2021年07月13日

【新潟】清掃業者「モップが冷凍庫のACアダプターに当たった」 ワクチン1千回分廃棄

■【新潟】清掃業者「モップが冷凍庫のACアダプターに当たった」 ワクチン1千回分廃棄 ★3 [首都圏の虎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ ▼ 2021/07/08(木) 15:11:55.41 ID:FaHUG8vo9
 新潟県立加茂病院で新型コロナワクチン1千回分が誤って解凍され廃棄となった問題で、清掃業者が「モップが冷凍庫のACアダプターに当たった」と病院側に説明していたことが分かった。病院は6日に臨時会議を開き、職員不在時は冷凍庫がある部屋への業者の立ち入りを禁止するなどの再発防止策をまとめた。

清掃時にアダプターの接続が緩んだかは特定できていないが、県はモップの接触が一因となった可能性があるとみている。

 病院の聞き取りでは、清掃業者が3日午後1時半ごろ、冷凍庫がある部屋に入り約2〜3分モップをかけたという。県によると、記録では直後の午後1時36分から冷凍庫の温度が上がり始めた。

 病院幹部は「業者には部屋にワクチンがあることは知らせていない。故意にアダプターを抜いたわけではない」としつつ「職員不在時に立ち入りを制限すべき部屋に入れてしまったことは悔やまれる」と述べ、職員らが定期的に冷凍庫の状態を確認するなどの対応もとるという。(高橋俊成)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4982866a89f833e2ce9d8993a6046806371259bb




2 女 sage ▼ 2021/07/08(木) 15:12:21.74 ID:h4C1CvZ30
作為的意図的なものを感じるわ


4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:12:52.35 ID:o8Lrsm0a0
何でそんなに脆弱なんだよ
大金が詰まっているって分かってるのか?
と言うかわざとだろ


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:16:00.90 ID:tDkAFels0
>>4
ある意味、大金と変えられないほど貴重品


6 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:14:05.95 ID:QrMjQ6iW0
「、、、(* ̄▽ ̄)フフフ」


7 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:14:08.35 ID:AiYBnI0G0
ACアダプタで動く冷蔵庫ってwww


10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:14:23.26 ID:/ZW0x32C0
そんな大事な物がある部屋に部外者を入れるなよアホか


12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:14:39.74 ID:yBSN1k190
そんな簡単に抜けないだろ


17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:16:04.81 ID:yQ3pA7Mc0
コント?


20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:16:33.24 ID:wjEjeZbY0
何故すぐに差し直さない


21 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:16:34.56 ID:rqfXv9SG0
温度記録付きのメディカルフリーザーで警報が鳴らないのはおかしい


22 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:16:38.73 ID:oq2cW8zy0
靴磨きと掃除屋はソ連工作員の常套手段だぞ


25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:17:28.21 ID:JBWyN7oG0
まじでアダプタ?


26 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:18:03.81 ID:3zwnKfgo0
破棄多すぎ、不足が問題になってきてるのに







28 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:18:19.84 ID:E88SDRcO0
抜止式のコンセントになってないとかその病院大丈夫なのか?
人の命預かってるって自覚あるん?


30 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:18:30.94 ID:4N/8SMXL0
お役所の職場は民間と違って整理整頓のレベルは最悪だから。
普通の人が通るとあれこれ引っ掛ける。


31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:18:32.64 ID:kB6Zapkj0
掃除やったらわかるけど
モップがコンセントに当たったら気づくよ

ふつう


32 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:18:34.59 ID:RhCokLz60
故意にしたんだろテロリスト


33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:18:38.27 ID:drioPb0u0
コンセント抜いて気付かない奴にまともな社会生活送れないだろ
超単純作業する仕事につけよ


35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:19:08.22 ID:MLDumf5F0
当たって抜けたら入れ直せよアホ


37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:19:37.37 ID:RrQj+J4+0
1度温度が上がったら大音量で警告音が鳴るようには出来ないのかな?


40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:20:43.51 ID:87dFqyPR0
>>1
業者に全額賠償させろ
やったことの報いを受けさせて見せしめにしろ、でないとまた同じ事が起きるぞ


42 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:20:48.48 ID:h+QSoHXh0
足りないって騒いでる自治体のワクチン廃棄率を徹底的に調べるべき
こういうケースが多発してると思うわ


43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:21:08.09 ID:df6Qowj70
清掃業者との契約はどうなってるのかな
清掃作業中の清掃員による器物損壊の扱いは?謝罪でOK?


