2022年01月02日

【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減

■【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★3 [ボラえもん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ボラえもん ★ ▼ 2022/01/02(日) 20:07:08.88 ID:vZ2u+Uoe9
高度成長期から発展を続けた日本の自動車業界は、残念ながら現在斜陽となりつつあります。
それに伴い、世の中のインフラを支えるために欠かす事の出来ない自動車整備士という職業の人口が減少している事が業界問題となっています。

■減少する自動車整備士
自動車整備士は文字の通り、自動車を整備する職業です。
普通車の整備だけではなく、バス・タクシーや物流トラックの整備も行う為、社会的なインフラを維持する為には必須の職業です。
しかし、社会インフラを保持する為に必要不可欠といえる自動車整備士は年々減少しつつあります。
https://prtimes.jp/i/90984/2/resize/d90984-2-34a508364fd5cbdc797b-0.jpg
(引用:一般社団法人 日本自動車整備振興会連合会 『自動車特定整備業実態調査結果概要』より)

日本自動車整備振興会の発行する自動車特定整備実態調査結果概要を参照致しますと、
自動車整備士は年々減少しているだけではなく、平成29年度以降は40万人を切ってしまった事がわかります。

令和3年度の自動車保有台数は82493274台(引用:一般財団法人 自動車検査登録情報協会)となりますので、
40万人程度の自動車整備士数では、一人当たり200台以上の自動車を整備する必要があります。

自動車整備士が激務・残業が多いと言われているのは、まさしくこの人材不足も一因であり、
人材不足だから忙しい、忙しいから人が辞めるという悪循環に陥っているのが現状です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000090984.html




3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:07:42.34 ID:1bK0GB9p0
ガソリン車なくなるからだろ


6 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:08:10.03 ID:UcQ8/0600
そもそも若者おらんやん


7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:08:22.84 ID:xIrAJZCR0
給料がくそ安いってのが一番の問題でね?


10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:09:09.77 ID:3FoQrjL90
給料がバカみたいに安いから
車好きの独身はいいが結婚すると食っていけなくなるからみんな辞めていく


13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:09:44.66 ID:lK8PILsY0
>>1
トヨタで車買ったらそこの整備士がトヨタマンセー酷すぎて萎えて

ホンダドリームでバイク買ったらそこの整備士もホンダマンセー酷すぎて萎えた

業界一番手って頭おかしいんか?


31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:13:34.85 ID:1tzv3xnL0
>>13
わかるわー
カー用品店の整備士になると一気に醒めてて好対照よな


14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:09:58.87 ID:hXWvkekX0
30前後で営業に回されるんだろ?
それやりたいことちゃうねんて感じやろねん


16 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:10:36.58 ID:N22etF+S0
EVが主流になるから自動車整備士ではなくて
電気工事士が主流になるw


17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:10:42.59 ID:ArH3vsBk0
俺自動車整備士の資格取ろうとしたけど、給料安いからやめたわ


18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:10:45.03 ID:LgGRj8xo0
安くあげようとして少人数激務にして嫌われてるだけなんじゃないの









20 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:10:49.41 ID:mIWZAh5p0
氷河期世代は一学年あたり200万人
今年の新卒は120万人

そんなもんどの業界でも半減しとるわな


21 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:11:18.80 ID:jijugmvC0
現役整備士だが本当に辞めたい


25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:12:19.97 ID:FjEVb+5f0
車を愛する気持ちは無いの?


27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:12:37.02 ID:XA0cMI6T0
安月給で有名だもんな


29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:13:02.54 ID:YyWYAIfq0
エアコンの効いた整備部屋が必要
整備予約は完全ネット予約で飛込みは受け付けない

こうでもしないと改善されないよ


30 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:13:28.01 ID:1edPsUJC0
その割に車専門の中古販売、小売り関連の店が増えてるのは何なんだろうか


32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:13:41.44 ID:VxWqkY7Y0
介護職なんかもそうだけどさ、経営者って
なんできつい仕事を低賃金でやらせたあげくこっちは金払ってんだぞとか
しゃあしゃあと言うの?働いてくれてありがとうじゃないの?


