引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 水星虫 ★ sageteoff ▼ 2021/09/15(水) 19:38:35.28 ID:57L95FNs9
休職中の部下の不祥事 元消防長の懲戒処分取り消す判決 徳島
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210915/8020012228.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
みよし広域連合消防本部の元消防長が、病気で休職している間に部下が起こした不祥事を理由に
懲戒処分を受けたのは不当だとして処分の取り消しを求めた裁判で、徳島地方裁判所は
「管理監督義務を怠ったと認めることはできず、処分は違法だ」として、
処分を取り消す判決を言い渡しました。
東みよし町にあるみよし広域連合消防本部の消防長だった60代の男性は、
病気で休職していた3年前の平成30年、部下がひき逃げをした飲酒運転の車に同乗
していたことを理由として自身が戒告の懲戒処分を受けたのは不当だと訴え、
処分の取り消しを求めていました。
15日の判決で、徳島地方裁判所の島戸真裁判長は「元消防長は病気休暇中で、
指導監督を行うことは期待できなかった。休暇の前も部下の勤務態度に大きな問題は見られず、
直接、注意を与えるべきだったとも言えない」と指摘しました。
そのうえで、「元消防長が管理監督義務を怠ったと認めることはできず、処分は違法だ」として、
戒告処分を取り消すとともに、処分によって支払われなかった定期昇給分の給与の支払いを命じました。
元消防長は「全面的に勝利でき、本当に安どした。今回の訴訟を通じて
誤った処分が行われないようになってほしい」と話していました。
一方、みよし広域連合の松浦敬治連合長は「主張が認められず、大変残念だ。
今後の対応は、判決文の内容を精査し、検討したい」とコメントしています。
3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:40:05.47 ID:2Z71bzNH0
一緒に乗ってて飲酒運転に気づかなかったのか。
5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:40:28.10 ID:f5YMljaY0
>部下がひき逃げをした飲酒運転の車に同乗していた
上司としてじゃなく、人として終わってるんじゃないの
7 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:41:12.31 ID:1mtrk1K60
いや、一緒の車に乗ってるじゃん
なんなん
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:41:18.20 ID:2MJsEEX70
飲酒運転の同乗者は共犯扱いなんじゃなかったか
10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:41:54.17 ID:PdxgaNze0
>>1
部下の監督義務違反はなくても、飲酒運転の車に同乗しひき逃げを止めなかった信用失墜行為で懲戒だな
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:42:24.25 ID:3c4Z/TM10
勤務中の事故じゃないなら上司は全く無関係だよな
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:42:24.91 ID:jebVd9Mj0
休職中に部下を監督するのは無理だろと思ったら
飲酒運転に同乗しているんじゃんw
さすがにw
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:42:31.76 ID:FlYNm3Vp0
人としての何かが欠如でもしてない限りこんな主張できないような
14 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:42:40.39 ID:qIGVrGPn0
同乗者も罪に問われるって法律改正しただろが
ふざけてんじゃねえぞ
15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:42:51.85 ID:bVOndiCR0
監督で起訴した方が馬鹿なんだろw??
16 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:42:59.66 ID:oHFHxS+90
>>1
なんか突っ込みどころ満載でどうしたものやら…
19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:43:24.51 ID:UYkAokc+0
この消防長は全く関係なくて、部下の知人がひき逃げして、その車に部下が乗ってたって事だろ?
記事書いた奴の文章が下手過ぎんじゃねーの
26 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:44:49.05 ID:oHFHxS+90
>>19
そうかいてあるよ。
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:44:57.27 ID:BJK8da4P0
>>19
あ〜
29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:45:13.36 ID:3c4Z/TM10
>>19
日本語が理解出来ない奴増えたよなぁ
41 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:46:42.09 ID:+fnxR+5J0
>>19
それだな。
下手くそな文章とスレタイのせいで不当に貶められて可哀想。
54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:48:52.77 ID:kdRU0vU60
>>19
文章からは特定出来ないな。
病気休職してたってことは、同乗してたのは部下ってのが正しいのか。
勘違いした。
37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:46:20.49 ID:vxvSCZ7N0
部下が「ひき逃げした車に同乗」していたのか
文章がひどすぎる
38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:46:30.10 ID:ztmiFTab0
みんなよく読め
休職中に
「部下が」飲酒運転の車に同乗だぞ
本人は乗ってないし知りようもない
42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:46:43.08 ID:Zyb7qS7f0
共犯だわな
49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:47:37.50 ID:sldHwQX00
まあこれは正しいだろ
50 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:47:49.17 ID:3d2Pb3/y0
このおっさんは乗ってもいないし何の関係もないだろ
飲酒運転した第三者の車に乗っていたのが部下なんだろ
55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:48:53.99 ID:Jr878sup0
部下がひき逃げをした「知人の」飲酒運転の車に同乗
こう書かないと正直わからんわ
この記者は文才ないだろ
57 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:49:03.20 ID:FopQWniB0
スレタイだけでひどいなー、と思ったら中身の方がそれ以上に酷かった。
解雇だろww
60 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:49:15.44 ID:vXza3a2D0
病気で休職中に部下が飲酒轢き逃げした車に同乗してた
だぞ
79 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:52:02.28 ID:JLKkIygE0
読み間違いを笑うやつも間違いだろ
元の文章が明らかにひどいからな
こんなもんこういう反応が溢れて当たり前だわ
82 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:52:26.73 ID:2MJsEEX70
添削してみた
ひき逃げをした飲酒運転の車に部下が同乗していたことを理由として
85 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:52:36.42 ID:kYO212E90
部下がひき逃げをした飲酒運転の車に同乗
「部下が」「(部下の知人が)ひき逃げをした飲酒運転の車に」「同乗」
ひき逃げをした飲酒運転の車に部下が同乗
86 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/09/15(水) 19:52:49.11 ID:3wPIvjyJ0
そら不当だろw
90 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:53:03.52 ID:kPjpK2Kb0
元消防長→病気休職中
元消防庁の部下→飲酒運転ひき逃げ犯の車に同乗
わざとわかりにくく書いてるの?
93 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:54:17.88 ID:z+RT/FWM0
ひき逃げ犯の車に乗っていたのは
「ひき逃げ犯」と「部下」の二人で
元消防長は休職中だったにもかかわらず
それに対する監督できなかったことの責任を問われたと
この記事書いた人文章下手すぎないか
94 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/09/15(水) 19:54:26.02 ID:3ZDqPo4N0
当たり前だろ、休職中でなくても、プライベートでひき逃げとか上司の責任にされたらたまらんわ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
当時部下は休職中で、上司が行動を把握できる状況ではなかった
で伝わるやろ
文章下手な奴は一文に情報を詰め込み過ぎる
こんな内容どう整理しても一文では混乱を招くで
休職中だったのは、あなたの言う『上司』の方なんだよなぁ……
これもうわかんねぇな
5ちゃん(2ちゃん)文章は理解できるけど
その他ができないだけや
その上、理解できないのは文書が悪い(自分は悪くない)とか救いようがない
プロの書く文章としてはお粗末
署名記事で出さない甘えた体質のせいだね
飲酒運転の車に同乗
うっかりこう読むとまるで上司が飲酒運転をした部下の車に同乗していたようにみえてしまう。