引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 スタス ★ ▼ 2021/03/01(月) 17:16:59.05 ID:hRJnuuXF9
加藤官房長官は、衆議院予算委員会の冒頭で「予算委員会に出席予定だった山田真貴子 内閣広報官は、きのう夕方、体調不良により、かかりつけの病院を受診したところ『2週間程度の入院加療を要する』との診断を受け、入院した」と説明しました。
そのうえで「本人から『職務の遂行を続けることが難しい』と、入院先から杉田官房副長官に辞意が伝えられ、その夜、杉田副長官から菅総理大臣と私に報告があった。菅総理大臣は『やむをえないこと』と判断した。本日付で退職願が提出され、先ほど、持ち回り閣議が終了した。審議にご迷惑をおかけして、大変申し訳ない」と陳謝しました。
衆議院予算委員会の集中審議で菅総理大臣は「私の家族が関係して、結果として公務員が倫理法に違反する行為をしたことは、大変申し訳なく、国民に深くおわび申し上げる。行政に対する国民の信頼を大きく損なう事態になったことは、深く反省しなければならない」と陳謝しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210301/k10012891111000.html
3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:19:23.21 ID:M9Ye3WVb0
どこの病院かしらんがくそ暇なんやな
5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:19:45.31 ID:/UdNVmGW0
これが自民党のやり方か!
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:21:46.39 ID:TIyzbA/N0
少なくとも病床が足りない状況ではなさそうでよかった
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:22:15.06 ID:cIlSV5Mj0
=ε=ε=┌( ^▽^)┘病院に逃げちゃおう?ウフ
20 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:24:37.58 ID:aOhdnEC80
伝統芸やな
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:26:29.16 ID:C3VEDVXf0
与野党問わずこの手の入院は何の病気で入院したか位ははっきりさせてほしいもんだ
32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:26:51.04 ID:8UucwQu00
嘘ではないと思うよ
この状態でメンタルに来ないって人は、サイコパシー高そうw
54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:32:04.17 ID:C3VEDVXf0
>>32
官僚で上の方に行ける人材だぜ?
この程度で折れてしまうメンタルだとまずこの地位まで来れないよ
37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:29:02.82 ID:0MPCnNyF0
>>1
心療内科やろ?あんま無理すんな
ブラック職場なんぞさっさと放り出していいんだぜ
41 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:29:43.02 ID:lRXf+X830
せっかく飲み会がんばり続けて出世したのにね、思考が30年古いね
42 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:29:52.57 ID:6leaWlPz0
政治家とかもそうだけど保険金詐欺にしか見えないよ
51 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:31:30.69 ID:F+IhrHzG0
絶対に断らない女
w
56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:32:10.89 ID:FzERGGO00
というか入院なんかしてないでしょ
本当に入院していたら医者が吊し上げ食らうわな
72 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:35:45.18 ID:8v/hgFvx0
この昭和おっさんマインドのおばちゃんもある意味被害者ではあるんだけど本当きったねぇ辞め方だな…
76 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:36:12.34 ID:4KUxDn9h0
民主党が政権取れた理由もわかるな
もうちょっとまともだったら今回も狙えたかもしれないのに
80 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:37:10.88 ID:+NhYBEDN0
菅息子の風貌がマトモなら問題になってなかった
オヤジに習ってスダレ頭なら、むしろ同情されていたかもしれない
81 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:37:22.62 ID:IlscqLii0
飲み会は絶対に断らない。(★お一人5万円以上でロハのときに限る)
107 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:42:28.80 ID:T1D0CnIC0
政治家の先生方って、追求されてヤバくなるとすぐ入院する。
そんな大量とメンタルで責任ある仕事を引き受けないでください。
111 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:43:05.67 ID:COk0KuIm0
>>1
予備知識なしだと、ふつうのおばさん達の集まりにしか観えないんだけど、ほとんど官僚なんだろ?
119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:44:52.40 ID:dFfRbEia0
昭和の政治家臭
122 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:45:12.61 ID:QS3kUR4A0
なーにが入院だよ
退院したらオモテ出てくるのか?
137 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:48:43.21 ID:Fxax9DXe0
まぁ官僚も美味い汁を吸ってるわけで
国会議員も官僚もいい加減きちんとやらないといけない
国の為に働け
出世や利益誘導のために国を食い物にするなという事
138 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:48:55.02 ID:QAsl3ejU0
>>1
どこにでも顔出しているな、安倍昭恵。
139 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:49:02.78 ID:nPrnC92o0
税金で雇われてる職業な方々は説明責任は誰だっつ発生するよ。民主主義なら特別も例外も国民が認めてはならない。
149 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:52:04.75 ID:K1YamX4q0
ずいぶん都合がよくない?
