引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 速報 ★ ▼ 2021/10/13(水) 13:38:57.91 ID:r0WsYDd29
<独自>郵便局の顧客データ活用へ 総務省が来夏まで指針
2021/10/11 23:01
https://www.sankei.com/article/20211011-TH33QPYZPNNGXJFNYDMTEI52NU/
郵政グループは、郵便物の配達時の状況からリアルタイムの居住者情報や自動車の保有状況、商店の開店・閉店情報などを把握している。今後、居住者情報を災害が発生した自治体に提供することで安否確認に利用してもらうことや、自動車保有状況などをデータベース化して自動車販売の営業に利用してもらうなどの新規事業が想定される。
2 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:39:18.74 ID:K07FV4l90
NHKか?
3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:39:39.76 ID:oGZTb6rZ0
NHKだな
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:39:54.34 ID:RhqmiI1A0
ん?何か問題でも?
5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:39:54.57 ID:3MV171DX0
在宅時間、性別、年齢、家族構成、車の有無
ここまでわかるからな
6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:40:02.89 ID:acAJWUZv0
拒否権がないとおかしいぞ
14 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:41:25.72 ID:Lf0qkLSR0
>>6
個人情報の保護はどうなってんだ
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:40:13.87 ID:FrMLXS1m0
これはだめだろ
最悪変なところに流れて泥棒が集まるぞ
9 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:40:29.22 ID:VM5pAZ/X0
んじゃ今度から
郵パックが来たら思いっきり塩対応するわ
ビビってセールスが来ないように
11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:40:53.66 ID:OS4SHChk0
NHKに情報を売る
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:41:02.66 ID:UAWbf7Qy0
NHK以外にあるのか?
16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:41:49.00 ID:MA9+qm8B0
これ利用者に同意を得ないとダメなんじゃないの
19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:42:32.84 ID:Lf0qkLSR0
>>16
そう思う
なんでこんなのが許されるんだ?
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:42:05.45 ID:gEjTft+M0
TVを買った電気屋がNHKと業務提携しているとか、引っ越し業者がTVを運んだとか
情報をNHKに業務提携として売り渡してるのかな?
18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:42:09.10 ID:cdBe/j000
まじかよ同意のサイン無いとダメだろそれやっちゃ
24 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:43:45.12 ID:oANxlJdo0
おれおれ詐欺、太陽光発電、ネット回線販売業社、貴金属買取
名簿買います、買います。
30 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:45:07.59 ID:kRgtbaho0
郵便は全部郵便局留めにした方がいい世の中になるとはな
31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:45:44.45 ID:usmAhjZe0
絶対NHK
引っ越したとたん、集金人がくるし
33 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:45:49.94 ID:WxHi6B6h0
もう、やりたい放題だな
34 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:46:08.83 ID:PTL3LmdF0
>>1
自動車保有の有無って何で分かるんだろう?
車検のお知らせからか?
35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:46:09.60 ID:I9V6UcWW0
あそこにレクサスがあるランクルがランエボが
防犯カメラもセキュリティもないぞ
なんて郵便局員が流してんじゃないの
敷地奥のポストは危険だというのがこれからの常識
39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:47:25.70 ID:miuTTXV20
違法なのでは…?
>>35
マジで窃盗団が泣いて喜びそう
37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:47:02.40 ID:lYWolX5v0
今まで郵便局に忍ばせていたnhk用の転居届けという恐ろしい紙があったわけだが、それが無くても全部売り渡しますって事だろ?
38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:47:15.13 ID:eqTklD1p0
業務上知り得た個人情報を対象者の許可なく第三者に譲り渡すのは許されるのか?
40 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:47:25.86 ID:EhqIGXfN0
これは普通にダメなのでは?
お前らが普段バカにしてる市民団体に期待しよう
41 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:47:31.86 ID:Wb65fpx80
同意無しにやったら個人情報漏洩になるんじゃないの
42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:47:36.35 ID:fni01jVS0
いやいや、これはあかんやろ
44 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:47:59.31 ID:X74Hea3W0
宛名付きの郵便は、実家の住所あてにしとけばいい。
45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:48:06.46 ID:Y5DcuuSQ0
>>1
迷惑行為じゃん
46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:48:11.65 ID:hTGpt+640
転居届けの複写のうち一枚がNHK用ってのあったよね?都市伝説だっけ?
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:49:14.95 ID:tFy/1Sjh0
災害の安否確認のみ頼むわ
53 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:49:33.07 ID:LUegZe5S0
>>1
郵便法
(秘密の確保)
第八条 会社の取扱中に係る信書の秘密は、これを侵してはならない。
A 郵便の業務に従事する者は、在職中郵便物に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。
これとの整合性は取れるのか??
もしかして、内容は存在を漏らすのはNGだけど、
配達行為によって蓄積された情報はOKという詭弁か??
56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:50:29.38 ID:1/Q4d9HV0
法的に大丈夫なのか?
58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:51:40.17 ID:94fn/dkx0
個人情報保護法のからみで大問題に
なりそうなものを平気で突っ込んでくるな…
59 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:51:44.81 ID:qjXkxF7B0
>>1
郵便局ほど個人情報の宝庫と言える職場は無い
61 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:52:31.55 ID:b3nnoeYO0
宅配ボックスなので顔も会わせないし手渡しが必要なものは郵便局に行ってる
65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:53:06.69 ID:iBJTnqVc0
>>1
は?なら信書輸送もそれ以外の会社に選択肢与えろよ。
66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:53:21.73 ID:Ti72sbc60
他業種に流すのは違法でしょ
67 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:53:51.60 ID:DpL3Bp2J0
なにこれ怖い
68 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:53:53.43 ID:5TGyz/7U0
政府が副業を勧めるからこんなことに
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/13(水) 13:40:03.49 ID:n8SzPl+k0
NHKで〜す
郵便局の方から来ました
54 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/13(水) 13:49:43.72 ID:OLU24Yw00
>>7
郵便局の方から聞きました。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで