2021年04月14日

【中国】「航行の自由作戦」 日米英仏独蘭6ヶ国連合艦隊を南シナ海に展開

■【中国顔真っ赤】「航行の自由作戦」 日米英仏独蘭6ヶ国連合艦隊を南シナ海に展開 [Felis silvestris catus★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Felis silvestris catus ★ ▼ 2021/04/13(火) 17:54:33.30 ID:K7hfl5zT9
https://anonymous-post.mobi/archives/7426

 【パリ=三井美奈】オランダ海軍が今夏、フリゲート艦をインド太平洋に派遣することが12日、分かった。
英国の空母クイーン・エリザベスを中心とする空母打撃群に同行する予定。中国の海洋進出に対抗し、欧州からインド太平洋に艦船を派遣する動きが活発化してきた。

 オランダ国防省によると、フリゲート艦エフェルセンは5月末に同国を出航。英空母打撃軍と合流し、太平洋で自衛隊など友好国と合同演習を行う。
国防省はエフェルセンの航路を明らかにしていないが、蘭紙フォルクスクラントは、「航行の自由」を示すため、中国が軍事拠点化を進める南シナ海を航行する見込みだと報じた。

 欧州からはこれまで、フランスや英国が艦船をインド太平洋に派遣し、「航行の自由」を行ってきた。これに加え、ドイツが今夏にフリゲート艦を派遣する計画を発表しており、オランダが続くことになった。

 オランダは、フランスやドイツに続いて昨年秋、インド太平洋戦略のガイドラインを策定。「法の支配」を守るため、この地域の安定に積極関与する方針を示している。

https://www.sankei.com/world/news/210413/wor2104130005-n1.html

(略)




2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 17:55:13.58 ID:Of1Vtfwz0
オランダ(笑)


42 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:03:01.85 ID:Mv8BUIp90
>>2
なんか多いと思ったらそれだ


4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 17:55:47.90 ID:SAqGiuxt0
何か楽しそう


6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 17:56:24.32 ID:pgvW+w3D0
気が付けば連合艦隊


10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 17:57:29.69 ID:gWPm0cm70
インド、オーストラリア、カナダもカモーン


12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 17:57:37.56 ID:AQEJCUJC0
太平洋戦争当時の日本より四面楚歌だな


16 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 17:58:18.39 ID:rpMrerI50
>>12
最後ロスケに頼って裏切られるとこまで1セットだし


14 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 17:57:54.13 ID:e4VcZUW60
正当な理由がある場合には経済的排他水域はおろか領海であっても航行は自由に認められている

これが国際法


15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 17:58:00.98 ID:WJPD9h3S0
二、三発中国側に打っても問題ねえよ
これだけの国が訓練に参加するんだ事故は起きるw


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:01:37.05 ID:ZuzDQiLr0
>>15

いや逆に撃たれた者勝ちだから

中国の軍部が暴走してくれないかな


19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 17:58:53.52 ID:NtHq1t//0
このまま観艦式に移行。


22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 17:59:20.82 ID:Z3gVSJUj0
>>1
この連合艦隊の母港は何処になるの?


24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 17:59:27.11 ID:ECp/GvuT0
ここまで揃ったらスペイン、ポルトガル、イタリアあたりも欲しいな







25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 17:59:51.67 ID:Udy4R9hU0
「6カ国がまとまったら勝てません、ここは撤退すべきでは」

習近平ラインハルト
「お前らは低能だ、6カ国が集結する前に分断して各個撃破!!」

6カ国の中にヤンウェンリーはいるのか…


26 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:00:14.64 ID:fSRLnEeM0
どんどん参加者が増えていく国際連合艦隊w
敵は中国という認識で国際社会が一致してる証拠


27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:00:34.16 ID:KZE1FVJQ0
6カ国連合艦隊にコウモリ兄弟が混ざってるけど大丈夫か。


29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:01:30.08 ID:cCBKc/7k0
まあでも複数国の連合艦隊って逆に弱いイメージしかない


32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:01:40.95 ID:Bz7rVyTy0
義和団事件以来の6か国連合軍やんw


35 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:01:54.66 ID:bW6fCUFa0
「キンペーどうすんのこれ」プーチンがにやけてる顔が浮かぶ


36 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:01:59.89 ID:2/rgVNWy0
・日本
・ドイツ


こいつらが味方にいたら負け戦じゃん(笑)


47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:04:12.18 ID:ECp/GvuT0
こういう動きする時ってアジアからは日本だけなんだよな
インドは中立取るし、東南アジアでは荷が重い、
台湾は中国の報復が最初に来るからか、
中身が中国だから他の国に拒否られてるのかは知らんが出てこない


50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:04:15.34 ID:t2HLGZ630
他国だけでなく、国内でも四面楚歌状態だろうからな。

内から崩壊するでしょ。
それを防ごうと人権無視の弾圧。
で、外圧が更に増すのスパイラル。


53 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:04:56.61 ID:ckxff7Ty0
ABCD包囲網を言い換えて
なに?


