ
6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:24:03.08 ID:7Eh9Y7Ma0
マスク禁止はやめたのか?
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:24:03.20 ID:yGOk2n3K0
海原雄山かよ
8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:24:20.59 ID:QbnigHqt0
タバコほど費用対効果の悪いものもない
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:24:44.98 ID:ksaKwiqq0
>>8
酒の方が悪いだろ
14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:26:03.70 ID:dLxQrlpv0
>>9
よくこれ言う人いるけど、どっちもどっちだから
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:25:06.17 ID:NQPa2Ipz0
三次喫煙なんてあるのかよ
喫煙者に近づくのやめよ
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:25:41.05 ID:7ioB9MUW0
>髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって
さすがに笑ったwww
15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:26:10.60 ID:q3CJRQu80
出勤前からの業務命令は違法では?
16 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:26:28.18 ID:sQXyGt9S0
上っ面の見栄えを取り繕うぐらいなら食品スーパーとして
悪影響ある食品添加物フリーしか売らないとかやる方が重要なんじゃないのw
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:26:40.13 ID:KIkbeL9T0
昼の休憩でタバコ吸って来たやつのふくくっさいぞ
20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:27:15.63 ID:YY22D61G0
タバコの匂いはガチで嫌われるから本当にみんな気付いた方がいい
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:28:06.33 ID:/GSRsYdU0
だったらイオンでタバコ売るなよ
24 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:28:41.24 ID:TxOm9A0a0
45分前から給料出せよ
25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:29:18.42 ID:C0qgWWIB0
火をつけてないタバコ自体の香りは良いと思うんだけどなぁ
吸ったあとに話しかけられると「毒ガスかっ」ってくらいの気持ちが悪くなる息吐きかけられるから、吸ったあと時間を置けってのはわかる
26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:29:21.24 ID:KkiVcb6F0
始業前という労働者が自由に使えるはずの時間に制約を課すことは許されるのか?
29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:31:14.50 ID:8/ipUjyM0
労基はガサ入れしろよな
就業時間外の規制なんて違法もいいとこだろが
33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:32:42.04 ID:9pUR37N50
タバコ吸う客も入店禁止にしろよw
36 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:35:02.66 ID:CXi9LaV50
強制するなら賃金を支払え
完全に拘束してるだろ
37 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:36:26.32 ID:mQNrQ3sV0
モールに入ってるテナントは関係ないなら、あまり意味ないような
39 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:37:09.11 ID:DNUOY7l70
とりあえず体臭とかハンドクリームとかくさいやつもどうにかしてほしい。
43 ぬるぬるSeventeen sage ▼ 2021/01/27(水) 18:37:34.02 ID:Tw6bR7+90
煙草ぐらい自由に吸わせてやんなよ(´・ω・)
46 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:38:02.51 ID:Wy7xd+lS0
こんなタバコはダメダメ言うのに
法律で禁止しない不思議
48 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:38:27.38 ID:XYYqXBX90
>>1
これは別に違法でも何でもない
一見すると、業務時間外の行動を拘束してるように見えるが、
要は業務開始時にタバコ臭くない状態でいてねってことだから
49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:38:41.21 ID:CXi9LaV50
このようなパワハラを野放しにしてるから
サービス早出残業も堂々とまかり通るんだよ
労基は素早く動け
立場の優越を利用したパワハラだ
タバコを業務時間外に吸うのは自由なはずだ
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:40:16.49 ID:KJGLrSPr0
従業員の自由を拘束するんだから当然勤務時間とみなして勤務45分前と休憩時間厨の45分合わせた1時間半分の給料は発生するんだよな
昼1時間休憩としたら実質15分しか休憩がないし8時間労働にも引っかかってくるからこれ労務局に訴えたら勝てるで
54 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:42:07.95 ID:9McCaT/z0
これが私権の制限か
55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:42:33.23 ID:jKsm4/Qb0
なんかあくまで検討段階でイオンサイドはお願いする立場ですの体らしい
これだけで従業員に圧かかるの理解できないのかな
56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:42:51.13 ID:y4s4DcDe0
客商売で店員がヤニ臭いって最悪だよな。行きたくなくなるわ。
給料もらっているなら禁煙くらいしろよ。
59 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:43:10.32 ID:3o6idseI0
たった45分で臭い消える?
63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:43:39.58 ID:FHDKxP9O0
マジレスするとイオンの喫煙者店員より喫煙者の客の方が売り場で遭遇するだろ
イオンの顧客層は喫煙率高そうだし
イメージアップが目的なら喫煙者の来店禁止にしたら良いんじゃね
66 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:45:58.21 ID:sQXyGt9S0
>>63
遠回しに客をディスってるのき気づかないイオン
74 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:48:43.89 ID:FHDKxP9O0
>>66
これだけじゃなく
あらゆる方向性が明後日に向いてる気がするが…
これも勘違いした客どおしが揉める可能性はあるわな
69 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:47:02.81 ID:trduz4Ga0
納品ドライバー他関連会社全て巻き添え
72 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:48:17.38 ID:Xcd/B1Ug0
電車とかの三次喫煙も徹底的に防止してほしい
タバコ吸ったら1時間は電車に乗るな
77 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/01/27(水) 18:49:09.00 ID:T0uVdX0C0
客からのクレームもあったんだと思う
自分の会社では、「会議が終わるとみんな仕事に戻るのに、喫煙者だけがタバコ吸いに行くのが納得できない」という社員の声を聞いて全面禁煙になった
78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:49:35.62 ID:VuyvxP/I0
ヘビースモーカーは体に臭い染みついてるからあんま効果なさそう
91 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:52:06.01 ID:TNWvKRIC0
禁止じゃなくお願いする立場らしいな笑
無視してガンガン吸いまくってもいいみたいだな笑
111 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:55:25.26 ID:oj8d+xpQ0
ひでぇ時代になったもんだ。
116 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:56:07.77 ID:cGdgSEyi0
通勤時間45分以内だと吸えないのかよ
それは難儀だな
119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/01/27(水) 18:56:27.75 ID:FHDKxP9O0
店内で喫煙客と非喫煙客が殴り合う未来しか見えない!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
自室で吸え
お前の家族が癌で死んでも誰も文句言わない