2022年02月22日

【酒】無自覚の恐怖…「アルコール依存症」と「お酒好き」のボーダーライン【専門医が解説】

■【酒】無自覚の恐怖…「アルコール依存症」と「お酒好き」のボーダーライン【専門医が解説】★3 [愛の戦士★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 愛の戦士 ★ ▼ 2022/02/21(月) 19:58:01.65 ID:KnooymE69
幻冬舎 2/21(月) 13:01

長引くコロナ禍は、メンタルヘルスに多大な悪影響を与えています。それが要因で酒量が増え、入院するほど健康を害する「アルコール依存症」になる人が増えていると、東京アルコール医療総合センター長の垣渕洋一氏はいいます。本記事では、そんなアルコール依存症になる原因と予防法について解説します。

入院率は1.2倍に…コロナ禍の飲酒問題への影響
アルコールと健康の関係について、皆さんは、どのように考えていますか?
「飲み会は楽しいから、これからも飲むよ」、「結構、飲むけれど、検診で異常ないから大丈夫」という人もいれば、「肝臓の数値が上がってしまい、控えるように医者からいわれた」、「コロナ禍になってリモートワークを2年も続けていたら、昼間から飲むようになってまずい」といった人もいるかもしれません。
コロナ禍は、メンタルヘルスに多大な悪影響を与えてきました。日本におけるコロナ禍に起因したメンタルヘルス問題の実態調査(※1)によると、不安、抑うつ気分、意欲低下、対人関係の問題、心身症、不眠症など、メンタルヘルスに大きな悪影響を与えていることが示唆されました。そのため飲酒量が増えてもおかしくありません。
コロナ禍の飲酒問題への影響について、京都大学大学院医療経済学分野教授の今中雄一氏らの研究グループが行った研究(※2)があります。
2020年4〜6月における飲酒に起因する肝疾患や膵炎による入院率が流行前の期間と比べた変化を調査したものです。入院率は約1.2倍になり、特に女性で顕著で、2020年6月には前年同月の倍でした。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea4cdd72efb39e5beb244c086bf1a31a664cd92&preview=auto




3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 19:58:29.22 ID:noOa3Ro70
お酒大好き


5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 19:59:46.85 ID:EWVkHslp0
アルコール依存症は酒でうがいするからな


6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 19:59:46.93 ID:BxRuF5910
飲まずにやってられっかよ


7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:00:07.63 ID:fvNDSW1V0
毎日ベロンベロンです


9 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:00:24.48 ID:MozRJLVR0
タバコと一緒に麻薬指定すれば色々な問題が解決するのに


23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:02:10.43 ID:pRAD5+bt0
>>9
ほとんどの人は煙草も酒もなくて困らないけど
税金にたかっている人含め、それでおまんま食っている人がいるからな


10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:00:37.25 ID:twJ3Q7VZ0
いい飲み仲間だ、ハチミツ酒を飲もう!


11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:00:37.51 ID:W4IBGB+/0
最近飲む日を少しずつ減らしていってるよ









12 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:00:39.27 ID:Ux7TE68/0
最終的にはミリンを飲みだすらしい


20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:01:21.97 ID:m8KPsVz00
>>12
甘い酒なんていらない


14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:00:56.31 ID:pRAD5+bt0
日常生活で忙しくなると飲まないでもいられるのが酒好きだとおもう
依存症はまず酒を口に入れて忙しさをこなす


15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:00:57.80 ID:VPVxNsAF0
ワンカップとか4リットルに手を出したらやばいんだろうなとは思う


17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:01:00.90 ID:Vazw3MRh0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本 今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う 楽でいろんな味だしね


24 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:02:39.84 ID:cVpCDTZi0
>>17
オマエ呑みすぎだろwww。


18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:01:04.24 ID:qQq3Nq6k0
美空ひばり 享年52
川島なお美 享年54
こういう人たちの飲み方を見てみると
あまりの酒豪ぶりにおれの性能では不可能と分かった


34 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:04:03.69 ID:h0n9IlqM0
>>18
川島なおみなんかもワインはいくら飲んでも毒にならない
とかいって毎日2本空けてたらしいからね
酒は毒だよ


19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:01:12.35 ID:nfltIn2b0
ウチの親父は呑むのも仕事だと言い放ったな、その瞬間見捨てたわ


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:03:33.09 ID:pRAD5+bt0
>>19
暇なのか依存症のどっちか
日常生活がバタバタしてくると酒なんて頭から吹っ飛ぶ


22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:02:05.20 ID:rSTB5Hje0
酒も水も受け付けられなくなるぐらいの連続飲酒からの離脱の時の地獄のような苦しみが好き
普段じゃ絶対見れないような狂った悪夢を3本建てぐらい連続で見れるのがたまらない


26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:03:21.63 ID:7IMlHD9i0
今日は休肝日
明日は飲みまくるで
我ながらいい酒との付き合いができてるわ


27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:03:22.68 ID:B8PukSDD0
変だよな
国によってはアルコールは麻薬扱い
世界的にみて、日本ほどアルコールのCM流す国はないらしい


42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:04:38.45 ID:pRAD5+bt0
>>27
でも外国では日本じゃ考えられないことが当たり前だし
体に少し悪い嗜好品に正解はない


108 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:12:23.08 ID:aMtnyyiF0
>>27
NBAをよく見てるけど合間のCMでビールをまるでコーラのCMみたいに放送してるぞ