154 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:53:48.91 ID:AEBAzRXV0
これを機に官僚は民間企業からの接待は全面禁止になったわけだから大きな一歩だよ
官僚も企業も接待ほど無駄な時間と労力なんだから、結果オーライじゃない
本来の仕事に時間を割けるようになるから良かったじゃないか
病院もコロナで暇すぎで医療崩壊の危機なんだから入院客ゲットできたじゃないか
この女性はスケープゴートだろうから、それなりのケアはされるんだろうね
よくよく考えたら、俺には何も影響のない話題だなw
160 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:54:35.36 ID:mdvZiwQW0
責任取らなくていい立場っていいよね
164 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:55:09.31 ID:xSUB2b3p0
女性の要職がすくないーとか批判しておきながら
平気で辞めさすよな
170 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 17:56:05.07 ID:u2wh5j2a0
他にヤバい事やってんだろ
発覚前に辞めたと考えるのが普通
172 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 17:57:03.69 ID:NRG6u3Kz0
>>1
心身に支障をきたしてるのは本当なんだとは思う。庇うわけではなくて、これだけ注目されて叩かれれば普通こうなるわな。
そういう意味では、一部の政治家や芸能人の並外れた精神力には感心するわ
191 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 18:00:47.79 ID:OSeOufF+0
この人が体調不良だと信じてる人どれだけいるんだろ
嘘だとバレててもどうでもいいんだろうな
普通の神経だったらこんな騒動起こさないか
211 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 18:04:35.92 ID:6O5J8tHZ0
都合が悪くなるとすぐ入院
昔話は本当に不調で入院してると思って心配したもんだw
国の偉い人が卑怯ってどうなんだよ
職場にもトラブルで病欠してる迷惑なやついるけど
221 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 18:07:58.85 ID:cFv8swhx0
お決まりの流れ
247 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 18:17:06.45 ID:Bzkf6qlk0
>>1
ちなみに更迭しなかったのは、このおばちゃんに批判の矛先を向けるためだからw
鉄板の手法w
250 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 18:18:22.50 ID:YTMuVD0C0
こんなことしてると優秀な人が
官僚にならなくなるだろうよ
内閣人事局って廃止しろ
政治家がアレだから官僚に政治して
もらったんで良いわ
255 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 18:19:57.70 ID:BV01Jug60
退職代行使えばいいのに
277 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/01(月) 18:30:26.70 ID:j31PAzA/0
長男はお見舞い行くのかな
290 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 18:39:30.31 ID:WRD9jiEH0
普通に辞任すりゃいいのに毎回入院する馬鹿は何考えてんの?
296 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 18:41:05.04 ID:JJ8+codW0
記憶がないと聞き飽きた言葉をかましてから証拠が出たらはい認めます
形勢が悪くなると入院させてもらって業務ほっぽりだして辞任
331 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 18:57:26.24 ID:595KCOCQ0
マスコミとかうるさいから病院に逃げ込んだだけだろ
政治家と同じ
334 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 18:59:24.76 ID:fzMAJrKD0
結局政治家の近くで仕事をしてきた結果、
都合が悪くなると入院するという政治家の悪い癖を身に着けてしまったというね
それが彼女の仕事のキャリアの集大成なら残念としか言いようがない
342 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 19:02:08.28 ID:VoXfbELt0
>>334
どうせまわりの政治家が入院させたんじゃね?
女だから悲劇のヒロイン演じさせときゃ良いだろくらいの認識で
346 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 19:05:15.35 ID:fzMAJrKD0
>>342
まあ実際どうなんだろうな
ただ政治という男社会の中で男たちと渡り合ってきた自負があるなら
むしろこういう政治家がとる汚い手だけはマネて欲しくはなかったけどな
結局男社会の中での処世術が最終的には全否定されることになってしまうからな
358 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 19:09:55.71 ID:fzMAJrKD0
女が男のマネをしたってダメなんだよ
酒の誘いを断らないとか男のノリだからな
そういう男のノリを身に着けたとしても彼女個人のサクセスには役に立つかもしれないが、
女性としての地位の向上にはならないんだよ
最終的に政治家と同じ逃げ方をしたら自分の今までのキャリアに傷をつけてしまう
359 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 19:11:16.86 ID:MQLS3m310
>>358
いいこと言うジャマイカ
412 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 19:51:59.50 ID:oUTUw8dn0
絶対に断らないと言ってたのに逃げんなよ
453 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 20:43:23.19 ID:k5y/Utu00
国会議員も、見習ってほしいな、職務まっとうできないのが1ヶ月以下でも辞任するんだから
446 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/01(月) 20:36:48.43 ID:DAJcwcEN0
毎回の事だが雲隠れに病院使うなよ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで