引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ネトウヨ ★ ▼ 2021/07/29(木) 20:50:36.09 ID:HyYkNjJS9
厚生労働省は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて公的接種で中年層への使用を検討する。近く厚生科学審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で判断する。ワクチン不足を懸念する地方自治体の要望を踏まえ、これまで60歳以上への公的接種を推奨する案を軸に調整していた方針を修正する。
65歳以上の高齢者へのワクチン接種が進み、東京都内ではコロナに感染して重症化する年代は40〜50歳代が5割で最多に...
日本経済新聞 2021年7月29日 0:10 (2021年7月29日 5:02更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28DTN0Y1A720C2000000
関連
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120133
感染の第5波では、特に40〜50代の重症者が増えている。臨時接種の対象として認められれば、こうした年齢層はアストラゼネカ製も無料で接種が受けられるようになる可能性がある。
5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 20:52:44.43 ID:R7GHruJoO
検討に着手しただけで実施は1年先
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 20:55:39.51 ID:190DBveu0
殺しに来てるなw
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 20:56:34.32 ID:ruvGALWC0
血栓できるだっけ?
しかも、ファイザー、モデルナより効果が弱い
14 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 20:56:54.39 ID:YQT4+MMx0
政府の本音として虐殺の意味合いを帯びてるでしょこれ
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 20:57:31.80 ID:QoNXfnbR0
「氷河期がね、邪魔でしょーがねーのよ
死なないかね、あいつら
18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 20:57:42.61 ID:AcCbMQpm0
誰も接種しないんじゃネェの
19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 20:57:56.96 ID:XktV+vKP0
アストラゼネカなら受けないね
22 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 20:58:18.03 ID:z3zxwLBc0
最後のお荷物世代になるのが確定してるからな
さすが政権与党は動きが早い、頼りになる
26 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 20:59:17.02 ID:0pD3cizP0
10年後に心臓発作で自然死のように見える毒を一定割合で混入済みじゃねえのw
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 20:59:39.47 ID:IhmTYzlh0
氷河期世代が凍りつくぞw
33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:00:16.42 ID:E2uHZgZG0
氷河期世代w
35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:00:46.28 ID:3gVBWYSJ0
アストラゼネカでもいいから打ちたい人に提供すればいい。
とりあえず、東京の大規模接種で、アストラゼネカ専用サイトで募集すればいい。
36 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:00:47.65 ID:YrtQCwTM0
氷河期に負け組ワクチンw
39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:01:15.49 ID:DnH/I+sC0
アストラを3千万人にうってもかるい血栓が300人にできるかもしれないと行ったところで
まぁ平気だろうよ
43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:02:10.93 ID:uEX4pZgS0
バブルは会社に大勢いるが氷河期は少ないぞ
どこに潜んでるんだ?
47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:02:56.86 ID:DnH/I+sC0
国民全員分のワクチンを契約したがいつ届くとはいってない
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…
58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:04:10.60 ID:ZPTypKuV0
>>47
と言うか、2月〜3月ころに打った医療関係者にそろそろ3回目を打たんといかんからな。
50 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:03:21.64 ID:RP8PdpUx0
俺ら氷河期世代だけでいい、こんな冷遇。
若い人達にチャンスを与えて欲しい。
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:03:22.50 ID:0K3kRd6a0
1年後には全員アストラになってるよ
56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:03:54.42 ID:fLRD2jTY0
マジかよ!アストラいやああああああああああああああ
61 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:04:50.58 ID:Pm++gLAH0
75歳以上の後期高齢者はアストラゼネカでよかったやろ
65 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:05:09.02 ID:xNA5YJGz0
何でもいいから打っときゃいいと思ってんだろ
そろそろシノバックから供給検討し始めんじゃない?
68 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:05:24.77 ID:XktV+vKP0
氷河期世代はコロナになっても軽症
アストラゼネカ打ったら下手したら死ぬ
誰も打つわけないじゃん
動作してこお政府はバカなんだろ
72 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:06:57.45 ID:ZPTypKuV0
>>68
氷河期くらいの年なら、コロナったら半分くらいは肺炎までいくぞ?