34 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:14:11.85 ID:gMEN94JV0
激務でも給料よかったら集まるよ
安すぎるんだよ


35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:14:18.48 ID:3FoQrjL90
介護士もだけど自動車整備士の給料にも問題視するべきだった
まあもう遅いけど


36 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:14:21.55 ID:AhXd9U970
国家資格なのに給料が安い


37 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:14:26.54 ID:8h+VHVf40
要資格業なのにお賃金安いからでしょう









43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:19:23.29 ID:HAQuuC7k0
高校時代の同級生が整備士の専門学校に入って卒業後は某大手自動車メーカーのディーラーで整備士をやってたが
就職2年目でそのメーカーが出してる高級車を買ってたので儲かってるのか聞いたら
「安い車に乗ってると先輩からはバカにされるし後輩からは舐められるからローンで買った。みんなそうやってる」と愚痴ってたな


49 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:21:39.19 ID:+Z6Xoqxe0
>>1
車検を2年から4年に伸ばせば、整備士不足も解消するし、
国民の負担も軽減され、国民の生活が楽になる。

海外なんかは車検制度が無かったりする国も多く、
それに比べたら、4年でも十分すぎるんだよ。


54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:22:53.04 ID:eqZ7nBNz0
整備士って潰し効かなさそうだもんなぁ


56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:23:10.59 ID:sFcSAGx60
あらゆるものが若者から離れていくw


60 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:24:02.35 ID:lSzzuMIZ0
ハイブリッドが主流になって
町の整備工場では対応できない事が増えて
各メーカーのディーラーに入るしかないし
潰しもきかないものな。


62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:24:17.14 ID:L+m/pf690
激務どころじゃない
何人かリタイアした人を知ってる
若い人しかいないよ


64 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:24:32.03 ID:qYb2ukCo0
無駄に資格化なんてしてるからだろ


71 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:25:48.62 ID:L+m/pf690
というのは、作業だけならこの仕事は
そこまで重くはないらしい
何が重いかはお察し









76 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:30:24.89 ID:rIvkYXe10
油まみれになるような作業ばかりで、工賃いくらとか決まってて気の毒になるよな


77 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:30:35.75 ID:P3zeeB4X0
ディーラーにいくと、整備士に営業させてるでしょ
あれいかんよね
手先が器用で車が好き、でも人と話すことが苦手って人が整備士なら大丈夫ってなった人いるでしょ
なのに営業もさせられてさあ、可哀想だよ


81 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:32:50.92 ID:6zjEyuFs0
自動車離れと新卒採用ストップのコラボだろ。ここ30年のツケ。
逃げ切りジジイは笑って死ぬけどね。


98 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:37:10.61 ID:tP4thI//0
この業界も技能が身に付く実習生が必要かな


105 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:38:52.07 ID:NAtwXmOw0
良かったなEVになれば簡単だと思っている人ばかりでさ、こっちにシフトしたらぼったくれるな


127 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 20:48:37.90 ID:UN1owymF0
大工と一緒だよ。
昭和の大工は柱から家を建てられた。
令和の大工は組み立てしかできない。
木材を加工する必要がない。

くるも直せなくなって
メーカーの部品だけの交換になる
ぶつけたとかフレームの歪みが発生した場合直せなくなるだろう。


132 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:51:56.19 ID:TXKDMyoB0
>>127
そういう技術継承は宮大工だけが引継ぐんだろうか


135 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:53:12.54 ID:B6bNhObM0
>>127
まだ在来工法の大工の方が多いぞ


142 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/01/02(日) 20:56:06.73 ID:B0Ljnbo60
人の生活に必須な人の役に立つ仕事の給料はクッソ安いという構造的問題


162 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/02(日) 21:08:35.13 ID:UnaVDU0e0
車離れが増えてきたらそりゃこっちも減るわな


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 21:47 | Comment(6) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2022年01月02日 22:14
    まあオッサン世代と違って若い子たちでクルマ好きなのは少ないやろうしクルマやバイクに興味自体がないんやろうな
    また電気自動車になって今は整備工場じゃなくてディーラー直送が大半やしね
  2. Posted by at 2022年01月03日 04:15
    知識もだけど手先の器用さがまず必要だからな
    そこを活かしたいってんなら良いけど、勤め人だとメーカーの正社員とかでなきゃ大した給料貰えん

    田舎とかでポツンと有る車屋が成り立ってるのは板金塗装できると1人親方でやって行けるからだな
    独立しないと稼げないって意味じゃ医者と同じかもしれん
  3. Posted by at 2022年01月03日 10:25
    人口が減ってきているので当たり前。
    決まったパイを今までと同じように求めているものだから、条件の良いところから埋まっていくだろ。
    今のままならだれもやらなくなるので、海外からの実習生でも取っておいたほうがいいのでは。
  4. Posted by at 2022年01月03日 12:38
    大手ディーラーでバイトしてたけども整備士の人ら大変そうだった
    バイトという立場でどんなに感謝したことか
  5. Posted by at 2022年01月03日 12:55
    効率化と大企業家で個人から技術が奪われて人民がただの作業員と化しているのは憂うべき事態ではある
  6. Posted by at 2022年01月11日 23:31
    ん?
    給料が安いってことは必要とされていないって事なんだから、別に資格取得者が減っても全く問題ないだろ。
    本当に必要な仕事なら給料上げて将来も保証するだろ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事