28 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:03:24.75 ID:9X6QfR2L0
贅沢搾りがマイブームだわ。
酒の質が良い。


29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:03:28.74 ID:CgcRI+q00
本格的に飲み始めてもう30年か
色々な物を失ったな


35 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:04:04.70 ID:A0UpuLt+0
20年毎日飲んでたけどここ半年くらいは週末だけになった。
次の日調子悪くなるんだわ。。









37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:04:21.83 ID:G6nUh6kY0
酒で肝臓壊して入院したとき
どうしても我慢できなくなって
夜中抜け出して近くの商店街のバーでしこたま呑んだ
明け方病院に戻ってきたら
同室だった少年が亡くなってた
医者に「あんた酒臭いな、どこ行ってたんだ?呑んできたんだろ、なんでお前みたいな奴が平々と生きて、この子が死なないといけないんだ?」って言われた
「うるせえばか」って言い返して昼までふて寝してやったわ


41 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:04:37.38 ID:JtFIjfsf0
日本には駅前にパチンコ屋と居酒屋が必ず有るからな
ギャンブルにアルコール
どんだけー


43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:05:05.20 ID:6OFgNBf/0
元々ほとんど飲まなかったのに、性格の合わない嫁と一緒になってから酒が凄く美味しい
一緒に居る気まずさとか嫌な気持ちがパーッと消えて気持ち良くなる
多分これを続けると危ないんだろうなと自覚している


50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:06:12.82 ID:pRAD5+bt0
>>43
離婚すりゃ寿命のびそう


46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:05:33.22 ID:m8KPsVz00
寿司屋で日本酒とかフランス料理にワインとかどーでもええねん
俺は仕事が終わって家に帰って来たら安い4リッターの焼酎を飲むのが好きなんだよ


49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:06:10.77 ID:1k6nbtof0
アルコール依存って治療に保険効くの草だわ
自業自得なんだし隔離施設か自費診療でいいのに


54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:06:39.32 ID:ugIS6/lj0
寝つきが良くなるの?
睡眠の質は落ちるみたいだけど


68 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:08:09.02 ID:cVpCDTZi0
>>54
すぐ寝れるけど、眠りが浅くなる感じはするな。


105 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:12:09.99 ID:nu2CTimw0
>>54
眠るのが目的なら個人的には発芽玄米を少し白米に混ぜて炊いて食べる方が健康に良いしGABA効果でよく眠れると思うけどなぁ









57 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:07:15.28 ID:7rwM0a2c0
酒は買わなきゃ面倒だから飲まなくなった。ケースで買うのやめてからいちいち買いに行かなくなったら楽。


61 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:07:45.90 ID:Jdd4w63H0
酒って意外と危険だな


67 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:08:08.98 ID:C012haq70
アルコールとカフェインも規制しろよ
日本人はカフェインたっぷりのコーヒーを一日中飲んでて「不眠です」っていう馬鹿が多過ぎ


73 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:08:26.71 ID:pUTVlPU60
寝つきは酒よりも筋トレの方がいい


76 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:08:59.88 ID:FCQ4lbdQ0
タバコはやめれたけど酒は飲んでるな
まあやめるつもりもないけど


97 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:11:26.81 ID:Ab68hzOG0
コロナ禍で飲む機会がなくなってからきっぱり止めれたわ。


98 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:11:32.04 ID:Jdd4w63H0
お相撲さんってすげぇ量の酒飲むらしいな


100 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:11:52.44 ID:cnYEibDX0
酒の席が嫌いでね

帰ってガツンと飲み直すんだw









101 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:11:55.38 ID:pRAD5+bt0
酒飲むと日常から逃避出来たり
本性でるから酒癖悪いのもいるけど多くの人はいろんなことが小さく感じられて他者に寛容になれる
飲んでる時だけだけど


110 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:12:32.76 ID:1bkEmKo20
下戸のわたくしは砂糖依存症
甘いもの食べないとイライラする


111 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:12:49.47 ID:9+lDyQJx0
金土日は晩メシに合わせた酒飲む
月曜の朝が早い時は飲まない
他の曜日は全く飲まない
肝臓は血液検査の結果を見る限り問題ない


117 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:13:12.81 ID:Jdd4w63H0
酒好きとアル中違いとか言われてもなぁ


121 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:13:31.58 ID:2wwn1Gjv0
酒好きは割りと高めの酒を飲む、香りとか味を気にする
依存症はアルコール度数にこだわる


133 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:15:08.88 ID:shSGpl4o0
ウェーイ族と一緒に見られる時が一番ムカつくな
酒は嗜むものであって
飲んでも飲まれるなって言葉もあるくらい


137 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:15:51.04 ID:9xiAcLZ80
アルコール依存症患者はアルコール病棟に入院することになっても自分がアルコール依存だと認めないから
それくらい自覚が難しい病


152 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:18:40.00 ID:Jdd4w63H0
まぁなんでも依存症かどうかは感覚的にわかるやろう
やりすぎてるなぁと
スマホ依存なんかも


169 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/21(月) 20:21:02.94 ID:NZ00MLFn0
飲みに行ったらかなりの量を飲むけど普段家では一滴も飲まんな


175 名無し sage ▼ 2022/02/21(月) 20:21:35.57 ID:xaJrz3Ag0
毎日飲んでるやつは一度一年断酒してみせろ
出来ないやつは間違いなくアル中だよ


78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/21(月) 20:09:01.85 ID:BxRuF5910
さてと今夜も喉の消毒だ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事