2022年02月06日

【トイレのトラブル】 「トイレ詰まった」検索しないで!若者ほど陥る高額請求の"わな"

■【トイレのトラブル】 「トイレ詰まった」検索しないで!若者ほど陥る高額請求の"わな" [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ ▼ 2022/02/06(日) 12:48:17.22 ID:RpEIBrkL9
 
 自宅のトイレが詰まってしまい、慌てて修理業者を検索する人に「ちょっと待って!」ー。東京都下水道局が大学生向けにこんな注意喚起のイラストを制作し、話題となっている。2022年1月18日にツイッター上に投稿されると、絵柄のインパクトもあってすぐに拡散し、リツイート(転載)回数は1週間で4万5000回超に。
しかし、なぜ若者がターゲットなのか。背景を取材してみると、高齢者よりも若者の方がトイレの修理費トラブルに巻き込まれている意外な実態と、悪質業者の間で広まる高額請求の手口が浮かび上がってきた。(時事ドットコム編集部 太田宇律)


     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202202toire-shakaibuhatu





3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:49:15.68 ID:2/X+YmfF0
消費生活センターへ相談しましょう


10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:50:52.24 ID:VqOF4sxK0
意外でも何でもないだろ
初めて一人暮らししたような若者が情弱でカモなだけ


11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:50:57.23 ID:4Qt1AOHZ0
っ━━(]


13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:51:12.04 ID:8sOnuRm50
ポストにマグネット入れんな


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:51:38.42 ID:lsAgLFlq0
水道屋のマグネット広告に載ってる芸能人はどう考えてるんだろうな?
阿漕な商売でも金くれるなら構わないのか?


17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:51:42.42 ID:HeOzjYee0
水周りのトラブルは市のホームページ見れば市が指定した水道工事業者が載ってるからそこに連絡するといい


26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:53:21.91 ID:jdoMepCh0
>>17
マジか
助かる


51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:56:34.22 ID:tXGftcEu0
>>17
これ
一覧の業者は深夜対応してくれないけどね


18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:51:51.64 ID:MMjt2equ0
ほぼスッポンで解決するんだがなあ


23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:52:54.72 ID:a/VxgKj30
バカ「テレビや新聞?情弱だろwネット最強w」









24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:52:56.27 ID:jPkH+OXt0
マンションなら指定の業者が決まってるだろ ふつう


27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:53:25.45 ID:1jhcgdE10
5年毎に詰まるんで
ケルヒャーの洗浄ホース買って自分で通してる


49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:56:25.04 ID:J6sl8P9m0
>>27
あれいいよな


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:58:11.60 ID:CBzDCm5x0
>>27
俺も自分でやってる。やってみると結構簡単なんだよね。

初めてトイレが詰まった時は業者呼んで7万だった。
見積もりは作業前に出してきたから不満は無いけど。


29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:53:36.57 ID:dUICBpY30
賃貸なら絶対管理会社経由にすべき


30 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:53:49.21 ID:C6k5hvkp0
あー言えばこう言うマニュアルがあるんだわ


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:54:18.81 ID:0D3VDxTA0
三十分以内にかけつけ、580円〜
と出てきたわ


34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:54:30.33 ID:H79pyRc20
バリウム飲んで自宅のトイレ詰まらせる奴


40 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:55:25.49 ID:Uxo0gUf30
これエアコン修理とかでもある話


41 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:55:25.76 ID:/fUo5+DJ0
これは俺も引っ掛かりそうで怖いな。なにかトラブルあったらネット検索頼りにしてるから。さすがに広告ってかいてるやつはスルーするけど。


42 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:55:29.21 ID:yy63U0t00
さっそく検索してみたらク○○○ンが一番上にきてた


44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:56:04.08 ID:PecWZ/pB0
水道業者はホント悪質だからな
ボッタクルことしか考えてない
ホントは簡単に治せるのに交換必要とか言うから


45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:56:08.19 ID:Y8fS4F+h0
>>1
8000円で解決できなかった時点で次の業者探せよw もちろん8000円は払う必要なし


47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:56:18.94 ID:/wvqVTVe0
だったらどこ依頼すればいいのか  基準を示すべき
基準を示さず気を付けて気をつけてでは何にもならない


48 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:56:22.95 ID:/26jAvKr0
よほど酷い詰まり方してないかぎり、ポンプ吸引併用の強力スッポンで解決する。
それでもアカンときはちょいと扱いと置き場に困るが配管詰まり用のワイヤー使えばまずOK
合わせて買っても一万円しないし、のちのちまで使える









50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:56:26.75 ID:pJWhe0JR0
アパート暮らしだが、よく水道周りのマグネット広告が郵便受けに入ってるわ
賃貸なら設備の不具合なんて大家か管理会社通すの一択なのにな


59 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:57:14.58 ID:DuOpYFLX0
トイレのトラブル8万円


60 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:57:20.75 ID:pPRTwKx00
長く生きてる年配者はお得意さんいるしな
若者がググったらいちばん上に出てくる会社選んでしまうのは仕方ない


61 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:57:54.09 ID:09x5AhCi0
こういうのって他にもけっこうあるだろうな
年配からすれば常識なんだけど、若者ほど知らないこと


63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:57:56.61 ID:PDbpsuGJ0
賃貸なら必ず管理会社に連絡しないとだよ!
そこからの依頼なら高額になることはない。高くても三万前後でほぼできる。ソースは俺。


64 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:58:06.38 ID:9f0ggOOA0
水回り修理の業者ってこんなんばっかだぞ。
ほぼ言い値の世界。
田舎の寿司屋とかぼったくりバーより悪質。


68 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:58:14.45 ID:FUzIZlI60
まずスッポン試す
それでもダメなら市が紹介してる業者へ


74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 12:59:01.98 ID:hTGeEKxI0
マグネットに電話番号を入れてポスティングする業者には連絡しない。
行政が指定水道工事業者を公表しているので、そこに連絡を入れてみる。
マンションに住んでいる場合は管理会社が対応できる業者を知っている。
電気工事を行う会社は大抵の水回りの工事を請け負うので知っておいて損はない。


76 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:59:18.81 ID:tfbhVWek0
トイレの水が流れなくなって、7000円〜って書いてある業者呼んだら

3万円です、って言われたんでそっこう帰ってもらったわ…

Amazonで2000円のパーツ買ってYouTubeのDIY動画見ながらやったら簡単に直った(笑)

こういうので払っちゃってる人多いんだろうなー









77 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 12:59:20.52 ID:+7xenGSH0
ふつう500円で便所の修理をする物好きがいると思うのかな


83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:00:11.16 ID:QfK1i2Tc0
ホームセンターでスッポンを買っておくこと
昔、詰まった時にトイペはダブルでは無くて
シングルにしなさいと業者にアドバイスされた


124 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 13:04:42.60 ID:2VFxMtEi0
>>83
だいたいスッポンで解決するよな


84 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 13:00:11.70 ID:cUfGZ0uu0
19万って、トイレのリフォーム出来るやん


93 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:01:48.26 ID:FUzIZlI60
>>84
それでまだ使えるのに新しいトイレ買えって言ってくる業者もいるからね


88 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:01:31.52 ID:zaenlgOk0
まぁ他人のうんちべったりついた便器の作業なんだから
高いのは当たり前なんだよ
だれが500円ですんねん


89 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:01:34.55 ID:ER/aI3j10
500円〜と書いてあるのは酷いけど、結局8000円なら相場ぐらいじゃね?


97 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 13:02:31.56 ID:cL3IZK5k0
ホームセンターいったらとりあえずなんでも見てくることだよ
こういうものが売ってるんだってことがわかる
何かあったらユーチューブみてなんとか自分で修理できそうならやってみることだよ









98 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:02:36.74 ID:PRpfoMQR0
コーナンで300円のパッキン買って
交換して終わるレベルの修理でも
5000〜10000円は持っていかれるみたいだけど
わりと妥当かなとは思ってます


106 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:03:32.11 ID:ER/aI3j10
ウチのトイレは節水型のせいか水流が弱くて
よくスッポンの世話になってるわ


107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:03:33.02 ID:CSFYEbDr0
まず検索かけるからなぁ
水道屋本舗の一件で周知されたけど学校とか不動産屋から一言注意するだけで減らせるかもね


122 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:04:21.98 ID:dWIcdojK0
ガキじゃないんだからやる前にいくらになるかくらい聞けよ…


123 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 13:04:38.13 ID:3YeBu0TT0
ザ・ネットde真実


125 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 13:04:49.87 ID:cL3IZK5k0
まあ俺は近所の同級生が水道屋だから付き合いで頼むんだけどね


151 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:07:46.79 ID:NQEtkQM20
業者もスッポンで対処していることを
初めて知った


154 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/06(日) 13:08:10.10 ID:inCaAkRh0
20代の女の子のトイレづまりならば、
おまいらを呼べば良いのだよね。おまいらならば逆にお金払ってでも、
トイレづまりの現場に行くだろう。


160 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/06(日) 13:08:31.23 ID:TKy8EX0c0
用を足したあと紙を使う前に一回流せ


172 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2022/02/06(日) 13:09:28.91 ID:TJTSBApb0
一時期つまり抜き動画にはまってたは


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 14:10 | Comment(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事