54 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:05:02.91 ID:hDqrIcJq0
露が加わったら面白いんだがw


61 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:06:14.22 ID:rdpPn9Lo0
良いね。
南沙諸島で看観艦式やろうよ。
米英仏独蘭印日の艦隊編成で。堂々と、航行の自由作戦を兼ねて行進しよう。
九段線の中で、自由に動き回れる様に。


64 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:07:06.46 ID:VF5apUXZ0
アフリカ諸国やカンボジアラオスは艦船持ってないし、パキスタンも陸軍中心
中国に味方する海軍の強いところある?
もしかしてマジで南沙で紛争勃発?
台湾でやるよりましか


94 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:13:39.37 ID:xMdj7c0E0
>>64
ロシア
ただし後ろで腕組んでるだけだし中国がヤバくなったら背中から刺してくる


76 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:09:05.61 ID:3IYqRHWl0
いよいよ世界対中国になってきたなぁ
世界の五人に一人は中国人だし民主主義で無いから世界の敵でしょ。


79 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:10:18.34 ID:VF5apUXZ0
こりゃ日和見ロシアは動かないね
インドや東南アジアに武器を売って稼ぐ方向にシフトしそう


83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:11:02.88 ID:m/BzQ+6y0
みんなで記念撮影しようぜ


84 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:11:32.24 ID:2ZFgm5Xj0
まあ仕方ないだろうな。
世界中のコロナ被害者がシナに恨みを積み上げてる中で、ガス抜きしないと持たない。
もちろんこんなもので済むわけがないけどw

シナは許してもらえなくても謝るべきだったね。
やはりメンツの国はダメだわ。


85 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:11:32.22 ID:VF5apUXZ0
多分台湾に手出しする前に南沙が動く
南沙に関して中国は完敗必至
だから台湾に対して動けない







93 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:13:10.04 ID:FTXMMMWi0
戦場はどこになるんやろな


100 : ニューノーマルの名無しさん sag ▼ 2021/04/13(火) 18:14:34.96 ID:V3bxwGBm0
結局、戦争強かった国しか対抗できない現実


105 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:15:26.09 ID:ECp/GvuT0
中国の脅威は規模に由来するから
やるなら占領・解体まで持ってくだろうな


106 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:15:53.38 ID:fSRLnEeM0
この国際連合艦隊に台湾艦隊が合流したら、耐え切れずに中国軍は発狂しながら暴発するだろうから
真打ちの台湾艦隊参加が開戦の合図だな


107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:16:16.93 ID:aj9FgYTq0
諸島の軍事基地を更地にすれば良いのにw 面白そうだから是非お願いします!


112 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:17:51.26 ID:YqisgSvu0
冷戦時代に戻ってもいいんじゃない。
あの時代に西側は発展したんだから。


114 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:17:58.29 ID:CODDfqQv0
スペインはどうした
無敵艦隊を送り込め


117 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:18:18.96 ID:UFwVTVm00
ただ今のままだと中国は将来、
この六カ国を相手に戦争が
出来るくらいになりそうだけどな。
絶対に油断しないほうがいい。


118 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:18:36.38 ID:l4Xd4pEq0
経済でどんな国の顔もひっぱたけると思ってる中国だけど
弱みは他国の連合
必死になるよね


119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:20:12.88 ID:r1PUaMZJ0
いつものポーズだけでいないところで暴れて終わり
東南アジアのために中国市場捨てて戦争やる気がないって足元見透かされてる


123 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:21:30.82 ID:y6D6XvAd0
各国の艦艇が集まるのだから
海軍関係の防衛産業及び武器商人は、客船出して
南シナ海で兵器のデモンストレーションをしてみたらどうかね?


130 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:23:21.99 ID:jAm9Zco10
日本は米中にうまく二股かけておくこと。
米軍基地があるからアメリカに逆らえないという言い訳は十分に通用する。







135 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:24:36.94 ID:bux1ZXG80
アメリカのヤンキースピリット
ドイツのゲルマン魂
イギリスの騎士道
フランスの世界精神
日本の猛虎魂
これらが揃ったらやばいだろ
世界史上最も強い連合軍じゃね?


141 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:29:26.52 ID:1THbL1qK0
でもこんな勢揃いずっと続けられるわけじゃないから一時的なデモンストレーションでしかないよな


154 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:32:30.72 ID:HxUVIh+50
6カ国連合艦隊

なんと胸躍る響きだろう…


162 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 18:36:05.72 ID:OYKnH2jC0
これ幸いと艦隊訓練してたりしてな(笑)
けど、補給関連をどうするか、だわ。
中国にとっちゃ艦隊維持費が尽きる迄待てば良いんだし、開いたら開戦しそうだわな。


163 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:36:07.41 ID:MjBmr+R60
ワチャワチャ感が出てきたな
参加国増えるんじゃねw


177 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 18:41:47.94 ID:LY5Z4ibk0
中国も子分呼んで連合艦隊作れよ
北朝鮮と韓国


242 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 19:48:57.03 ID:Prmrhsoi0
大日本帝国が囲まれた4ヵ国包囲網を軽く超えてるゥゥゥゥゥ!!www


270 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 20:58:40.17 ID:OGJNrnDD0
中国が
完全に敵視されてるんだが


275 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/04/13(火) 21:03:15.10 ID:IKFsOGNE0
中共を野放しにしてきたのはアメリカ
そろそろ責任とって処分するべき


277 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 21:04:47.80 ID:T6bPA5dK0
マレーシアやベトナムの海軍は何してんの?
侵略されてる当事者だから出にくいか…


305 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/04/13(火) 22:01:14.85 ID:TxtbsVyI0
完全包囲されていてワラタ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(4) | 東亜ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2021年04月14日 13:23
    台湾海峡で1月くらい停泊してやろうぜ
  2. Posted by at 2021年04月14日 15:39
    新型コロナ製作責任・感染拡大について中国に対して各国は思うところがある。
    「証拠が無い」と言い放つのは、悪い奴に決まっているから。
  3. Posted by at 2021年04月14日 17:25
    永世最終皇帝キンペーの最後の輝きを見よ!
  4. Posted by at 2021年04月14日 20:16
    はい JAEFDN包囲網wwwwwwwwwwwwww
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事