引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ ▼ 2021/08/28(土) 16:42:17.14 ID:3JsBp99p9
【ワシントン=永沢毅】米国家情報長官室は27日、新型コロナウイルスの発生源に関する調査報告書の要旨を公表した。@動物から人間に感染A中国のウイルス研究所からの流出――の2つのどちらかを結論づける決定的な証拠を得られず、特定できなかったと説明した。真相解明には中国の協力が必要と指摘した。
バイデン米大統領は声明で「透明性を求める意見を中国は拒否し、情報を提供しないようにし続けている。完全に情報共有するよう各国とともに圧力をかける」と強調した。中国の反発は確実だ。
要旨によると、起源は2つの仮説のどちらかが妥当としながらも「情報機関の意見がわかれている」と表明した。4機関および米大統領の諮問機関である国家情報会議(NIC)は動物からの感染と分析し、別の1機関は中国の武漢ウイルス研究所からの流出を支持する見解を示した。
さらに別の3機関は追加情報がなければ判断できないとした。ウイルスが生物兵器として開発されたものではないとの見解では一致し、遺伝子が操作された可能性も低いとの見方を示した。
そのうえで「新たな情報を得られない限り、起源についてより信頼性の高い説明ができない」と説明した。中国は情報の共有を拒んでいるとして「中国政府のこうした行動は、国際社会からの圧力へのいらだちに加えて調査の進展に不安を抱えていることの表れである」と記述した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2801H0Y1A820C2000000/
6 夏厨 sage ▼ 2021/08/28(土) 16:44:12.81 ID:oi+PXxIg0
バイデン日寄ったな。。
24 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:47:24.78 ID:xyCWXN3L0
>>6
バイデン今アフガン情勢で支持率落ちてるらしいから、対中国で派手な事やれないんでしょう
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:44:39.52 ID:S7tn7VNQ0
中国がーの皆さん
情報提供よろしくw
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:45:23.45 ID:+8y4ps3V0
できる訳ねーだろw
12 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:45:29.29 ID:U2yctPJL0
真相は永遠の闇か
もう中国の時代だと思ってあきらめよ
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:45:32.57 ID:lFsHjPiuO
阿呆だろ
14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:45:37.40 ID:AP1FYZ7S0
本当はわかってるのに脅しのカードにしたいんだろ
16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:46:17.72 ID:6st4BSYQ0
つまり中国という結果よ
21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:46:40.86 ID:xs5TCVCm0
一昨年の11月に武漢の海鮮市場で
謎の肺炎が多発ってこの板で騒ぎまくってたよな
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:46:51.69 ID:6GGJtJcS0
そこら辺の遺伝子調べて、人類の起源はアフリカ、とかやってるのに何で分からないんだ?(^_^;)
23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:47:06.34 ID:Q8QhC7130
協力するわけがない
25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:47:26.91 ID:ZzmL0hGN0
おやまあ、これはアフガン問題に加えて米国の弱体化がさらに加速したな
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:48:06.08 ID:SEDO9vPe0
事件の捜査の協力を犯人に要求してどうするんだ。
29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:48:10.89 ID:vZAwTaxY0
WHOも中国へ行って調査してたけどあれはどうなったんだ?接待受けただけか?w
31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:48:27.43 ID:eGtmH73L0
起源どころかワクチンそのものの存在もハッキリしないから
こりゃ中国どうにもしようがないかもね
32 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:49:23.65 ID:RAXG6R1r0
中国からデータ抜いた報告結果なのに色々筋妻が合わないのは何で?
33 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:50:05.90 ID:YROonQJA0
>中国に協力要求
どういうアメの作戦なんだ。
中国の拒否だけじゃ政治的に弱いだろ。
やっぱ民主党じゃダメか。
35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:51:34.18 ID:aXy1973B0
誰もがわかってるようなことを
数日前からもったいぶって発表した意味とは
アフガンの件も含めてそろそろバイデン無能の評価が定着すっぞ
38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:52:14.31 ID:DnV1s+f90
いやもう詰んだろw
証拠は隠滅済みで後はしらばっくれれば良いだけ
後はウイルスが無限に変化を続けていき自由主義陣営ほど被害が拡大するから
中国は何もせず世界の覇権が転がり込んでくる
なんなら後二、三回お漏らししても良いしなw
しかも撒くのは自国内で良いし
40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:52:31.66 ID:WGV7Hx670
WHOの再度調査要請を拒否してるんだから
もう中国は調査させないだろ
41 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:52:35.06 ID:Aj7eScN30
「アンタらのとこが原因だという決定的な特定がまだできない。ぜひ協力してくれ」
「…俺らのことを馬鹿だと思ってるだろ」
みたいな味わいは感じる。
44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:52:53.13 ID:g5pYkakC0
(・∀・;)証拠はもうないだろうな
46 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:54:09.74 ID:jSoG2zoS0
ハリウッド映画やドラマでは、あんだけ派手にエージェントが大活躍してるのに
実際にはまったく役に立たないんだな
あれって誇大広告なんじゃないの?
54 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:56:13.55 ID:whNJIBZx0
>>46
そら映画とは違うでしょ。CIAの業務も大半は地味な作業らしいし
47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:54:32.38 ID:iFodSh9z0
最初にトランプが調査しようとしたけど、習近平が拒否して、証拠も隠滅したからな
ウィルス学者は天然ではあり得ない遺伝子配列と訴えてる
49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:55:24.14 ID:kAW+UDn+0
報告書提出
↓
米中対立激化
↓
各国参戦
↓
第三次世界大戦勃発
こうはならなかった
50 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:55:25.46 ID:T9aIZWPh0
アメリカが近々発表って時に騒いだ国が怪しいな
51 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:55:34.47 ID:ZKgAnrqp0
ひよってんじゃねえ
52 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:55:49.49 ID:M6FRbxfE0
取引か
55 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:56:14.04 ID:iFodSh9z0
中国の技術盗用防止はアメリカは徹底しだしたからな
5Gも潰した
日本も中共を理系大学やメーカーから完璧に締め出すようにしないと
56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:56:31.19 ID:XqP3nHgf0
反発したらまさかの協力要請w
58 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 16:57:08.21 ID:fQ0lIVCs0
アメ公敗北wwwww
62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 16:59:05.70 ID:QiMJ5u7b0
ついにアメリカも中国に忖度しちゃったな…
ハイデン大統領なら仕方ないか
63 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:00:03.08 ID:wXmIjDVC0
自然界から発生した因果関係が見つからないのが怪しい
65 あ ▼ 2021/08/28(土) 17:01:29.53 ID:RALImvBM0
結局ゴリ押せないヘタレでしたね
66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 17:01:48.90 ID:f3CtzK+/0
イラク戦争の時は情報機関のごく少数の意見を全体の意見かのように取り上げた。さすがにあの経験が生きているようだ。
67 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:02:52.32 ID:0TcsHS/D0
今更?
中国も完全に証拠隠滅し終えてからWHOよんでるだろうし
今更原因特定とか協力しろとか馬鹿じゃねえか?
ほんとアメリカって終わった国になったよね
そりゃアフガンで敗戦するし覇権国家でもなくなるわな
75 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:04:30.97 ID:C0fLBCGg0
>>67
アフガン情勢見て、今後頼りない美国より、中華を選ぶ国が増えるだろうね
68 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 17:03:21.28 ID:Dk40A4PG0
プロレスw
71 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:04:04.05 ID:JHMl47ar0
どうでもいいけど日本で戦争はするなよ
72 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:04:07.60 ID:oCWDrzuq0
製薬会社とお友達が発生原
73 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:04:26.29 ID:jyhqbvEj0
アメリカ、負けたの?
74 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 17:04:30.08 ID:c6eUKv9m0
> ウイルスが生物兵器として開発されたものではないとの見解では一致し、遺伝子が操作された可能性も低いとの見方を示した。
これはこれで嫌だなあ…
ウイルス界のホープ?がまだまだ自然界にゴロゴロいるって事だろ
そういうのをスカウトしてくるのは大体アフリカや中国みたいな野生動物の肉を食う上に人口の多いところだよな
76 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:05:16.85 ID:sZji2o5v0
米:協力してください
中:イヤです
米:(好きな文を入れてね)
78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 17:05:55.20 ID:dJbxR3bN0
発表前から中国が反発したから、分からないから調査に協力してくれって方針を変えたんだろう?
そうでもしないと永遠に終わらないぞこれ
79 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:06:18.73 ID:mthrByIt0
むしろコロナの半年前から欧州でインフルエンザが流行ってたろ
自然発生でないとしても説はいろいろ出てきそうだがな
80 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:06:30.26 ID:SQll2iXl0
中国起源説派は窮地だな
あんだけ騒いでたアメリカですら1/6が不支持ならほぼ決まりだろw
83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 17:07:03.17 ID:+6IwJzew0
中「なんにもなかったアルよ」
91 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/08/28(土) 17:11:04.16 ID:nZqSmgSI0
というか
お前ら怪しいから協力しろってことだろ
98 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/08/28(土) 17:16:26.26 ID:xfDFk/sc0
いままでの思わせぶりはなんだったのか
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
これ特定できなかったってことは情報局NO2とかコロナ研究員がアメリカに亡命したっていうのすら
全部嘘だったんだな・・・
科学的調査って、そんな単純な話でないのは当然wwwwwwwwwww