引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ベクトル空間 ★ ▼ 2021/07/01(木) 12:59:16.49 ID:pEsqOPHK9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013113351000.html
(全文はリンク先を見てください)
新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート」について、
加藤官房長官は午前の記者会見で、
実務を担う自治体との調整やシステム改修などを進めていると説明したうえで、
発行が始まるのは今月下旬になるという見通しを示しました。
この中で加藤官房長官は、ワク
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:00:41.59 ID:R51l7Az40
いやせめてワクチン接種希望者が全て打ち終わってから導入してくれよ。
不可抗力な差別だわ。
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:02:28.48 ID:tUJR/FFH0
>>4
仕事で外国に行く必要あんねん
って人向け
国内では今の所使い道は無いかとう官房長官
5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:00:52.48 ID:PcQt69vWO
未接種者を差別する菅内閣
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:01:21.39 ID:5UHUU7Hp0
どこがシステム請け負ったの?
10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:01:55.00 ID:0IIptt9z0
上級だけにワクチン配って
庶民からはコイツが一番スガ内閣で信用ないよな
スガも何でこんな官僚上がりのバカを官房長官にして短命にしたんだろうな
使えねえ男だわ
11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:02:23.22 ID:RjvInDot0
これが発行されたらノーマスク満喫するぞ
注意されたらドヤ顔でパスポート出してやる
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:02:33.93 ID:iwaoPfEL0
接触確認アプリに統一できんもんなの?
15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:03:03.52 ID:ylzuUyfk0
接種券すら来てないのに
差別じゃねーのコレ
17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:03:43.06 ID:pGs+0ZU10
割引とか沢山出るんだろうな
19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:04:16.22 ID:20A4g1Q90
大病してたりアレルギーあったり人によっていろいろあるのにバカ政府が。
26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:07:49.97 ID:ktaxOmLd0
>>19
大病とアレルギーの証明書を持ち歩けばよろし。
マスクはしないといけないがな。外での飲酒やカラオケも禁止な。
医療関係への就職も禁止な。
だって、殺人ウイルスへの防御ができないんだからなぁ
20 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:04:22.73 ID:COMzjhzz0
いつになったら接種できるん
22 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:05:19.14 ID:BvTcnIaW0
外国行けなきゃ意味ないよ
25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:07:29.63 ID:gq3vgdtE0
>>1
ワクチンの有効期間すらわからないのに
そんなもの発行して意味あるのw
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:08:02.03 ID:6SRoYK3j0
その前にやることあるだろ・・・
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:08:10.81 ID:TV3OwvFx0
「飲み放題 ワクチンパスポート所持の方限定」
「ワクチンパスポート所持の方限定の割引旅行プラン」
「ワクチンパスポート所持の方のみ国際線乗れます」
44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:13:09.83 ID:QelmHE330
>>28
すでにGotoキャンペーンはワクチン接種者限定にする動きがあるからな
36 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:10:38.65 ID:JWAzlL9I0
そんなことよりココアの不具合直ったのかよ
また無能アプリでパスポート作るんじゃねーのか?
フザケンナ
40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:11:51.55 ID:5KD2nFAt0
5年と10年があるの
43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:12:25.74 ID:q0pcyPfU0
早く年数回海外旅行できるようにしてくれ
46 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:13:23.41 ID:nw+asAdU0
お年寄りが優先される国
50 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:14:24.62 ID:EsnrzNuh0
出張などで真っ先に必要となる世代は後回しw
クソ老人にそんなもん渡してもクソの役にも立たないのに
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:14:30.52 ID:vUOROBA70
アレルギーで様子見の人が迫害される未来しか見えない!
57 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:15:21.53 ID:6kwav9MB0
打つべきワクチンすら無いというのにこいつら何考えてtんだ
58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:15:29.09 ID:+/qQjbgR0
で誰がなんぼもらえるんよ
60 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:15:39.39 ID:ryzbFvQS0
まだ接種券すら送られて来ないのですが?
62 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:16:43.35 ID:Ffm23ypL0
打ちたい奴が全員打てるようになってからにしろよ
打つ順番が回ってこないのに打った奴だけ優遇とか
俺の前に並んでる奴殴り倒して接種受ければいいのか?
64 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:17:24.48 ID:xBsIMOyh0
コレをGOTOキャンペーン利用の必須条件にしてくれ
そうすれば若者の接種率が一気に上がるだろ
70 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:19:20.35 ID:Ffm23ypL0
まじで若者が接種してるのなんて東京とよっぽどワクチンが余る過疎の市町村くらいだろ
うちの市は老人の接種すら半分も終わってない
若者なんていつになるか見当もつかんよ
71 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:19:30.93 ID:NtBMmJXn0
同調圧力で打たざるを得ない未来
74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:19:55.57 ID:uN1wUXLZ0
ワクチン打っても重症化防ぐだけで
コロナに感染するし移すだろうに
75 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:20:29.11 ID:8SmyazrF0
だからはワクチンは自分だけを守るのであってワクチン打ってるから他人にうつさないとか無いから
77 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:21:10.71 ID:DH8NY6Al0
また朝からタバコ吸って新聞読むだけが仕事の天下り会社でも作るのかw
78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:21:29.41 ID:vUOROBA70
なんか利権の匂いが…
ワクチン製造元も数ヶ月で追加接種が必要って言ってるから
運転免許の様に一定期間で更新する必要が出てくる
管理する団体創設、経産省、厚労省から天下りまでがセットじゃね
87 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:23:51.87 ID:eMKgvk5q0
これ見せたらすっごい割引とかあればいいのに。
89 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:23:58.01 ID:deFjQspE0
10回スタンプ貯めると1回無料?
98 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:28:20.61 ID:4/tr+rDk0
経済立て直しの為にはワクチン終わった人にはどんどんお金を動かしてもらわないとね
101 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:29:36.73 ID:8C9y39RW0
このワクチンパスは海外に行く人に発行するやつだろ
おまえらには関係ないぞ
102 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:29:46.84 ID:Axlc35qT0
ワクチン打たないバカはどんどん社会的に不利になってくな
103 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:29:48.66 ID:raSaO/P90
打ってない奴はありとあらゆる場所出禁でいいよ
115 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:39:55.23 ID:+YO5xcS90
まだ予約できない人がいるのにパスポート出してしまうの?
117 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:41:29.77 ID:c3MJ1yGH0
>>115
渡航者なら分かるけどな
120 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:44:33.83 ID:Jr6TAjRY0
ということは、海外からもワクチンパスポート持った外国人が同じ時期から入ってくるということか?
121 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:44:54.37 ID:6voWLxnl0
まず全国民が接種してからだよねこういうの
124 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 13:45:39.35 ID:k+lRKz0b0
ワクチンパスポートを普通のパスポートと勘違いして空港行く老人増えそう
126 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:46:42.52 ID:w1dKBCm70
こういう自民党が仕事早い時はだいたい利権だからなw
どうせ、ろくなことにならんわw
129 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:47:20.16 ID:ruSwT5QT0
そもそもワクチン接種自体が任意なのに接種を前提とした行政の進め方がワケワカメ
134 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:49:16.86 ID:w1dKBCm70
6ヶ月ごとに再発行だとクソだるいなw
135 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:50:03.32 ID:YUqidUKA0
>>134
でも実際そんなレベルで運用しないと意味無いだろうな。
137 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:52:19.37 ID:w1dKBCm70
>>135
まぁワクチンを契機に経済回す方向に舵を切りたいだけだから
ワクチンの実効性有効性なんて本音ではどうでもいいだろw
138 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 13:52:34.22 ID:cPxvjJiW0
問題は日本発行のワクチンパスポート所持者が帰国した場合に隔離を免除するかどうか
してくれないと意味ないんだが
165 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 14:11:03.29 ID:GbgRQjW80
海外渡航する人には不可欠だわな
証明書不携帯なら現地イミグレで回れ右させられても文句言えん
178 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 14:28:18.20 ID:DH8NY6Al0
システム作るの大変だし、手の甲にスタンプ押すヤツでいいんじゃね?w
182 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 14:30:38.21 ID:fw/z4nyu0
そもそも感染予防効果は実証されてない、重症化しないだけで打ってもコロナになる
こんなもん証明して何になるんだよ
ただ差別を助長させて、ワクチン打てって同調圧力を加速させたいだけだよな?
183 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 14:31:12.47 ID:K8Jw09/O0
アメリカやイギリスも差別につながる懸念からワクチンパスポートを発行しない事や廃止を次々決めてるのに
経団連に言われたからと言って今から発行決める日本って民度低すぎる
184 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 14:31:24.64 ID:fw/z4nyu0
>>183
それな
186 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 14:32:38.35 ID:cPxvjJiW0
お前ら負け組は海外ななんて行かないんだから1mmも関係ないぞ
>>183
だからアメリカもイギリスも導入するんだが?
アメリカの場合すでにNY州は決まってる
193 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 14:34:21.30 ID:K8Jw09/O0
>>186
廃止の検討にイギリスは入った
アメリカは政府として発行しないことは決定済み
198 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 14:35:52.84 ID:cPxvjJiW0
>>193
入ってないよ
ワクチン接種者に限定して海外渡航を認めるって
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7a00231b18349003ece213a1746e9212f51863
203 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 14:38:14.34 ID:q32IjKV40
>>198
> 一方、ドイツのメルケル首相は23日、英国で感染力の強いデルタ株(インドで最初に見つかった変異株)の割合が高くなっていることを理由に、欧州諸国もドイツと同様に、英国からの入国者に隔離を義務付けるのが望ましいとの考えを示した。
ヨーロッパはワクチンパスポート進んでる論者(主に朝日ゲンダイ)はダンマリだが
ワクチン証明で国際移動ルール作る動き全然出来てないよな
ファイザー打ったらイギリスだろうがアメリカだろうが渡航拒否できないって枠組みはよ作れや
204 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 14:38:14.73 ID:K8Jw09/O0
>>198
それのどこにワクチンパスポートの発行を決定したって書いてあるんだ?
ワクチン接種証明、英政府が導入中止を検討=テレグラフ紙
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-vaccine-certi-idJPKCN2DC01J
185 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 14:31:54.05 ID:q32IjKV40
入国時の無隔離要件にしかならないだろ
209 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 14:39:22.68 ID:K8Jw09/O0
米政府、「ワクチンパスポート」導入しないと発表
https://www.bbc.com/japanese/56658286
222 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 14:43:11.21 ID:LrCNteRO0
マイナンバーカードのような利権で終わる
232 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 14:49:03.07 ID:yBI0UrZI0
必要な時に陰性証明できれば不要だろ?
276 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 15:26:02.50 ID:Jr6TAjRY0
今月末から海外からワクチンパスポート持った外国人もどんどん入ってくるってことでOK?
292 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 15:36:11.05 ID:JWFAX5jI0
接種券よりもワクチンよりもパスポートが早く届きそうだなw
350 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 16:08:52.43 ID:Il1TKgkR0
ワクチン警察
352 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 16:10:57.23 ID:iK/mREHy0
これ絶対使われるよね
就職とか接客スタッフの宣伝とかに
356 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/01(木) 16:13:50.12 ID:vemBP47+0
>>352
それはない。使ったとこは叩かれて炎上する
358 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 16:15:08.05 ID:ep8ajuGM0
>>356
客にパスポート求めたら炎上かもだけど
スタッフが接種してますパスポートありますは普通に使うと思うよ
安心安全ってそういうことだよ
357 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/01(木) 16:14:03.92 ID:ep8ajuGM0
>>352
まあそりゃそうだろ
反対の人らは強制されるのは嫌だけど相手には安全性を求めるからねw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
なんでこいつみたいに、ワクチンを無敵のバリアだと思い込む馬鹿は消滅しないんだろう
採用試験に不利です、とか出てくるのかな…
おくすり手帳に記入で良いんじゃないの?