引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 マスク着用のお願い ★ ▼ 2021/03/17(水) 16:53:15.53 ID:Mw7tGxZn9
https://www.cnn.co.jp/usa/35167937.html
バイデン大統領、移民に「自分たちの街を離れないで」 国境に移民急増
(CNN) 米国のバイデン大統領は16日、移住を求めて米国を目指すことを望む人々に対して、「明確に言える。来ないで」と語った。米ABCのインタビュー番組で語った。同伴者のいない移民の子どもたちが米国を目指して急増しており、バイデン政権は対応に追われている。
バイデン氏は、準備を整えている最中だとして、自分たちの町や地域社会を離れないよう呼びかけた。
米国で拘束される移民の子どもたちの人数が急増している。国境警備隊によって4000人以上が拘束されており、連邦政府の人的・物的資源が逼迫(ひっぱく)し、避難施設の余裕もなくなりつつある。国土安全保障省のマヨルカス長官は16日、南西部の国境での接触人数のペースが過去20年間よりも多いとの認識を示した。
米国を目指している移民の多くは、バイデン政権は前政権の強硬路線よりも移民の受け入れに寛容だと信じている。バイデン氏はインタビューで、こうした見方にくみしない姿勢を示した。バイデン氏は、移民の人々は政権が米国に滞在することを許すと考えているから米国に向かっているのではないと指摘した。
バイデン氏はこれより前、記者団に対し、南部国境を訪問する計画はないと明らかにしていた。
大統領による訪問は緊急事態や新たな問題について国際的な注目を集める力がある。しかし、連邦政府が過去20年よりも多くの人々が南西部国境にやってくる事態への対応を進めているとしても、バイデン氏やホワイトハウスは訪問の計画はないとし、繰り返し国境で起こっていることを危機的状況と呼ぶことを避けている。
2021.03.17 Wed posted at 13:15 JST
CNN
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:54:33.30 ID:Kh0TL9tf0
言ってることがトランプと同じで草
5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:54:51.48 ID:XozKFVst0
トランプは表現の仕方が拙いだけでやってる事はまとも
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:55:14.82 ID:E4t9/xN40
市民権与えるとか言ってなかったっけ
8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 16:55:19.82 ID:5JGjKFjL0
早速ボロが出てきたな
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:55:22.95 ID:5VPdWXBY0
移民のガバガバ受け入れは不法移民を生む=子供の拉致誘拐事案の温床になる
トランプはそれを知ってて壁を作ったりして不法移民対策をしてたんだよ。
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:57:45.60 ID:ags02ixD0
>>9
大統領になって現状がわかったのかもね
最近バイデンは手のひらを返すように発言が変わってきてる
10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:55:39.41 ID:9sob/x020
やっぱり壁は必要だったのですね
11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 16:55:46.40 ID:oYkS8h3V0
バイデン頭レイシストかよ
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:55:59.21 ID:aamuVf0s0
トランプと違うんじゃなかったの?
15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:56:29.82 ID:y0eeVglp0
トランプ「お前なあ」
17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 16:56:54.02 ID:6CjJjf3u0
夢をもたせといてそれはないでしょ?メルケルもそうだけどウェルカムといっておいて
トルコやメキシコに腎臓役やらせる了見が気に食わない。
20 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 16:57:22.47 ID:lS6hmM/w0
「来ないで」じゃなくて、受け入れ拒否すりゃいいんだよ
受け入れない権限はお前が持ってるだろ
21 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 16:57:31.11 ID:0UgfGkG50
確かに、民主党政権ならリベラルだから移民に寛容なはず、って考える人は多いかも
26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:58:21.70 ID:3YFyswhV0
「壁はいらない!」
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:58:31.23 ID:0M0r9L4/0
言ってることとやってること違くない?
28 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:58:33.20 ID:6x0XfRXD0
気持ちがいいですねー
これだけハッキリ言うと
31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 16:59:11.11 ID:lS6hmM/w0
そもそもトランプだって不法じゃない移民はウエルカムだったよ
実際は全然保守じゃない
32 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:59:13.96 ID:hlGQjM570
ほら出番だぞ
早くトランプ政権の時と同じように分断がー人権がーって言えよ
33 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 16:59:19.02 ID:cVH0hm7k0
理想を掲げるも無理な現実を知ると容赦無くなるのがリベラル
36 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 16:59:36.11 ID:O91bVOMt0
米国を目指している移民の多くは、
バイデン政権は前政権の強硬路線よりも移民の受け入れに寛容だと信じている
バイデン「明確に言える。来ないで」
あのさぁ
37 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 16:59:46.74 ID:CTo8tqQd0
ずいぶんストレートな言い方ですね、感心した。
38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:00:42.48 ID:seXbkcDM0
バイデンだって最初から移民反対だっただろ
49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:02:54.47 ID:We5Lbq3n0
バイデンはトランプ派だったのか。
50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:03:06.39 ID:k4jsfUzs0
挑発し始めた北朝鮮を空爆して殲滅させたら本物と認める
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:03:12.87 ID:Niv5b0MI0
原文は?
「はっきり言う、来るな」じゃないのか
54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:03:22.94 ID:LoGSRaE90
結局そうなるんだよ
55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 17:03:26.93 ID:L+CDn27v0
リベラル政党っていざ与党になると割と選挙前に言ってた事と違って現実的な政策を取るのは何でだろう
62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:04:14.40 ID:HPzKOTTX0
そもそもバイデンが移民の受け入れ基準を緩和するみたいなこと言ったことあったっけ?
メキシコ国境の壁建設はキャンセルだとは言ってた気がするが
67 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:05:40.52 ID:7SgA1ukr0
トランプとは逆に国境解放するのかと思っていたわ
78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:07:44.60 ID:MJ5swV7T0
トランプのほうがマイルドな拒否だったような
93 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 17:10:58.99 ID:5QpqM1kH0
オバマも移民に対してわりと厳しかったしな
KKKがオバマ支持するぐらいだったし
98 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 17:11:35.72 ID:kVFAE2az0
>>93
え?オバマのせいだよ不法移民増えたのは
99 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:11:46.56 ID:Cx2QxyIQ0
オバマのときも不法移民は取り締まってたよトランプのように子供と親を引き離すとかはしないだけ
102 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 17:12:28.80 ID:wf8J/wX00
コロナのワクチン接種終わるまで発表するのを待てば良かったが
発言したものは仕方がない
104 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:13:01.27 ID:NLMYHg1E0
まあ、本音だわな
119 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 17:14:35.48 ID:Ll3xwVGD0
なんか面白いな
トランプより色々と強硬なところもあるし
131 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:17:35.70 ID:fYRbKE6p0
安全保障に関しても あっさり転換しそうだわな
132 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:17:40.10 ID:Es7P3G3y0
代わりにカナダが受け入れてくれるんじゃね
あそこ人口少ないし
138 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:17:54.47 ID:Nr0tOWhz0
「来るな」ってヘイト違ったん?
147 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 17:19:21.66 ID:wf8J/wX00
親と離れた子供に対して言ったはず
勘違いしたんだろうな
危険だから普通はそう発言する
158 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 17:20:20.50 ID:b+6c9R8h0
社会党が政権についたら自衛隊を認めたように
現実的に対処しようと思ったら保守の言ってるような手段しかない
162 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:20:43.57 ID:xoPLmMG+0
リベラルらしくて良いと思います
202 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/17(水) 17:26:28.75 ID:+mrjFaPp0
>>1
× 移民
○ 不法入国
205 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/03/17(水) 17:27:32.31 ID:lx3y12Uu0
www不法移民にはそら来てほしくないわな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで