引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 どどん ★ ▼ 2022/03/13(日) 20:37:37.24 ID:GW1dVxKJ9
ウクライナ南部で、また市長が誘拐されました。
ザポリージャ州の知事はSNSで13日朝、ドニプロルドネの市長がロシア軍に拉致されたと発表しました。
「戦争犯罪は組織的になっている」とロシア側を非難しています。
ザポリージャ州の広報官は「ドニプロルドネでは橋が爆破され、支援物資がロシア軍に没収されている」と話しました。
11日には約50キロ離れたメリトポリの市長が武装集団に連れ去られ、その様子とみられる動画が公開されました。
ロシア側は新たな市長を就任させています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/92cf9074e78036c145615ef6c63638c788c82cb0
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:38:39.36 ID:zYqnoitt0
まさか市長を7人集めるつもりか
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:39:04.50 ID:Y33lrZBJ0
>>4
ドラゴンボールかな
5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:38:42.06 ID:NGHCA9S10
南部はもう厳しいな
6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:38:55.49 ID:zsPgDysu0
ロシア側は新たな市長を就任させてるだと、、すげー他国の市長就任させれるんだ
10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:39:16.00 ID:3iZufCAB0
ロシアが新たな市長を就任させてるとか、どうなってんの?
11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:39:25.14 ID:Gtg6BXtK0
市長なんか拉致って
意味あんのかね
21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:40:49.10 ID:S0BlS++U0
>>11
市長をあらたに就任って書いてあるやん
にしてもこんなん戦争犯罪にしても悪質じゃないか?
113 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:52:20.75 ID:qmt8Sl5k0
>>11
他の市長への脅しもあるんじゃね?
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:39:45.33 ID:bjqXXMUp0
南部は壊滅してるのか
14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:39:46.10 ID:x1dQGjAz0
>>1
新たな市長ってワロタ
前回の大統領みたいにまた市民から追い出されるんだよなw
15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:39:47.58 ID:KsAGJmEM0
マイクハガー
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:40:04.93 ID:5BgLHUoS0
もう無茶苦茶
19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:40:10.42 ID:8F5YvHnQ0
拉致というか拘束なんだろ
普通に考えて
20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:40:19.38 ID:HTKWu8Ii0
すげえ美人の市長になったら受け入れそう
23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:41:31.17 ID:0/WM/rgf0
>ロシア側は新たな市長を就任させています。
怖すぎる
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:42:12.80 ID:cHUWKDee0
新たな大統領もそのうち就任させてるかもね。怖すぎ。
40 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:43:27.80 ID:5FTNG1kN0
実効支配されたらもう終わりね
42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:43:35.28 ID:z1eKY+uK0
騙されてウクライナに来たとか言うてたけど
ロスケこんなことし出したら確信犯だらけやんか
ロスケやっぱ怖えわ
44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:43:52.53 ID:012m4fxT0
>ロシア側は新たな市長を就任させています。
こんな体裁繕って誰にとって何の意味があるんだろうな
法的根拠の欠片もないのに
45 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:43:56.40 ID:mVU1ZKdL0
専制独裁 VS 民主主義の戦いになってきたな
これだから独裁者はダメなんだよ、ロシアの民衆だって弾圧が待ってる
46 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:43:59.33 ID:mUEcLZh60
メキシコマフィアと
変わらなくなってきた。
53 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:44:24.11 ID:UH5Eqcfm0
ロシア弱すぎと思ってたけど流石に10日以上戦地にいて
しばらく帰れなさそうな事が判明すると本気になりだしたな
54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:44:41.65 ID:cOTHGfqP0
アメリカがソマリアとかでやっていたのを真似しただけ、なぜロシアは批判されてアメリカは批判しなかったんだ、と言い訳しそうだな
57 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:45:22.16 ID:S3gsrdv40
まぁ戦争なんだから捕虜は当たり前だし
支援物資みかけたら没収するのも当たり前だわな。
58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:45:22.31 ID:GSkWWgQo0
傀儡市長立てていいなりにするんだろ
71 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:46:35.56 ID:Ek5q+O6M0
もう完全にウクライナ併合するつもりで来てるね。
犠牲を出しすぎてそのくらいやらないと世論も納得しないから。
78 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:47:20.96 ID:iEl143W60
過激派組織と変わらんじゃん
86 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:49:00.68 ID:OiuWpFMi0
>>1
なんでロシアだけこんな中世の概念なんだよ
88 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:49:07.94 ID:m8/rQ6d10
