2022年02月25日

【社会】「9条で日本を守れるの?」ロシア侵攻で懸念噴出、共産は危機感

■【社会】「9条で日本を守れるの?」ロシア侵攻で懸念噴出、共産は危機感★3 [夜のけいちゃん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 夜のけいちゃん ★ ▼ 2022/02/25(金) 21:27:38.56 ID:WjTUjo739
2022/2/25 14:13

ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、「憲法9条で国を守れるのか」という懸念の声が会員制交流サイト(SNS)などで増えている。対話が通用しない国際社会の厳しい現実を目の当たりにし、最高法規に「戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認」を掲げることへの危機感を受けたものだ。護憲勢力は警戒を強めており、特に夏の参院選に向けて「9条改憲阻止」を訴える共産党は火消しに躍起となっている。


「憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮に(ロシアの)プーチン大統領のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです」

共産の志位和夫委員長は自身のツイッターで、ロシアによるウクライナ侵攻を強く批判する一方、ネット上で一気に噴出した9条懐疑論を牽制(けんせい)した。機関紙「しんぶん赤旗」も25日付で「ウクライナ問題 日本は9条生かし力尽くせ」との記事を掲載した。

ソース https://www.sankei.com/article/20220225-VBJ5AZA6UFPLVALR6WQEO7F2UU/?outputType=amp




3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:28:26.01 ID:ahfNvunN0
ウクライナに9条があったとしたら?
考えれば分かるだろ


4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:28:36.72 ID:X9+v84gQ0
なんだ、産経か。解散w


6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:28:56.32 ID:uGd+wkDo0
今日も元気に街頭演説。9条を守ろう


8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:28:59.76 ID:EZ7gznxV0
SEALDs「酒を酌み交わす」


10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:29:28.77 ID:HuhyaqUR0
9条があろうがなかろうが中ロがやる気になったら
ただやられるだけ


15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:30:11.36 ID:zehoWC8X0
むしろ憲法9条信者はいまからでもウクライナへいって
9条を広めてこればいいだろw
まさか攻められたら憲法9条バリアはなくなるのwww


17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:30:19.77 ID:Af2UKJmO0
日本は攻められてないんだから守れてるって事になるな


18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:30:20.26 ID:k5Xmeuwh0
侵略戦争は否定してるけど自衛戦争は否定してないんだよな


19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:30:25.66 ID:Qvnsj9lg0
日本の手足を縛ることはできるが相手がやる気ならどうしようもねえわな


26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:30:47.70 ID:2YrZ4xZe0
ウクライナ兵が彼女と抱き合う動画を見た
それを見て思った事は、ロシア兵も同じ事やってるんだよ…
如何にくだらないことやってるのか?
抑止は重要だが、やったらアウトだよ…
このバカチンが…


29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:31:04.97 ID:RYjixo7+0
核兵器しかない


41 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:31:37.75 ID:2hapmzjT0
侵攻があった日に即、日本は受け身であれ、とか言い出すかね。
少しは大衆に熟慮の時間を与えようや。


45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:31:48.27 ID:OxbG91a80
専守防衛は、攻撃能力の上の技術が求められ
いつどこから攻めてくるかも分からず、広範囲に防衛装備を配備する必要がある
核一発を持つほうが安上がり


47 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:31:55.36 ID:ntSDMFUY0
その日が来たらアメリカの子分から中国の子分になるかどうかの選択肢しかないだろ









48 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:32:04.81 ID:EPPkEKHH0
共産党は党名を変えて
労働者を守る党とかなんとかに変えないと生き残れないだろうな
戦後GHQによって育てられたからその束縛から逃れられないのだろうが


53 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:32:26.80 ID:z7MQzzdN0
今回のウクライナ侵攻で学んだこと
自国を守るのは自国の軍事力と軍事同盟だけ
自衛隊動かせるように法整備しろや
敵基地攻撃を議論してる段階じゃねーぞ


63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:32:46.10 ID:cViZ82Sv0
憲法は所詮国内法にすぎん。他国が他国の国内法を律儀に守る必要は無い。


64 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:32:46.82 ID:6MpOFPgO0
自国すら守れない民族を他国が助けてくれるはずがない
もし、助けてくれることがあるなら、何か別の野心を持っているだけのことである
従って、大国に頼り切ることは大国に逆らうのと同じくらい危険である


70 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:33:00.78 ID:3we2y8d/0
ウクライナに9条があって、かつその理念を忠実に実現して非武装中立を貫いていればロシアに攻め込まれることはなかった
間違いない


78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:33:34.37 ID:uqz/NiiK0
憲法9条信仰は信じるものはみな救われると同じ考えで
現実に即したものではございません
こんな考えを持っていれば遠からずウクライナのようになります
愚か者共の盲信に惑わされてはいけません


