引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2021/08/10(火) 00:04:52.26 ID:T6fZWfG39
※2021/08/09 20:35産経新聞
新型コロナウイルスの感染者の入院勧告や就業制限などに関し、結核やSARS(重症急性呼吸器症候群)以上の厳格な措置をとる感染症法上の運用について、厚生労働省が見直しに着手したことが9日、分かった。医療関係者から、感染症指定医療機関などでの対応が必要となる現行の扱いは、病床の逼迫(ひっぱく)を招く一因との指摘が出ており、季節性インフルエンザ並みに移行するかが議論の中心になる。
感染症法には、感染力や致死率などをもとに1〜5類と「新型インフルエンザ等」の主に6つの類型がある。1類に近付くほどより厳しい措置がとられる。
新型コロナは現在「新型インフル等」の類型に位置付けられ、自治体や医療機関は、結核などの2類相当、あるいはそれ以上の厳格な対応をしている。具体的には、症状がない人も含めた入院勧告や就業制限、濃厚接触者や感染経路の調査などだ。
この位置づけについて、全国保健所長会は今年1月、厚労省に「特別な病気とのイメージが広がり、診療拒否など地域医療体制のバランスを崩しかねない。新型インフルとは異なる疾患と丁寧に説明してほしい」との意見書を提出。田村憲久厚労相は7月の記者会見で、「感染症法上の位置づけをどうするか当然考えないといけない」と見直しの検討を表明した。
国内で最も感染者が多い東京都には、病床20以上の病院が約650、診療所が1万以上あるものの、新型コロナ患者を受け入れている医療機関は約170に過ぎない。
厚労省は感染症法上の運用の変更は臨機応変に可能とし、見直し作業に着手。毎年流行するインフルエンザが対象となる5類に移行することになれば、入院勧告や感染者の隔離なども不要になり、自治体や医療機関の負担は大幅に軽減される。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_body_AK2TNCQDPVMPJJD6UHUUZ2LD3E
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:07:13.84 ID:IciQGR+J0
遂に「ただの風邪」派が勝つ日が来るのかこれ?
32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:10:49.01 ID:1P+rj2DQ0
>>9
いや、そういう奴らが大切な人を失った人たちの怒りを買って次々に殺されると思う
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:07:49.69 ID:avOzRpPr0
医療費を自己負担にしたいんだろうな
19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:08:56.41 ID:/VKLdpe30
>>11
なるほどな
今は全額タダだもんね3割だけでももらいたい
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:08:04.96 ID:waxvU7Xk0
5類ですべての問題が解決しちゃうからな
18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:08:55.75 ID:5YL8Dui/0
>>13
しないんだなこれが…
40 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:12:32.11 ID:YFydBo6I0
>>13
そう思ってるのは馬鹿だけ。
新たなリスクも生じる。国民負担も増えかねない。
乱暴に移行させるだけの話じゃなくもっと柔軟に両立させられないかという話。
48 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:13:28.67 ID:9tUbAc4q0
>>13
お墓に入って解決
14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:08:05.92 ID:xIVMKrJ50
年寄がワクチン打ち終わって死ななくなったのをいいことにこれかよ
15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:08:18.12 ID:TSk+x/uY0
イギリスではもはやダタの風邪扱いだ
はよランク下げて開業医のところでやらせろよ
客が来ないのか文句言ってるぞ
16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:08:22.03 ID:5YL8Dui/0
国際社会の取り決めから堂々退場す
20 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:08:59.51 ID:1P+rj2DQ0
高齢者や基礎疾患持ちを殺しに来た
もし身内に犠牲が出たら必ず復讐してやるからな
21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:09:08.78 ID:E+klq1SR0
いいんじゃないの?
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:09:25.78 ID:gzg/i4q+0
治療もワクチンも有料化しろ
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:09:29.28 ID:qW/bfFEf0
お酒飲み放題の日々が戻ってくるんですね
25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:09:34.51 ID:kI5K7IOX0
逆にかかりつけの町医者はコロナ受け入れるんだよな?
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:09:42.93 ID:J2dpn0/r0
感染者が爆発的に増えるのは確定だけどウィルスが強毒に変異したらどうすんの?
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:09:44.93 ID:nk58/jPY0
ただの風邪になるんだな
テレワークもやっと終わるわ
30 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:10:15.00 ID:eMb1toLI0
ワクチンうってないと発症者の2割は重い肺炎になるタダノカゼだからな。
マジで必須になるだろ、
31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:10:47.27 ID:VeMlTHYQ0
サドンデス社会の到来か
35 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:11:01.21 ID:heORe5rO0
死者数から言えば5類扱いが妥当かな
後遺症も殆ど無いらしいしやはりただの風邪では
36 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:11:28.03 ID:9nwCfX/X0
厚生労働省の反対が正解に思える
37 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:11:32.08 ID:feyOkNrf0
感染拡大を制圧してから分類をゆるくするなら説得力があるが、
もうどうにもならないとサジをなげてしまうのはよくない。
38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:11:33.97 ID:ZgZ5ea8T0
希望者全員ワクチンいくまでダメにきまってんだろ
43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:12:48.12 ID:fcHmyfcS0
地獄のカーニバルだがこれでコロナの事国民も忘れられる
ノーマスクノー消毒で毎日の体温検査もやめろ
47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:13:27.69 ID:6cC7se4p0
一部政治家などの利権などの為に、五輪やGo Toなどのイベントを強行
→感染拡大し医療逼迫しロックダウンしなければならなくなる恐れ(当然イベント等も見直し)
これを回避する為に基準を変えようとしてるんだぞ、つまり利権の為なんだよこれ
それで重症未満の感染者はほぼ放置されるから、悪化したら完全に政府の責任
ほぼ金のための人殺しみたいなもん、なんて恐ろしい政府なんだよ
52 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:14:07.04 ID:R8Z5sRlR0
ぜひ選挙の争点にして欲しい
国民にはプラスに働くだろう
54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:14:28.21 ID:8xOPlEkK0
酸素吸入が必要なのに治療も受けられない
インフルエンザより苦しいのに町医者がろくに検査や薬だしてくれないなら
5類に変更すべきかもしれないが
感染力的に妥当なのか分からん
風疹とかは感染力強いけど皆乳幼児の時にワクチン打ってるし見た目に表れるからここまで過敏な扱いされないんだっけ?
55 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:14:31.01 ID:bN7iUN1L0
年金問題もあるしここで勝負に出たか?
56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:14:31.37 ID:zdwMvKP90
5類にしろと言ってた思考停止が現実を知る時がきたな
58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:14:53.66 ID:G5Z07ebn0
国民の命はゴミ扱いかよ
59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:14:59.52 ID:xIVMKrJ50
この楽観視で五輪開催で感染者数激増したからな
楽観的に見すぎだからとんでもないことが起きるな
70 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:16:37.43 ID:GHckWCAM0
>>59
感染者数激増はもはや論点ではないって話のスレなんですけど
まだ分かりませんか?
83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:18:04.25 ID:xIVMKrJ50
>>70
町医者にコロナ患者が溢れてみ
今までだったら掛からなかった層が感染し始めるんだよ?
基礎疾患あるような患者が多い病院の待合室にコロナ患者が溢れてみ地獄絵図だぞ
65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:16:11.50 ID:lg1u8cWT0
ドラッグストアでアビガンとレムデシビル売れよ
68 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:16:34.10 ID:fcHmyfcS0
更に危機感がなくなるから自粛とか誰も聞かなくなるな
69 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:16:34.50 ID:siTGMDM90
世界もそういう流れだしな
ワクチン接種すれば死なないから60代50代の接種が1回目でも進めばなんとかなるだろ
批判してるのは協力金貰えなくなる個人飲食店か?笑
71 憂国の記者 ▼ 2021/08/10(火) 00:16:45.51 ID:g3uAO+6I0
水疱瘡の致死率を調べてきたらいいんじゃない
5類にするっていうことは致死率がすごい低いんだって評価することだから
現実に死者がめちゃくちゃ増える
今のコロナの患者の急速な悪化見てみると救えない命がたくさん出てくるっていう結末になります
ラムダが出てくれば致死率はその4倍から5倍になるわけでしょ
その時にまた緩和したのを戻そうなんて言うのは出来ないと思いお役所仕事だから
結果としてどんどん死者が増えてグってことになる
72 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:16:48.43 ID:FRNdCnAf0
どうしてこう日本ってのは、なし崩し的でにしか方向転換できないのかね?
75 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:17:04.76 ID:YFydBo6I0
検査も偽陽性偽陰性がと蹴ってた事実も黒塗り、
2週間隔離の話もペーパー回ってきても蹴っていたという厚労省
休業時の給付金制度ひとつにしても欠陥指摘されても是正してこなかった厚労省
一体何がしたいんだ?
76 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2021/08/10(火) 00:17:11.79 ID:BMwekegG0
国自体がコロナをただの風邪扱いにして医療崩壊を改善するんやね
79 憂国の記者 ▼ 2021/08/10(火) 00:17:49.34 ID:g3uAO+6I0
>>76
お前がコロナ陽性になった時に
ただの風邪だから大丈夫ですよ家で寝ててください電話もしないでくださいって
OK だよな?
78 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:17:32.13 ID:jDlCQdXw0
ゴール動かす流れ?
80 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:17:52.56 ID:xmq2emwe0
もう諦めたんだなw
85 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:18:09.16 ID:It3kYjFR0
あまりにも中等症以上になるのが多過ぎてもう公費で面倒みたくないだけだろw
91 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:18:52.43 ID:gkUwUm6p0
ただの風邪ではないけど多すぎるからこうするしかないんだろ
上級だけは即入院で見守られて助かるだけ
93 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:18:59.03 ID:5CofMgJp0
もう病床がキャパオーバーなので基準を変えます
107 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:19:47.62 ID:98DuhMCV0
インフルで自宅でバタバタ死なないと思うけど本当にただの風邪なのか?
110 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:20:10.87 ID:Yxm3qlKc0
と言うか
病床を増やしたいのなら五類にせざるを得ない
でも、難しいとこは治療薬無く五類にすること位かなぁ
自己負担に関しては感染する行動しといて無料にしろって言うのもそもそも虫が良すぎる
だからといって、医師がコロナ患者見なくなると言う事態は避けるようにしなければならない
ここまで厳格に決めれるなら五類にしてもいいのかなと
113 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:20:31.73 ID:er9lqdJr0
手に負えないからサジ投げるんだろうな
勝手に死んでくれと
119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/10(火) 00:21:38.65 ID:Yxm3qlKc0
>>113
むしろ、今のままの二類で行く方が見殺しにしてしまう
115 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/10(火) 00:21:07.96 ID:Jhr3TaCG0
現状インフル並みに落としたら院内感染起こりまくって収拾付かなくなる未来しか見えないけどな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
お前の国はもっと大変だぞ