2021年05月08日

【速報】IOCコーツ副会長「五輪は必ず開催。菅が確約し言い続けている」「子どもたちの一生に一度のチャンスを潰していいのか?」

■【速報】IOCコーツ副会長「五輪は必ず開催。菅が確約し言い続けている」「子どもたちの一生に一度のチャンスを潰していいのか?」★3 [スタス★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 スタス ★ ▼ 2021/05/08(土) 21:28:28.81 ID:KhRsEb1V9
【東京五輪】IOCコーツ氏「絶対に開催」 発言するたび中止論加速森喜朗状態≠ノ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc55dd30c36594dc4f77e1b991edc72c819756b0
5/8(土) 15:22配信

国際オリンピック委員会(IOC)の副会長で、オーストラリアオリンピック委員会(AOC)の会長を務めるジョン・コーツ氏(70)が8日、AOC年次総会出席後「(東京五輪は)絶対に開催される」と話したことをロイター通信などが伝えた。

【写真】再びバカ売れ五輪中止≠sシャツ

 同報道によると、コーツ氏は記者団に対し「Absolutely(絶対に)」という言葉を使って東京大会の開催を断言。その理由として「日本の総理大臣が2〜3週間前に米国大統領にそう話したし、IOCにもそう言い続けている」と菅義偉首相(72)の発言を持ち出したと伝えている。

 また、コーツ氏は「子供たちが一生に一度のチャンスを逃してほしくない。この子たちが夢をかなえるためにやっている」と述べたという。

先月にはIOCのトーマス・バッハ会長(67)が東京都に発出された緊急事態宣言について「東京五輪とは関係ない」と発言して国内外から大反発を受け、先日は米ワシントンポスト紙からぼったくり男爵≠ニやゆされるなど、IOC幹部が口を開くたびに世界中からバッシングを浴び続けている。

 思えば今年2月、女性蔑視発言で辞任した森喜朗前会長(83)に対し、IOC関係者から「森にしゃべらせるな」「話せば話すほど状況が悪くなる」と日本側にクレームが殺到したが、皮肉なことに今度はIOC幹部が森状態≠ノ陥ってしまっている。





7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:29:41.86 ID:oqbbLp8R0
言い訳に子どもを利用する悪い大人の典型


8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:29:46.68 ID:0EcDpJaz0
何のチャンスだよ


9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:29:55.77 ID:0ZSTd8G00
国民の命()


13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:30:53.82 ID:Kw9Kkw7I0
子供をだしに使うな 


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:31:06.94 ID:Zh1VcJd70
>>1
コーツさんが日本に責任転嫁しているだけ。中止の権利はIOCが持ってるんだから早く決断しろ。


21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:32:02.45 ID:AOqdYtgM0
子供関係ねーし…


24 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:32:27.78 ID:eFKwdGGY0
>日本の総理大臣が2〜3週間前に米国大統領にそう話したし

ここからしてバカじゃん(´・ω・`)なにこいつ


29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:33:28.07 ID:hbeD4cIH0
五輪グッズ店も潰れちゃったから中止Tシャツでも記念に買っとくか


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:33:46.46 ID:rY6kRli+0
仮に開催を強行したとして参加できない国もあるのに、世界一としての金メダルの意味があるのか?
もうやる意義がなくなっている、後は金だけの問題


36 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:34:20.51 ID:ju4EJyNX0
子供をダシにする奴は信用できない


38 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:34:30.85 ID:KSmMXyfj0
ますます批判、反対されることしかせんな

もう批判、反対されるだけになったな


40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:34:38.68 ID:dZl+QTih0
利権屋の数少ないチャンスだからな


41 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:34:39.80 ID:Y/IjjjeC0
>>1
>「子どもたちの一生に一度のチャンスを潰していいのか?」

強行開催して将来を潰す気だな


44 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:34:58.43 ID:EAYpPgig0
菅が開催するって言ってるからやるんじゃん…
全部菅のせいじゃん


45 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:35:14.11 ID:gTvNo/rp0
前スレ985
そこな。確かに参加アスリートにとっては何を犠牲にしても出たいだろうし
でももしそれが全体の生命にかかわることなら
悪役になっても止めるのが為政者