88 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:33:56.38 ID:Bv/+2id/0
9条があるから敵が責めてこないとか妄想でしょ
でもその精神でないと日本は国を維持できない
島国だからウクライナにはならないが
豊かに暮らすには戦争なんかより貿易 商売だ


89 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:33:57.72 ID:ka+t/wgq0
そもそも他国の憲法なんか知らんわな


94 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:34:17.07 ID:EZTQS9kW0
9条があればロシアのようにはならないが、ウクライナのようにはなってしまう
9条信者は何で幼稚園児でも分かる論理が理解できないのか


124 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:35:45.30 ID:tZK3c6Mk0
>>94
9条捨てて容赦なく先制で相手を倒す国に日本がなると思うか?
ウクライナと同じくらいにしかなれんよ
意味がない









144 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:36:49.21 ID:5kKUhfry0
>>94
だって9条信者は日本と日本国民の命なんか守る気さらさらないもん
あれは日本以外の国を守るための憲法だからね


95 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:34:18.32 ID:EZ7gznxV0
9条が何の役にも立たないことは竹島で立証済みだからな


98 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:34:28.73 ID:+Ss3PBsS0
憲法9条でロシアの平和を守れる。
それにはロシアに憲法9条を導入させる必要がある。
他国に侵略するロシアが素直に憲法9条を導入する見込みは皆無である。
しかし日本という先例に習えば、兵士と国民合わせて300万人ほど戦死させ、
都市に核爆弾数発落として屈服せしめて戦争の虚しさを悟らせれば、
そこでロシア国民も平和に目覚めて憲法9条万歳となる。
まず世界が結束してロシアをそこまで追い込まねばならぬ。


99 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:34:34.23 ID:0VXEh/2U0
自ら手足縛って荒くれ者に
「好きにして!」って叫んでるようなもんでしょ
9条がそんなに素晴らしいなら真似する国があるはずなのに
おかしいね


102 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:34:40.53 ID:xsTTG//N0
自分の身は自分で守る

これに気付けない奴ってどんな人生送ってきたんだ?
誰も助けてくれねーんだわ
香港、ミャンマー、アフガニスタン、ウクライナの流れでまだ誰かが助けてくれると思ってる奴ガイジだろ









103 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:34:41.32 ID:vhU3qT1u0
9条はいいけども、フルチンに竹槍で相手待ち構える今のスタンスを変えてほしい

アメリカや中国みたいにフルアーマーじゃなくてもいいから、スーツ着こんで懐に拳銃持つくらいの感じでやってほしいわ


112 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:35:10.60 ID:DMXnH2hp0
むしろ周りで戦争が起きるたび9条神話が強化される現実
まじで最強だわ


114 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:35:15.29 ID:MmlSbsgM0
国防を否定するなら憲法だって無効になるよ
そらそうだ
日本が無くなったら日本国憲法だって無い


127 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:35:51.31 ID:bBGqYZGg0
9条理論ナメんなよ
日本が9条で侵略を回避できないことは日本が悪い!よってセルフ経済制裁


131 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:36:04.96 ID:aogaca1V0
日本の左翼なんて平和で安全な時は綺麗事を言ってカッコつけたいだけなんだから
言うだけならなんぼ言うてもタダやってね
けどコロナの時みたいにイザ自分の身に危害が及ぶと思うと
それまで言ってた綺麗事なんてすっかり忘れて国家が私権を制限しろ
走しないと俺の身が危ないと叫ぶ連中なんですよ


140 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/02/25(金) 21:36:35.81 ID:kqLG2mre0
圧倒的な武力でもって9条を他国に強制すれば良いんだよ


145 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:36:50.25 ID:jD3VBj9o0
9条があるからロシアは西に行くしかなかったんだぞ?


149 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/02/25(金) 21:37:02.76 ID:fIbZzUu80
共産党、というか年寄りはいまだに日本が
「国際的にプレゼンスが高い、侵略する側」だという前提に立って
課題を考え始める。


けど若い人はたいがい
日本は「侵略される側」だと思って心配してるので
微妙にピントのズレた議論が起きているように見える。


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 22:40 | Comment(5) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2022年02月25日 23:43
    アメリカが9条を押し付けたが、共産党の見解は?
  2. Posted by at 2022年02月26日 06:51
    ウクライナの九条に相当する法があったかはしらんが
    ブダペスト覚書があったのは確か
    でも攻められて降伏へ

    そもそも国内法に国際的な効力があるとは微塵も考えられない。
  3. Posted by at 2022年02月26日 06:53
    九条信奉者は今すぐキエフ入りして
    プラカードを持って戦車の前に立ち塞がれよ
    それで戦争が終わったなら評価してやる
  4. Posted by at 2022年02月27日 00:14
    9条がロシアにあれば開戦にはならなかったのは間違いない
    改憲しろ糞憲法
  5. Posted by at 2022年03月03日 17:53
    > 他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです

    ん?どの国の立場に立ってるの?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事