2021年12月10日

【IOC】バッハ会長、2030年冬季五輪は「札幌は全てそろってる」 #コンパクト五輪

■【IOC】バッハ会長、2030年冬季五輪は「札幌は全てそろってる」 #コンパクト五輪 ★2 [スペル魔★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 スペル魔 ★ ▼ 2021/12/09(木) 19:46:12.58 ID:eo+OI5g09
 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が8日、理事会後のオンラインによる記者会見で、札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪について「30年は東京大会のような新型コロナウイルス対策は必要なく、トップパートナー(スポンサー)や観客、参加者ら、全ての人に制限が掛かることはないだろう」との見解を示した。

 バッハ氏は、競技会場に既存施設を活用する札幌の計画についても言及。「札幌には事実上全てがそろっている。札幌は東京とは出発点が全く違う」と強調した。

 札幌市は現在、IOCの「将来開催地委員会」と開催時期などを絞らずに継続的に対話を重ねる。東京大会が当初の計画から経費が膨らみ批判されたこともあり、札幌市は11月末、19年段階で総額3100億〜3700億円としていた開催経費を最大900億円削減し、2800億〜3000億円とする開催概要計画の修正案を公表した。【倉沢仁志】

https://mainichi.jp/articles/20211209/k00/00m/050/060000c




3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:47:14.03 ID:pY43yAn90
また来るんかい


4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:47:20.48 ID:6q+HSwsb0
日本人にやらせれば自分もウハウハぐらいにしか思ってないやろお前


5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:47:23.42 ID:AspMbSxE0
なんでやる体になってんだよ
反対だボケ


7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:47:44.35 ID:JyQ6eC9p0
まだオリンピックやりたい人が居るんだね


8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:47:53.30 ID:0nAfi4KX0
よほど東京でうまい思いしたんだろうな


9 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:47:59.78 ID:XTvIY9vw0
立候補無くなりすぎてついに指名してきたか(笑)


13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:48:43.10 ID:9lyVeyRw0
「おかわり!」


15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:48:52.11 ID:ox+Pu6tg0
もうオリンピックはこりごり
どんだけ金掛けてんねん


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:48:53.27 ID:uXrsSoWP0
開催国の税金チューチュー運動会


17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:49:02.61 ID:6Pr0BrG10
ノーサンキューでーす
もうオリンピックで税金使うなよ


19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:49:17.03 ID:/oUl3BHR0
マラソンやったからもういいだろ?解散解散


23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:49:54.94 ID:jta0ZJ9M0
札幌市民だけど絶対やめて欲しい


24 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:50:02.17 ID:q6zqzWJd0
世界の人々からの北海道の信用はすごいな









25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:50:08.40 ID:Q/DKNIPt0
もうやめてくれや!!
日本にオリンピックは必要ない!


28 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:50:12.71 ID:UoAGBkqI0
まーた借金が増えるのか


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:50:39.83 ID:P74sTXUV0
「マタ銀座デショッピングシタイデス」


32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:50:45.42 ID:Uhzi853q0
日本は世界有数のカモ


40 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:51:35.48 ID:hpflqznm0
>>32
カモは自分の事をカモと思っていない


35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:51:09.66 ID:o9otKvAF0
聞きたいんだが札幌市民はそれでいいの?


43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:51:46.31 ID:7A3KzKxp0
こっち見んな!


44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:51:47.50 ID:ZXojW1yg0
馬鹿か
オリンピックなんて二度と誘致するな


45 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:51:50.96 ID:8o0F8mSL0
中共の人権問題の火消しにヘコヘコ呼ばれて行く金の亡者
中国の犬


53 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:52:17.59 ID:y8ahmNhP0
プロ化しても金にならない競技集めて金儲けするだけの大会


54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:52:22.02 ID:J8w8QKwX0
バッハがキングボンビーになってる


66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:53:59.95 ID:d7rzdYoZ0
こういうのはいい加減、成長著しい国にでも譲っとけよ
世界で唯一成長してない国が見栄張るな









67 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:54:01.60 ID:aXAxGKXF0
中国五輪をボイコットできない理由作りしたんだよ

大臣がズラリと「北京五輪議員連盟」なんだぜ
こういうのwikiで晒せよ(どころかコロ担当西村に至ってはwikiからパチンコ議連とか消えてる不思議)


68 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:54:12.94 ID:dQjBnvYX0
五輪の経済効果なんて税金をどこに投入するか?だけやし
五輪で税金投入させてもらえる業者だけが儲かるオリンピック


70 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:54:17.99 ID:d9ekgtSE0
東京五輪は強引だったけど
札幌冬季五輪は北海道新幹線が札幌まで開業してるから賛成だろ
でんしゃだいすきなおこさまがおおいからな


76 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:54:42.13 ID:JIDOnm7GO
オリンピックはもうええわ。
一度もしてない国でやれ。


80 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:55:00.80 ID:ZIfiB7rM0
ん?立候補居なくなって、自ら候補地決めるスタイルに変更?こわいな…


83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:55:10.34 ID:DO5151d20
またオリンピックやるのかよ
他の国に譲ってやれよ


91 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 19:55:44.01 ID:V7lSatiI0
そんなにボッタクリ男爵を喜ばせたいのかね?札幌市は?


107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:56:53.59 ID:mqFW4ALN0
バッハも若干、日本に迷惑を掛けた事を理解してんのかね?


109 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 19:56:56.51 ID:dV3ccj100
道民に年度内に意向調査やるらしいで


134 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 20:00:06.15 ID:m7Y0Obpe0
手を揚げたらもれなく赤字
いや経済効果が
費用<<<<<利益
ならやってもいいんだがね…









135 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 20:00:11.86 ID:pAeU2tah0
もうオリンピックはこりごり


136 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 20:00:11.88 ID:/gczwu4t0
また中抜きの祭典が始まるのか


142 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 20:00:24.91 ID:bPha98Jm0
カモにされる国民の金


149 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 20:02:02.55 ID:BDo9AOh60
金ヅルが揃ってるんだからそりゃやりたいだろう


153 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 20:02:18.83 ID:quhwqP4R0
開催するにしても58年前の施設そのまま使えんだろう
改修に金掛かるしもういいわ。


160 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 20:03:43.67 ID:n7K332WV0
そもそも他に候補地無いんじゃないのかな


163 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 20:03:54.27 ID:T744XwrH0
また、ぼったくられるのか!
本当にやめて欲しい。
税金をもっと有意義に使って欲しい


164 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 20:04:00.08 ID:fxFwe1k30
もう他にやる国ないんやろ


165 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 20:04:04.07 ID:y8ahmNhP0
冬季は不人気過ぎて正式立候補の時点で開催決まってしまう
誰か助けて


169 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/12/09(木) 20:04:30.63 ID:UdGXjXeM0
欧米はもうやりたくないんやろなーとしか


185 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/12/09(木) 20:06:53.82 ID:wfrnaY4j0
>>1
またかよwwwwwww


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2021年12月13日 13:29
    こんな民間団体と緑を切るべきだ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事