第一イデオロギー程度の問題でボイコットしたことがある、
その程度の大会なのに、ここに来て、急に、唯一無二とか何言ってんだか


47 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:35:22.54 ID:73teI/Xv0
これ、菅の全責任って言ってるだけじゃんw
いやぁ、やっぱIOCじゃないと中止できないってのは嘘だったんだなぁ


48 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:35:26.55 ID:rXyoeWBx0
高度成長期へと向かう自分の幼少期に見たオリンピックと重ねるのは政治家としてあまりに出来損ないだな
こんなのばっかか







50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:35:34.52 ID:G8ijo06J0
子供の未来じゃなくて自分の未来だろ
正直に家カス


51 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:35:35.51 ID:5SRjAoL+0
感動や希望を与えたいとか言ってる選手がいるけど思い上がりも甚だしいよな
そんなもん求めてないしなんならブルーインパルスや花火で充分間に合ってた
大体五輪目指してた動機はそんなんじゃないよね?
正当化するためにその場しのぎで言ってるだけ


55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:35:38.58 ID:MJm+RLgX0
開会式で子供たちが出てくる場面で某TVアナが平和の祭典連呼するだろうな
でもその収益は平和のために利用されず
役員ががっぽり頂くだけ


57 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:35:54.26 ID:KSmMXyfj0
ますます批判、反対されることしかせんな

もう何か言えば、批判、反対されるだけの状況になってしまいましたな


62 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:36:05.99 ID:aFb1b+fh0
欧米人はアジアの島国がどうなろうが関係ないもんな


63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:36:11.43 ID:XMh1AMqo0
放映権を売るためと言えやカス


64 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:36:13.45 ID:iuhoxeNq0
菅も開催は状況によるくらいは言えよな
それが駆け引きというものだ


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:36:17.73 ID:VaDo7N4p0
自分の経験からするとこういう大会って期待値が低い方が盛り上がるんだよな


82 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:37:59.63 ID:KTiwOQml0
こいつらには利権でお金入るからね。


86 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:38:02.25 ID:s8aRDM0L0
日本は「やる」としか言ってないからIOCはそりゃフルで利用するわなw
強行して責任は日本に取らせて終わるだけだな


87 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:38:09.81 ID:5GnvgT/G0
ぼったくLeeやこの人達がズレた発言すればするほど反感煽るだけだからもう黙っとけばいいのに
東京どころか一生五輪嫌いになる人増えるよきっと


103 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:39:34.19 ID:5SRjAoL+0
>>87
開催都市立候補も無くなるしIOC解体論も不可避になる
近代銭ゲバ五輪の終焉だな


88 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:38:17.92 ID:XMh1AMqo0
選手が何人か死なないとわからんのやろ


93 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:38:49.11 ID:S4mol6Bu0
安心安全なら誰も反対しねーよ
今のウィルス蔓延中、医療崩壊危機の状況見て言ってるのか?


97 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:39:15.28 ID:ttOgJPDw0
戦争をやめられなかった日本
五輪もやめられないのかね
また国民の命より自分たちの名誉と利害を選ぶのかい?


98 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:39:16.05 ID:DcuuuXO50
なんだスガに決定権あるじゃない


101 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:39:31.81 ID:gTKyTre20
開催国の国民の命より利権が大事なクソ団体から日本は脱退するべき


102 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:39:32.87 ID:EqG3ef9T0
オリンピックってプロ化できないような不人気スポーツの集合体だから別にそんなに見たがってる人いないんだよね、ぶっちゃけ。


105 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:39:48.89 ID:Vc9iKl+Q0
オリンピックの収益は全て世界のコロナ対策に費やされます
っていうのなら、やってもいい
収束が早まるのであれば







106 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:39:48.94 ID:4PcHPEtZ0
コロナどころか熱中症対策もできてませんが
そこに子供らを放り出すと?