ここ一週間、ウクライナ関連のニュース見続けてきて
心が塞ぎがちや
3.11の時もそうだった
こんな横暴が許されるなんて、あってはならないやろ
91 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:49:24.64 ID:pxdqQbMQ0
やりたい放題じゃないですかw
94 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:49:35.02 ID:z1eKY+uK0
市長変われば親ロシアになると思っとんかな
101 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:50:20.00 ID:TMkPhy7N0
市長コレクション的な…
102 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:50:22.23 ID:UbENcF5p0
まあ自国のジャーナリストや野党候補すら暗殺する国だしな
戦争してる相手の要人くらい拉致するだろ
105 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:50:45.40 ID:cN1P8/Qz0
モスクワは平常運転なのが腹立つわ
一方的な侵略だよ
110 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:51:56.86 ID:Y6mpi6lP0
いったいいつの時代のやり方なんだよw
111 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:52:09.55 ID:tbZkp6b90
俺が市長だったら泣いてちびっていると思う。
助かってほしいな。
112 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:52:14.00 ID:KjsQ9h+00
順調に幹部を粛清してるな
114 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:52:23.56 ID:mUEcLZh60
ロシアがこんな凶暴だと知っていれば
ウクライナだって準してきただろ。
119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:53:09.14 ID:tbZkp6b90
>>114
いや長い間警戒しまくっていたからなぁ。
でもここまで何だから変わらんでしょ。
126 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:53:56.19 ID:L2IHsOXw0
民主主義の皮を被った専制政治をやっているから
トップをどうこうした所で即次が出て来るって発想が出てこないんだろうな
127 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:54:07.30 ID:8Em40VWL0
西側の弱腰見きったのかいよいよ遠慮しなくなってきたな
132 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:54:26.29 ID:HgyUd5s90
他国の航空機をハイジャックする
もはやロシアはテロ国家
136 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:54:39.70 ID:AGmssHtD0
しかしリビアのときはNATOは空爆しまくってカダフィ殺害までやったけど
今回はやんないのね
139 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:54:49.31 ID:wRbTvAFc0
メリトポリの新市長はテレビで市民へ抵抗を止めるように呼びかけてたな。
親露派の議員らしい。
ちなみに太ったおばちゃんでした。
157 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:56:17.76 ID:01DhRG6T0
>>1
堂々と国際法破ってて笑う
こりゃただの暴力国家だわ
こんな連中を国際社会にのさばらしたらダメ
国の解体まで徹底的にやらなければいけない
こいつらは地球上のガンだよ
159 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:56:24.26 ID:B6rXu+do0
市長という名の前線指揮官なんだから拉致られても文句言えんだろ
161 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 20:56:27.45 ID:sKUAfiln0
人質戦法やり始めたって
195 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 20:59:04.51 ID:HTcWJ1WR0
まぁ何と言われようが何と思われようが
実行支配したもの勝ちってことか
228 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 21:02:48.09 ID:GtctLygz0
形だけでも選挙も無しか
市そのものを背乗り…
238 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 21:03:56.46 ID:wXc/juwp0
戦争で殺し合いしてる中で拉致って言われても
殺されず拉致なら良かったねとしか思わない程に悲惨な状況って事か
240 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 21:03:57.69 ID:LMveIyXo0
新たな市長をロシア側立てました・・・・・それは勝手にロシア側やっているだけで意味が全く無いからw
242 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 21:04:03.73 ID:eeft87Dq0
やってることがメキシコのマフィアなんだが
243 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 21:04:36.31 ID:KMeBbBSx0
なんで市長なんか拉致しまくってんの?
ますます市民の抵抗は激しくなる一方だよね?
市民をぶっ殺したいからか?
249 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 21:05:02.18 ID:91T42fRM0
キエフの州知事なんか「私たちは死ぬでしょうがこの街を明け渡すことはないでしょう」とか言ってるもんな…
259 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/13(日) 21:06:14.31 ID:9ZglIzuZ0
「え、ここにウクライナ人なんて住んでませんけど?」
みたいな事平気でやりそうな感じ
330 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 21:14:29.88 ID:ofRWyk2J0
選挙もなしに代わりの市長を作るとか、19世紀か
337 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 21:15:35.45 ID:3iAcYDj20
>>330
選挙しても操作か脅すので一緒
334 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/13(日) 21:14:48.56 ID:X3DysMrO0
ロシアは中世まで時間を巻き戻すつもりなのか?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで