引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 BFU ★ ▼ 2022/02/24(木) 21:35:09.66 ID:lu7qojTI9
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は24日の記者会見で、東欧での部隊増強の方針を示す一方、ウクライナには部隊を派遣しないと述べた。
https://nordot.app/869555360646299648
2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:35:37.02 ID:Ufg1x3g60
見捨てた(´・ω・`)
3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:35:41.30 ID:L/NUk6XN0
ウクライナは見捨てられました
5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:36:14.22 ID:JeRYvJ8K0
プーチン「知ってた。」
6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:36:15.63 ID:bmEcI8Ao0
まあそりゃそうでしょ
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:36:21.05 ID:O7LUak/a0
無慈悲…
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:36:23.53 ID:U7VqX1I50
台湾も見捨てられて終わるな
9 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:36:24.00 ID:jcO+3+gT0
少なくとも表向きはそう言うしかない
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:36:35.81 ID:MRC9BgZZ0
これが現実
日本の平和ボケも少しは学んだかな?
16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:36:53.20 ID:CN72gGh80
核を放棄したのに酷すぎる
これで北朝鮮が放棄する可能性がなくなった…
20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:37:11.07 ID:ohw872l/0
ウクライナってヨーロッパとの約束で
核を手放したんだろ
それでこれってひどくね
21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:37:15.22 ID:Y3eqwoam0
東欧も捨て駒だよな
NATOは西欧諸国以外に加入するもんじゃないよな
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:37:16.83 ID:v9Tyy1mJ0
あっさりと切った
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:37:22.81 ID:+6EB2RBK0
そりゃそうよ加盟国30っか国みなさんに聞いたんですかってこと
26 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:37:41.01 ID:TW5N4U360
見捨てるのかよ
正義とはいったい・・・
30 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:37:51.26 ID:ToJrGNYJ0
そりゃまだ加盟してないからな
でもウクライナからしたらアメリカにもNATOにも見捨てられたと思うだろうな
31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:37:52.03 ID:TG4ru7XP0
はい知ってた(´・ω・`)
32 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:37:58.79 ID:nm1r3yZn0
少なくともウクライナはNATO加盟国じゃないからなあ
33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:38:06.30 ID:XPnBafws0
ウクライナ、これはロシアの軍門に下って欧米に復讐する方針に転換したほうがいいんじゃないか?
35 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:38:07.35 ID:uhg/hkTG0
ウクライナは見殺しになりました
これ歴史的事実ね
48 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:38:44.23 ID:ccsRfdLa0
結局バイデンもトランプの方針を踏襲してる
世界警察の返上、他国の事で米兵の血が流れるのはお断り
ソ連の首根っこを押さえてた強いアメリカはもういない
57 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:39:18.59 ID:jJIVzQ6m0
歴史は繰り返すそもそもロシアが攻めて海外で対抗したのって
クリミア戦争以外ないよねえそのあとの露土戦争は無視したし
58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:39:21.80 ID:KXsWHMNj0
NATO入ってないしこれで助けたらNATOって何?って話になるわな
67 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:39:58.45 ID:tMl3C83/0
うん、予想どおり。
74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:40:12.17 ID:iseecYYu0
ウクライナに手を突っ込んだアメリカ酷すぎるw
85 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:40:34.56 ID:EsGpT5Vt0
理由がないからなw
87 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:40:35.71 ID:PqNpY80I0
知ってたけど、見捨てた感が強い
91 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:40:40.93 ID:8kI0YuUl0
ウクライナの民間人が冗談抜きで気の毒すぎる
93 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:40:45.88 ID:KRws1AkN0
NATOとしてはできないだろうが、各国が自主判断で派兵することはできる。
やるならそういう腹芸でやるだろうな
100 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:41:03.69 ID:yT6nzNZS0
これまでの英米の行動見たら当然だよな
ああこうやって見捨てられるんだなっていう現実だよ
102 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:41:05.24 ID:rg4W6ieW0
ええええええ!!!Σ(゚д゚lll)
知ってた(^ω^)
103 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:41:08.18 ID:MRC9BgZZ0
さあこれでどこの国も核武装する理由ができたわけだね
104 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:41:20.12 ID:nESN4pMR0
しかし、21世紀だというのに、領土広げまくるとは……恐ろしすぎるわ…
105 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:41:21.40 ID:fi5tfhin0
ハシゴ外されてて草
107 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2022/02/24(木) 21:41:22.87 ID:FguWss+X0
ウクライナさん、ちょっと前まで世界第三位の核武装国家だったのにな
守ってやると言った欧米を信じたばっかりに…
これ日本核武装のきっかけになるだろ?中国はロシアに怒らんか?
110 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:41:26.03 ID:XqCibtOB0
ヨーロッパの連中なんてこんなもんよw
117 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:41:43.15 ID:TG4ru7XP0
これから全世界で核武装ブームが始まりますな
127 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:42:18.27 ID:OtK+uzT/0
アメリカもEUもロシアもこうなる事は織り込み済みだっただろ
128 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:42:18.45 ID:laJZtx/k0
世界中が注目してるのに
137 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:42:34.95 ID:9MJOcMbx0
NATOが開戦の口実になっちゃったからな
実際は違うので、ほれみろと言われないようにしてるんだな
153 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:42:53.11 ID:8Xw6AHMz0
戦争怖いもんね
155 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/24(木) 21:42:58.39 ID:GIgnQw6n0
ナチスの時もあったな 見て見ぬふりをしたら次に自分の番になった時誰も助けてくれなかった
156 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/24(木) 21:42:58.86 ID:Syiya4+L0
これからは、もうやったもん勝ちだな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
一応NATO諸国を巻き込む余地のある日米安保はある