軽症とかうそっぱち。
79 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:08:31.91 ID:WWYvpR920
この世代は、見捨てられた世代でモルモットになるのか・・
82 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:08:56.35 ID:HV04+9Da0
アストラなら打たんで蔓延させても知らん、氷河期切り捨てもいい加減にしろよ
89 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:10:21.27 ID:VtBr1tkL0
今の強制モルモットの流れは何なの?
コロナは自力回復できない病気なのか?
最初期のワクチンない頃は感染しても自力回復してた人も多かっただろ
人が持つ免疫力を完全無視してるね
90 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:10:25.65 ID:ENpJgDiA0
氷河期世代は死ねってことか
相変わらずだな
もう失うものもなくなったし生きる意味もない
そろそろ政府と刺し違えて死ぬのも悪くないかもしれないな
94 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:11:38.15 ID:YPpAxDk80
この期におよんではもはやアストラゼネカでも良いからさっさと用意しろよ
成り行き任せの果てに感染爆発の状況にしといて
毎日満員電車で通わないといけない社会の中核層を予約未定のまま放置とかありえんのだわ。
97 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:12:37.38 ID:ZPTypKuV0
>>94
そういう方向に誘導するのはムカツクんだが?
111 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:15:06.34 ID:wPWlFyZT0
打ちたい人が自己責任でAZ接種できるシステムが6ヶ月くらい前からあれば良かったのに。
五輪の前に。
でもそれって、制度作るの難しそう。
118 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:16:26.47 ID:fVMx6Ny80
コロナに罹るか
血栓症を選ぶか
二者択一
ファイッw
124 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:17:03.80 ID:b8kp8u+M0
自治体格差がすごすぎたな。接種券すら送らなかったサボタージュ自治体住民は気の毒だよ。メディアは不安を煽ってたけど自分は普通に打てたし
126 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:17:18.69 ID:3JepcL710
アストラゼネカでも打たないよりは遥かにマシだから、希望者に早急に接種させるべきだわな
141 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:18:32.04 ID:ZPTypKuV0
>>126
だからそういう風に誘導するのが気にいらない。
130 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:17:36.30 ID:b9KtkNyC0
これはワクチン打たなくていい理由が出来て良いんじゃないのか
131 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:17:39.02 ID:XLzJ6TkW0
公務員:ファイザー
氷河期:アストラゼネカ
137 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:18:04.73 ID:f7llschE0
普段からしにたいしにたい言ってるから
アストラゼネカでワンチャンあるかもよ
140 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:18:31.07 ID:u0gKTUli0
氷河期は死ねってことだよ
146 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:19:24.84 ID:IoBc8cB40
損ばかりの役回りよ??
156 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:20:57.23 ID:pl/V1JN00
なんで40〜50とピンポイントなの?
162 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:21:16.75 ID:IoBc8cB40
お国がまるで
「草でも食わせておけ」みたいなノリで
氷河期にアストラゼネカ押し付ける
175 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:22:25.42 ID:wu0I1yI30
これは氷河期に対する洗礼
選別ともいう
177 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:22:54.63 ID:hRTurs/h0
なんの因果でこんな目にばかり遭うのか
190 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:25:32.73 ID:ykSnEsZw0
さんざん無茶苦茶な冷遇してきて、最後はこれか。
国は殺す気だな・・・・。
ひたすら悲しいわ。
191 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/07/29(木) 21:25:34.75 ID:PI7WJWhh0
アストラゼネカでも良いって人はいるだろうし、ファイザーで予約取れなかった人のダブルチャンス用にしろよ
217 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/07/29(木) 21:29:13.86 ID:sGmSczbQ0
お前、アストラゼネカなの?
お前、アストラゼネカなの?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
よかったな。
最初からやって置けば良かったのでは。
医者の確保とか幾つか問題はあっただろうけれども
最初からファイザー、モデルナ、アストラゼネカをフルに利用していればワクチン接種率はもっと進んでいただろうし
今回の波の脅威度は現状より低いレベルに抑えられていたかも知れない