引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 みの ★ ▼ 2021/11/16(火) 11:05:45.98 ID:Ff69s60u9
沖縄本島では、7千年以上前の縄文時代にはブタを飼育していたことが分かったと、名古屋大と沖縄県立埋蔵文化財センターのチームが発表した。沖縄県嘉手納町の縄文遺跡「野国貝塚」から、野生ではまれな高齢のブタの骨が複数出土したことから判明。これまで約3千年前の「菜畑遺跡」(佐賀県唐津市)が国内で最も古い飼育の痕跡とされていた。
…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb8ea6753b079fecac734f0a46e331e6fe658aa
2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:06:20.84 ID:5oK8STwj0
神の手?
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:06:33.75 ID:zJ8mawW10
ゴッドハンドっぽいけど
5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:06:42.92 ID:H1J9TiHF0
豚ってそんな昔からいたの?
6 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:06:43.44 ID:DQfJQrJJ0
そのころから沖縄の地場産業だったのか
歴史あるんだな
8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:08:10.10 ID:CDvXkL5W0
沖縄のアグー豚の歴史は古代にさかのぼるのか
11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:10:25.75 ID:jbH0RzmI0
ぶたぶたこぶた?
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:11:16.70 ID:MYiZ5Qld0
沖縄人はブタ好きだねえ
16 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:12:27.21 ID:Qnk9XIZU0
可愛いペットだろ
19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:14:37.22 ID:b2WAwmtg0
高齢のブタって事は食ってないんでは
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:17:43.29 ID:13nwJ9dk0
>>19
だよなあ。繁殖用に残したメスにしても
そこまで高齢ってのはどうなんだって話だし。
29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:21:36.67 ID:nBQCbIqn0
>>19
>>24
それはつまり、食用以外の用途で飼っていたのではと言っている?
ブタを他に何の用途で飼うんだろ。
愛玩用?思い付かん。
20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:14:47.14 ID:71kTKyao0
イノシシがブタになったんだっけ
21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:15:42.80 ID:dsxKgsyx0
米軍「すまん、それ俺らが持ってきて捨てたやつだ」
25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:19:30.27 ID:xV2TK9RS0
豚がニンゲンを飼っていた可能性
27 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:20:14.64 ID:erapQSTm0
>>1
何気に大発見じゃね?
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:21:01.24 ID:hU39oRyt0
豚ちゃんって美味しいよねー
33 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2021/11/16(火) 11:24:29.97 ID:nNKtzOeu0
>>1
ふしぎに大発見じゃね?
34 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:24:58.64 ID:Gvt0c0te0
普通に飼うでしょ
あの時代の人が現代人より脳的に劣っているということはないのだから
役に立つ植物は住み家の近くに植えるし、動物だって飼えるものは飼う
移住するときはできるだけ持ってく
38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:26:47.61 ID:71kTKyao0
豚骨スープっていつ頃からあるんだろ
43 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:29:25.93 ID:co4T5APD0
この手の話題には未だにゴッドハンドの事が頭によぎるよな
44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:29:41.05 ID:71kTKyao0
つがい育てたらいちいち捕まえに行かなくて済むんじゃね?って言い出した人がいたのかな
47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:31:56.00 ID:itnEWrfE0
野生ではまれな高齢のブタの骨が複数出土したことから
これでいいのか
65 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:45:06.30 ID:3o9CfnDw0
>>47
貝塚がそもそも何なのかを調べてみたら?
49 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:32:48.83 ID:bRl5yB370
>>1
>10歳を超えている
豚を10年も育てるの?
効率悪くね?
10年も育てる理由が分からん
50 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:32:57.26 ID:wWqb/yl20
>>1
縄文時代が豊かだったという証明がまたひとつ
51 暇つぶし ◆Naoki28pY. ▼ 2021/11/16(火) 11:33:13.11 ID:9RU4qvs90
大陸から泳いで来たのかなw
カリブ海とかの豚みたいに
(´・ω・`)
56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 11:34:38.34 ID:MeWUp6Zd0
そんな昔からミミガー食ってたんか
やるな沖縄
58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:36:57.60 ID:71kTKyao0
火種の起こし方って誰かが発見して世界に広まったのか
それとも世界各地で発見者がいたのか
63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:43:20.43 ID:anXeWYF00
何のために豚を高齢になるまで飼育したん?
64 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:45:04.91 ID:QOnhc0Sg0
ここで疑ってる人がいるが沖縄が先とかいう話じゃなくて沖縄の地質が骨等の保存に適してるんだよ。
だから何万年前の骨とかが沢山出てくる。
66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:47:16.52 ID:71kTKyao0
沖縄もそうだけど
日本大陸に最初に来た人ってフロンティアスピリッツに溢れた人なのか
それとも追い出されてきた人達なのか
73 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:57:43.39 ID:relkWdjP0
豚足は沖縄の煮付けスタイルが一番うまい
78 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 12:05:25.88 ID:fjdjYnfr0
7000年前ってメソポタミア以前だろw
ヤバくね?人類の歴史書き換えられちゃうぞ??
あと当時は猪な豚はいない
84 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 12:11:05.59 ID:uUNzoXGd0
>>78
それも沖縄なんだよな
猪連れて海渡ったんだよな?
86 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 12:16:00.60 ID:WTvxqbmu0
生活感からして7年前だと思う
92 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 12:23:37.35 ID:RYOPt+m40
年代調査自体があやしい
130 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 16:47:25.20 ID:itnEWrfE0
まず猪と豚は区別しような
今回の発見は猪ではなく最初から豚
131 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 17:20:53.40 ID:02Bgm/+e0
>>130
猪も豚もかわんねーよ
君は別の種だと思ってんのかもしれないけど
家畜として飼ってる猪を豚って呼んでるだけで同じもんだよ
133 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/16(火) 17:22:16.77 ID:Ydw0wOyj0
さすがに信じがたいんだが。
超古代レベルじゃねえの?
134 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 17:22:59.83 ID:TX/vk6nG0
本当にブタ?
イノシシじゃなく?
141 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 18:33:00.10 ID:mF5jyLRF0
たまたまそこの一家がイノシシを家畜飼育してみただけで、文化として継承されてるものなのかどうかは似たようなものが近くに複数みつからないとなんとも
142 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 18:47:29.88 ID:WMJ9uvnS0
人生初のソーキそばを旅先の沖縄で食べたのは一生の思い出
182 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/18(木) 23:37:17.81 ID:t1kLz64x0
これは農業の開始なのか?
時代区分としてどうなのよ
39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/16(火) 11:27:00.39 ID:LpPVItuT0
沖縄の豚はどこから誰かもってきたのやら…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
これまでひたすら縄文下げやってきて、それ通用しなくなったら
現代人と縄文は関係ないキャンペーン張って、
それも苦しくなるとついには古墳人だの日本語話す古代華北人まで発明した連中、>1が裏付けられたら地獄だな