45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:21:29.50 ID:IfgnOflR0
> 「職員不在時に立ち入りを制限すべき部屋に入れてしまったことは悔やまれる」

計画的じゃん


46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:21:51.68 ID:NljDGGUs0
普通非常用電源に繋げておかないか?


47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:22:12.26 ID:XeCFgte40
1000回分ってことはこれで500人の人が受けられなくなったのか
清掃会社に損害賠償求めてもいいんじゃね


51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:22:40.99 ID:O+3a6WRV0
ファミコンやってたときの母ちゃんじゃあるまいし







53 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:23:04.25 ID:4rFEf2Uj0
当たったて外れたのなら、付け直せばいいだけ
こんなのよくあるなら今までも薬とか相当廃棄してるはず


54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:23:10.41 ID:3rzURPOu0
こんなん絶対信用出来んわ。 
あり得ない。


56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:23:18.08 ID:RW1A3pd80
コンセントガードとか500円で売ってるのに馬鹿だろこいつらw


59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:23:37.05 ID:isxVCW+J0
これ何回目よ完全に横流しだろ


78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:28:11.95 ID:RW1A3pd80
>>59
あぁ
それはあるかも


62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:24:12.84 ID:zgSUlMGU0
過失も故意も結果は変わりません
廃棄分を支払ってもらいましょう


63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:24:38.80 ID:AVlAnZT50
賠償請求しろよ
税金だろ


64 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:24:40.18 ID:0KQ7uos10
これやるためにバイトで入ったテロリストだろ


65 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:24:40.31 ID:7pyt/9lA0
ワクチン冷蔵庫のコンセントが抜ける
ワクチンを取り出して放置する
煮出した麦茶をワクチン冷蔵庫に入れる
ワクチン冷蔵庫のACアダプタにモップを当てる


72 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:26:47.41 ID:MoG7ljHF0
当然、新潟県か清掃業者が補填するんだろうな?
ワクチン代だって税金だぞ
他県に迷惑かけるなよ


73 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:27:58.62 ID:i+rHiq0C0
入ってたのがワクチンじゃなくても重大ミスでは


79 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:28:41.37 ID:jocQmmtB0
>>73
病院だと高い薬とかありそうだよね
ビールはないか


80 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:28:57.74 ID:z3RKHb+Y0
ここまでのまとめ

https://www.mhlw.go.jp/content/000789452.pdf
冷凍庫については22ページ

http://fpsc.twinbird.jp/jp/product_id=109.html

■停電時、電源喪失時にはどうなりますか。
・約5分以内に電源回復した場合、および非常用電源に切り替わる場合は、設定はそのまま自動で稼働を再開します。スロースタート(徐々に消費電力が上がり、約5分で定格消費電力になる)からの再開となります。(瞬時の切り替わりでも、本機が停電を検知すると 一度稼働を停止し、スロースタートからの再開となります。)

■庫内温度の異常上昇の場合、お知らせ機能はありますか。
・本体や温度ロガーにアラーム機能はありません。温度ロガーの定期的な確認をお願いします。温度しきい値を超えた場合、温度ロガーのERRのLEDがオレンジ色(橙色)に点灯します。速やかに測定ログを取得し、レポートをご確認ください。







83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:29:33.61 ID:i+rHiq0C0
ワクチン入ってますって告知しといてプラグ抜き活動マン釣ればいいんでない


90 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:32:48.78 ID:o8Lrsm0a0
清掃業者も、清掃させる側も頭悪すぎてな
モップ程度で簡単に緩むような配置するなって話だ


96 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:34:14.48 ID:9ehqGS800
コンセントの先に、どんな機材につながってるかわからんような場所で、抜けたことにも気づかない
ここまで適当な清掃業者なのに、初めて被害を受けたのが、貴重な1000人分のワクチンが入った冷蔵庫とか、話ができすぎ


106 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:36:52.33 ID:hP7K6a2o0
以前から輸送・保管の方法については危惧されてたがあちこちで懸念が当たってしまってるな


107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:37:18.99 ID:dDIT366r0
コンセント抜けました系の話は実際はどういう理由なんだろうか?


108 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:37:24.75 ID:5jPHG7EN0
こいついっつもプラグ外れてんな


113 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:39:08.67 ID:T3kFYKFY0
プラグにアロンアルファ塗っとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


124 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:42:14.70 ID:h/lMwRtR0
モップが当たるくらいで抜けかけるコンセントってどんな造りや
そんなのが通ったら世の中のコンセント抜けまくりだろ


126 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:42:25.28 ID:r/N3gN8Q0
ほんとは、掃除機のコンセントがなかったので冷蔵庫のを抜いたとかじゃないの?

知らんけど。


133 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:44:38.12 ID:zhoeJIA+0
まーよくあることだよー
今度から気をつけてね!

税金が原資だと一事が万事こんなもんだよ







153 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:53:09.99 ID:jVCQnrpF0
言いたくないが、余分に注文して在庫にしてる分を故意に破棄したように見える。

政府が、350?万回分余計に出荷していると言っている。


159 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:56:22.00 ID:m64iiWxO0
コンセント見守り隊つくるべき


165 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 15:58:15.30 ID:hRrhwD940
立ち入り禁止じゃなくて出入り禁止で


167 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/08(木) 15:59:40.92 ID:vd55UiDj0
当たった ×
当てた ◯


168 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 16:00:24.78 ID:Cb1qCsTW0
掃除のおばちゃんのせいにすれば許されると思って嘘ついてんじゃないの?


171 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 16:03:27.42 ID:ulBiZbjF0
次は猫がリセットボタン押したとかかな


183 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 16:07:50.00 ID:isxVCW+J0
て言うかワクチン保管してるとこに部外者立ち入りさせるかよ普通!


192 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 16:09:44.56 ID:JyheUHb80
>>183
それな。清掃するにしても病院のスタッフで良いじゃんな。おっかしーよ。


193 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 16:10:57.62 ID:1jB6NWi80
馬鹿みたいなミス多いな。
コンセントの管理までいちいちマニュアル化してやらないとダメなのか?


207 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 16:20:09.02 ID:1ZdmhcMH0
ACアダプターなのか。
たしかにはずれやすい。


213 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 16:22:41.21 ID:jL+ArfsX0
>>207
掃除中にモップが当たって外れたんなら自覚があるんだからその場で元に戻すだろ


219 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 16:25:25.92 ID:9IyorPDI0
>>213
それな
てか冷凍庫触るの厳禁とか貼り紙して無かったのかね?


235 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/08(木) 16:37:22.22 ID:+WY4SAdQ0
抜くと叫び声をあげるマンドラゴラ内蔵型冷凍庫の開発を


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(9) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2021年07月13日 11:38
    重過失で逮捕しろ。
  2. Posted by at 2021年07月13日 15:00
    当たっただけでとれないが?プラグ破損させるならわかるがw
  3. Posted by at 2021年07月13日 15:54
    モップ当たった程度で
    電源ケーブルって取れるのかね
  4. Posted by   at 2021年07月13日 15:56
    つか、同じような事故(事件)が多発してるんだから、役所も抜け防止とか清掃業者への指示とかしろよ 犯人が悪意を持った公務員なら防ぎようもないが…
  5. Posted by at 2021年07月13日 19:07
    さすがにこの手の事故(?)が多すぎだよね
    損害賠償させるべきだね
  6. Posted by at 2021年07月13日 21:33
    モップが当たった事にでもしないと、内部犯行で院内にテロリストが居たって事に成るから。
    公安事件で交友関係全員当分観察対象に成る。
  7. Posted by   at 2021年07月13日 23:54
    まさかとは思うが破棄したていで横流ししてないだろうな
    この病院から出た医療廃棄物を総チェックすべき
  8. Posted by at 2021年07月14日 01:56
    そもそもACアダプタってマジなの?って思って確認したら25Lの小型冷凍庫なんだな
    これ、コンセントプラグ部分が抜けたパターンじゃなくてACアダプタと電源ケーブルの接続部が抜けてるんだと思う
    パソコンでもありがちなんだけど、あそこ結構抜けやすいし、しっかり差し込まれているか分かりづらい上にロックもないから、そもそも冷凍庫の構造がまずい
  9. Posted by at 2021年07月14日 03:58
    最初のうちは仕方ないかなーと思ってたけど、そろそろ事例も集まってきたんだからガイドライン作って対策しようぜ…
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事