2022年02月08日

【新型コロナ】のど・頭痛 発熱外来に続々患者 花粉症で“みなし陽性”増加?

■【新型コロナ】のど・頭痛 発熱外来に続々患者 花粉症で“みなし陽性”増加? [シャチ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 シャチ ★ ageteoff ▼ 2022/02/08(火) 19:31:02.45 ID:02h561qG9
2/8(火) 19:18配信 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cec6ba0cffffecee49a8415d4e38dc081bc1f81


全国の新型コロナウイルスの感染者が9万人を超える中で、コロナと似ている“ある症状”が、診察する医師を悩ませている。

患者が急増している、東京・足立区の「はなはた羊クリニック」。

透明のシート越しに診察する医師。

クリニックでは、1月下旬ごろから、発熱外来の患者が急増している。

1日70人近くの患者を医師1人で診ながら、ワクチン接種も同時に行っている。

小さな規模のクリニックは、限界に近づきつつある。

東京都では8日、新たに1万7,113人の感染が確認された。

政府が、1日100万回を打ち出し、ワクチンの3回目接種を急ぐ中、小池都知事は、国の対応の遅さにいらだちをあらわにした。

小池知事「今の感染の拡大に間に合っていないということだと思いますが、非常に現場からしてストレスフルなところがあります」

感染が拡大する中、大きな関心を集めているのが「花粉」。

花粉症のシーズンを迎え、花粉症の症状が出ることで、オミクロン株感染と見分けがつかなくなる可能性が指摘されている。




2 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:31:22.76 ID:rKFkYgJ+0
ただの花粉症は笑う


3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:31:45.99 ID:Stz7T5nP0
妄想陽性とかもあるな


4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:32:04.52 ID:+dAKPGYt0
会社行くの面倒だな…そうだっ!


5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:32:08.65 ID:vActiPcl0
めちゃくちゃだ
理性と知性を無くしたんか


6 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:32:18.39 ID:lAt7NC040
みなし陽性とか馬鹿丸出し
ただの風邪でも陽性w


7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:32:31.95 ID:GJo2EVYC0
病床占有率だけチェックしておけばいいな


9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:33:17.41 ID:4HKVhZ4j0
コロナなんかどうでもいい
花粉なんとかしてくれよ


25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:38:13.87 ID:j/bghlBC0
>>9
ほんまや
先週から鼻水止まらん


12 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:34:25.66 ID:wAQGMoXe0
ただの風邪じゃなかった花粉症だったw


13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:34:38.51 ID:D47xhLKY0
毎春のことなんだが、花粉症でいつもの医者にかかったらみなし妖精にされるのかよw


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:34:46.29 ID:aVjTCK6k0
はなじるはコロ要素ありすか?


17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:35:31.80 ID:PdU5jU4o0
毎年同じ症状がでるのに花粉症かどうか
自分で判別がつかないとか話にならんよ


18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:35:40.61 ID:RadEQyti0
これは計算ずくだな


19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:35:54.39 ID:huVzvHSz0
予想通り









23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:37:47.53 ID:xN1h6wxY0
花粉症ひどい人はもう何人も反応してるから
みなし陽性の診断はやめた方がいいと思う


29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:39:19.95 ID:j/bghlBC0
ヒノキ始まると喉から血出る


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:39:31.42 ID:+4vWNZFS0
結膜炎とか別の症状もすぐ出てくるから本人さんが一番分かると思うけど


39 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:42:40.98 ID:jAseGHFL0
>>31
花粉の症状はよーくわかってるけどコロナにかかったことが無いからなー


32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:39:32.36 ID:O9oJhowc0
熱が出てないならみなし要請にしなくていいのでは?


48 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:45:42.75 ID:j/bghlBC0
>>32
花粉でも微熱出る
特にシーズン初期


33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:40:27.65 ID:a7hg1Zr20
>>1
症状だけでみなし陽性はしないだろ


60 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:52:12.29 ID:xOn8x+fV0
>>33
検査無しで臨床で診断するのがみなし陽性
ただし今のとこ対象は濃厚接触者だから限定はされてる


34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:40:42.57 ID:VGocCVKO0
カスゴミが騒ぎすぎてただの風邪で医療ストップ&経済崩壊("゚д゚)、ペッ


35 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:41:28.34 ID:HaB8Wp100
花粉症を疑うのであれば「アレルギー迅速検査」やればええのに。
時期的に他にも疑うものとしては「季節性インフルエンザ」の迅速抗原検査もやればええ。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)用の迅速抗原検査キットが品切れだったら。


36 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:41:59.55 ID:FWwmJvRS0
医者要る?
コンピューターが問診で十分じゃね


40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:42:59.80 ID:S5i5rHM10
別によくね
それで自宅療養してくれるなら


42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:43:21.76 ID:vy5BhZUh0
花粉症なんかで病院行くクズがいるのかよ
今年ぐらい我慢しろって


43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:43:22.73 ID:DUGzcQ6l0
>>1
みなし陽性って同居家族ががっつりコロナ診断さ!てて
本人も発熱含む症状がある場合だろ。


46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:44:36.71 ID:FeSMIS3v0
花粉症で咳が出るタイプだから困るわ〜


56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:50:58.47 ID:LUnNi18E0
うちの地域は花粉症もコロナも関係ない。とにかく咳したら無条件で陽性。
そのまま隔離してる。









58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:51:08.98 ID:0c88pAdZ0
花粉の時期すら歪めていくストロングスタイルw


59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:51:20.70 ID:d57OU5KK0
花粉症の症状も変わって行くんですよ…
最初は目と鼻の典型的な奴だったけど25年経った今鼻水は出ないが皮膚が痒い


61 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:52:19.26 ID:jPDK6g370
ただの花粉症なら熱は出ないな


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:53:42.61 ID:AUzwbBxb0
>>61
普通に発熱するよ微熱程度だけど
アレルギー反応なんだからそりゃ熱も出るわ


62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:52:21.04 ID:Vx3ilFku0
マスクと手洗いでインフルは減ったけど花粉症は減らないの?


63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:53:00.32 ID:H15+XoLG0
オミクロン感染者と同じ車に乗ってたわ
鼻の穴がチクチクする


64 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:53:30.64 ID:sdGIHt4d0
そもそもみなし陽性なんて大した数おらんから
原則濃厚接触者かつ症状が出てるってのがみなしの対象
検討違いも甚だしいよほんと


69 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:56:13.74 ID:n9Y8h7CP0
はなはた羊クリニック前を毎日ウォーキングで通ってる。
ここはセブンイレブン→フジヤ衣料品店→羊クリニックになったんだよな。


70 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:57:26.60 ID:HxrVmikI0
区別つかねーレベルならもう花粉でいいだろw
アホかよ


75 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 19:59:04.62 ID:FeSMIS3v0
基礎疾患持ちと高齢者だけワクチン打って感染したら入院させて
若い奴らはもう自宅放置で大丈夫だろ?
だいたいホテル療養行くのにカップ麺や菓子が必要ってさ…


77 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 19:59:27.33 ID:YoANdkwX0
もしかして花粉?みたいな反応してるのはちらほら出てきてるな
大変だね


91 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 20:09:13.43 ID:0ns/0u/B0
子供の保育園がオワタ
18人中5人が前から登園してなくて
残りの13人中9人が月曜日発熱で緊急引き取り
今日PCRで陽性確認されて明日から保育園閉鎖だってよ
うちの子はアホだからピンピンしてんだけどW


97 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 20:11:20.36 ID:Z+BYLvd70
>>91



98 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 20:11:26.36 ID:J3UgEO2n0
>>91
お子さん元気で何より









92 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 20:09:29.35 ID:D98a9UaV0
みなし陽性ってつまりあれだろ?
はいはい風邪ですねー、お薬出しておきてますねー、ってやってるだけだろ?


95 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 20:09:48.41 ID:UJjY6rlL0
ほとんどの人は自宅にいるときと食事以外ほとんどマスク付けてると思うけど、
どんだけかいくぐって花粉症になるんだろうか。


96 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 20:11:07.18 ID:b1O+5UBB0
>>95
家でも風の強い日に換気で窓開けたら一発だよw
そこからしばらく花粉症が続くw


99 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 20:11:29.86 ID:FeSMIS3v0
マスクつけてもメガネまではしないからね
目からも入る


103 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 20:13:47.71 ID:LXgxm9cN0
もう花粉症かよ早いなw


106 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 20:14:48.84 ID:FxO3Wt9T0
濃厚接触者が花粉症だと即コロナ陽性認定だな…


108 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 20:16:43.43 ID:Zx1LGFUw0
今年から花粉症になった人は焦るだろうな


110 : ニューノーマルの名無しさん (オッペケ Sr25-T/Bv) age ▼ 2022/02/08(火) 20:17:06.23 ID:OKt3JU9Dr
スギの木が生えてることがストレスフル









115 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 20:21:39.25 ID:V3DHL2za0
コロナでもないのに勘違いして病院で感染しても知らんぞ自分の症状は見極めてから病院に行かないと


116 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 20:21:48.29 ID:ZsrnZIDJ0
花粉症でも微熱出たりするからなぁ…しょうがないとはいえ面倒臭い


119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 20:23:20.80 ID:SXAqFAN10
俺も花粉症の症状が出てきていて鼻水にクシャミで困っとるわ


129 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 20:29:39.68 ID:3NzrqaVQ0
花粉症も免疫反応だから症状は類似だな。
確かに見分けはつかないな。


144 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 20:37:55.39 ID:w7RVE3sy0
花粉症なら閉め切った部屋で空気清浄機全開にしておけば症状が収まってくるはず


158 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 20:55:32.85 ID:iG8nKHIH0
今日いつもの薬貰いに耳鼻科行ったけどいつもより待ち時間長いと思ったら新規患者がウジャウジャ・・・
みなし陽性とは逆にオミなのに花粉症と思って来てるのも中にはいるんだろうな


166 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 21:04:04.79 ID:Vu6X1L+s0
もう何が怖いのかわからない


180 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 21:12:49.04 ID:9ssvqZks0
熱がなく花粉症の薬が効いたら
花粉症では


193 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 21:21:30.17 ID:lTKCJ4Rf0
舌下免疫療法しろよ5年毎日薬を飲み続けて有効なの8年だけど…
うちの子供はダニの舌下免疫療始めて鼻炎が劇的に良くなった


196 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 21:23:20.92 ID:b3TqDhGv0
増えたところでちゃんと検査できる体制が取れてないのが悪いだけなんだけどそれは批判しないんだねwww


198 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 21:23:48.13 ID:KIEbouiq0
逆だったら困るけどまとめてコロナ認定する分には問題ないよ
それで自宅療養してくれりゃ人流は減る


203 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 21:28:57.50 ID:X70rc9ZH0
こんだけマスクしても花粉を抑えられないとか
ましてや100分の1のウイルスとか無理に決まってる
花粉は目からも入るというがウイルスも目からも入るから


218 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/08(火) 21:47:25.32 ID:5YQ3Gn8r0
オミクロンなんかより花粉無くしてくれや
毎年憂鬱だわw


210 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/08(火) 21:38:35.71 ID:JHc4D0NV0
なんでもコロナw



〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 22:06 | Comment(5) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2022年02月08日 23:30
    みなし陽性は同居人が新型コロナ陽性で本人も発熱や喉の痛みがあるみたいな状況だけだぞ。
  2. Posted by at 2022年02月09日 09:05
    花粉症って1000万人ぐらいいるからなあ
    家族の誰かがコロナになる可能性はかなり高いわな
  3. Posted by at 2022年02月09日 09:16
    みなし陽性で自宅待機させるぐらいにする、認定はするが特別な治療はしないってなら別に良いけれど
    医者の手当てが必要になるならリソースを食いつぶすだろうし
    仮に治療薬を出すってなったら直ぐに薬が不足する事になりそうだよね
  4. Posted by at 2022年02月09日 10:16
    医師会=町医者ウハウハ台本通り
  5. Posted by at 2022年02月10日 07:26
    【悲報】オミクロン、花粉だった
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事