引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 シャチ ★ ageteoff ▼ 2021/09/09(木) 20:58:45.51 ID:PyDI4j2e9
感染症の専門家がインフルエンザについて「昨シーズン流行がなかったため、その分免疫が落ちている。今シーズンは大流行の可能性も」として、インフルエンザのワクチンについてもできる限りの接種を呼びかけました。
コロナのワクチンを打った後に、インフルエンザのワクチンを打ってもいいの?コロナのワクチンを打てば、インフルエンザにも強くなるの?など、コロナ禍が続く今シーズンの秋冬、気になるインフルエンザについて専門家に聞きました。(09日18:31)
ソース TBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/711df7536c928eff78f65e643c47b22663517468
4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 20:59:25.31 ID:g+Ns2xvx0
どうせマスクと消毒するから流行らない
5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 20:59:32.66 ID:q6H7Hbm+0
ワウチン村 Wで大儲け
6 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 20:59:33.77 ID:9FgB11HW0
またワクチン利権コマーシャルな
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 20:59:45.50 ID:inWcy5+50
辞めてください。今シーズンのインフルワクチンは既に品不足です。
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:01:08.79 ID:QI5ZEztt0
いや、絶対流行らないから
12 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:01:15.61 ID:eU54HKiS0
コロナの対策したらより感染力が低いインフルは誰もかからなくなった、んじゃなかったの?
去年から何が変わったのよ?
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:01:24.97 ID:B2gL1iJU0
わしが言ったとおりの事態に。
コロナ専用免疫に他の病気は対応できない。
17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:02:28.85 ID:FvZ53UPl0
今までの対応を皆がしなくなる前提かよw
うがい手洗いマスクに人混み避けるだけで防げた雑魚のくせに
34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:06:03.16 ID:hQV7RQZi0
>>17
インフルが減ったのは海外からのお客さんが減ったから。
海外からのお客が増えるとまた流行るよ。
これは間違いない。
毎年1万人を殺してきたインフルさんを舐めたらいかん。
38 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:07:01.69 ID:9FgB11HW0
>>34
大陸や南半球から持ち込まれていたのは事実
20 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:02:32.84 ID:0vo07nw00
長い間インフルワクチン打ってないけど罹った事がない
26 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:04:03.28 ID:6ZyeUeIS0
>>20
子供がいるとかかりやすい
47 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:09:59.42 ID:0vo07nw00
>>26
なるほど
調子悪かったりして出歩かないし家庭内感染が主なのかな
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:03:24.93 ID:CvKyA/s40
当たるも八卦当たらぬも八卦
23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:03:28.32 ID:pBsw79Ov0
無いわ、マスク、手洗い、うがい徹底したら消えて無くなったウイルスとかコロナの足元にも及ばない。
25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:03:38.20 ID:TeE+sxoe0
アフリカの奥地で獣のように生きるのが正解なんだろうなw
30 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:04:34.23 ID:yIL4ZO7j0
今年の冬は、いろんなことが起きそうだなw
37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:06:38.20 ID:+H3jDXAp0
インフルや風邪なんかは咳してるやつに近づかなければ怖かないから
40 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:07:22.30 ID:UqGzKu4V0
今シーズン、インフルエンザが大流行するか、昨年と同様に飛沫感染対策が徹底されているので流行しないか、それは、誰も分からないのが正解だろ。
41 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:07:27.83 ID:Fj/19wmR0
インフルワクチン業者がお金儲かんなくて困ってるのかな
45 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:09:07.23 ID:9FgB11HW0
>>41
ワクチン利権は確実にあるからな
43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:08:48.25 ID:s0Y/IbCU0
コロナ「やれ」
インフル「はい」
44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:09:01.73 ID:BI4Vc51m0
大人だけならマスクとアルコールで予防出来るけど幼児がいる家庭は気をつけた方がいいかもね
46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:09:30.44 ID:a9Zji6Ox0
ほぼ全員マスクしてんのに流行るわけ無いだろ
48 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:10:11.58 ID:YdjyVM1V0
インフルエンザにかかったらコロナと疑われて病院すら受診できないからワクチンうったほうが良い
49 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:10:29.80 ID:o2KFQymy0
流行しても誰も検査しないから分からないと言う事実
54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:11:08.66 ID:bZ5iZAfz0
煽られるといつもは打たない人達まで殺到して困るんだよなぁ
57 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:11:17.86 ID:uIgwp0zH0
ますます手洗いうがいマスクと3密回避が重要だな
70 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:15:03.66 ID:/xscDAu30
ワクチンバブルきてるわ
75 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:15:38.38 ID:4+KY2dYi0
どんだけ薬漬けにしたいんだ?