108 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:40:01.91 ID:n9yS0C1F0
パラ選手の心配して中止しない所が金目なんだと実感させられる


114 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:40:17.67 ID:FBtfymre0
ぼったくり男爵の次はこいつか
どうせアメリカがなんか言ったら大人しくなるんだろ


118 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:40:28.04 ID:HTrCZbyb0
>>1
「やっぱ、本家はスゲーな、筋金入りだ」
日テレ幹部


120 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:40:52.16 ID:N4hAONag0
商業オリンピックどころじゃないわ
批判されるから
子供をだしに使いだした たち悪いわ
変異種が蔓延してるのにオリンピックどころじゃないし
インドの変異種も渡航歴のない人から出てきてるし怖いし


121 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:40:54.38 ID:O459HLYS0
若い奴にはチャンスはある
この先の人生にもうチャンスが無いのは利権に群がる爺さん達の方だろ


122 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:40:54.78 ID:6MIjBTOW0
コーツは以前からボランティア嫌ならやめろとかバッハ以上に上から目線だったからな

本当にこいつはオリンピックマフィアだわw


125 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:41:11.87 ID:KSmMXyfj0
日本に住む人びとの反対の声を押し切り開催は無理があるよな
今回は疫病、世界パンデミック、命や健康の問題だから仕方ない


126 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:41:21.04 ID:hUsuZqPO0
菅「IOCがやると言ってる」
コーツIOC副会長「菅がやると言ってる」


128 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:41:27.10 ID:2znuI56U0
おまいらがいくら騒ごうがオリンピックは決行されるよ

バッハがコケてもコーツがいるからな w w


最強の布陣だ


140 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:42:08.74 ID:HZIHZgfo0
カネのタメにやっているのではない!
子供のタメにやっているのだ!







150 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/05/08(土) 21:42:43.07 ID:N4hAONag0
選手や関係者がワクチン接種しててもさ
罹患するリスクはあるしそしたら日本は賠償とか責任問題で大変なことになるのは目にみえてる
感染拡大するだけだし
IOCは日本が感染拡大しても責任持たないのだから
中止でいいのにね


154 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:43:08.71 ID:WX7R7YE90
命が大事に決まっとるがな
選手には申し訳ないが他に代替大会をつくってもらってそこで頑張ってくれ


155 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:43:35.37 ID:O459HLYS0
コーツもこのまま失脚したら会長になるチャンスが無いもんな
一生の一度のチャンスに執着してるのはコーツ自身だろう


158 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:43:41.08 ID:pzSFs2Yn0
会場で見れないなら日本でやる意味がないよ


180 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:44:41.28 ID:F8KFXj0L0
運営側は、子ども使ったサーカス団という感覚なのが
良くわかる一言ではあるね


187 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:45:00.99 ID:3m2RWjlB0
ここまできたら五輪開催で良いよもう
そんで選手村でクラスター発生して将来有望な代表選手何人も再起不能にして
歴史上最悪な開催国として名を刻もうや


189 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:45:05.18 ID:3Ru2VRiY0
中止って発言した時点でお前らIOCやJOCのおまんま食い上げになるからな
ギリギリまで開催しますと連呼し続けるしかないよな


203 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:46:24.00 ID:GHppsKI20
敗戦前の国や倒産前の会社のように
前向きな打開策はなくて
責任を押し付けあうしかなくなってきたのはよくわかる


218 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:47:40.46 ID:lUQYL7KP0
子供は関係ねえだろ大人の話をしてるんだから


220 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/05/08(土) 21:47:48.28 ID:9mMkLxEh0
いろんな利害関係のチキンレースになっとるなぁ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 23:00 | Comment(5) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2021年05月09日 02:18
    たかがスポーツのイベントだろ?
    やらなくても日々の暮らしには全く影響しない
    子ども達の夢
    うちの子どもはオリンピックなんてどうせ開催しないって考えているよ。
  2. Posted by at 2021年05月09日 02:44
    スポーツカバのこういう所が昔から嫌い
    自分たちだけで出来ないの?
    いつもいつも他人を無理やり巻き込んで
    甲子園だみんなで応援とか
    他人の権利、好み、他人の時間、どうでもいいのが
    こいつらスポーツカバ
  3. Posted by at 2021年05月09日 07:31
    大体子供や老人を引き合いに出すときは、裏でどす黒いお金が関係している。
  4. Posted by at 2021年05月09日 17:10
    子どもを馬鹿にするな。
    こんな底の浅いイベントには一切興味もってねえよ。
    たかがスポーツだろうが
    税金を大量に投入してやるイベントではない
  5. Posted by at 2021年05月09日 22:40
    利権は恐ろしいな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事