77 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:15:54.07 ID:BsvQqzH/0
今年子供がかかりやすいRSウイルスが超復活したから
インフルエンザも甘く見てると復活あるで
82 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:17:25.77 ID:M70u7ll20
マスク外してウェーイする奴が増えたら去年みたいにはいかないだろうな
86 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:17:50.58 ID:l4ZSXRZx0
今の特異な世界状況で流行株の予想なんてつくの?予想つかないとワクチン作れないよね
91 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:19:22.08 ID:3xZY7DBb0
去年 、打とうと思ったのに、タイミング逃しちゃったのよ
102 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:20:55.47 ID:3CwY7Vm/0
コロナワクチン効かないのけ
両方効くやつつくれよ
108 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:23:39.81 ID:YqDTbnMa0
可能性と言っておけば何でも言えるからいい商売だな。軽蔑するけど
110 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:23:52.27 ID:BasnWSWh0
コロナワクチン接種スケジュールが大幅に遅れてる地域は11月頃までかかるし、その間にインフル流行ったらどうなることやら
しかも昨年より入荷数は少ないとのこと
115 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:24:31.75 ID:K46CAd7w0
ワクチンの在庫が溢れて製薬会社の大キャンペーンがあるんだろうね
116 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:24:45.44 ID:7lholNBH0
あーインフルワクチン売れないからかw
123 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:26:19.52 ID:1VSUveP80
この2年ほど、日本人はほとんどインフルエンザにかかってないからな。
抗体が時間経過で低下するなら、インフルにも弱くなってるかもしれんぞ。
153 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 21:32:53.64 ID:Xv2mRAqm0
病院「みなさんに健康になられると困るんです」
178 : ニューノーマルの名無しさん . ▼ 2021/09/09(木) 21:38:49.07 ID:mJ/6z8sE0
>>1
今夏南半球でインフル流行ってる所あんのかい
187 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:40:12.86 ID:X+qpl+BK0
そんなにワクチンばっか打てるかボケ
195 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:41:38.33 ID:7bGR9LuP0
去年は絶滅かともいわれてたのにね
間違ったワクチン運用がどれほど悪影響を及ぼしているかがよくわかる
206 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 21:44:16.14 ID:y297/if30
ビジネス専門家
260 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 22:03:50.88 ID:8dBuoDdA0
また可能性で煽る
263 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 22:04:50.01 ID:VVCfVo/d0
※ちなみにコロナ注射は相互作用試験はしてません
264 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 22:04:52.02 ID:We3f90Th0
自分の体内で何が起こるのか乞うご期待状態
265 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 22:05:32.75 ID:66W6MHKQ0
>>264
ワクチンカクテルでハイパーモード
331 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/09(木) 22:27:08.90 ID:l2DPXiPg0
そういや去年は打たなかったわ
全然流行ってなかったから
251 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/09(木) 22:01:27.64 ID:x/vXaOeD0
こりゃ腕が穴だらけになっちまうなぁwwwwwww
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
ウイルス干渉で、コロナが勝っている間は、
ほかのウイルスはまったく流行らないって、免疫学者が盛んに言ってたじゃん
いちいち言うことを変えるなよ
海外旅行も規制して帰国者は空港で強制的に2週間隔離を徹底してほしい
※2
それな、鎖国して海外からヒトが媒介する感染病が侵入しないなら、国内の経済活動をもっと進められたはず。
なにも物流を止める必要はない
あくまで人の行き来を止めるだけや
金儲けの為なら検査と感染後の治療メインの方がはるかに儲かる
最近の病院の経営が苦しいのはその他の病気のその辺の収入が減ってるからなんだから
製造物流系の人はテレワークしようがないだろうし大変ね