2022年04月02日

【政府】デジ庁「BCC」と「TO」間違え 昨年11月に続き アドレス記入ミスでまた情報流出

■【政府】デジ庁「BCC」と「TO」間違え 昨年11月に続き アドレス記入ミスでまた情報流出 ★2 [孤高の旅人★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 孤高の旅人 ★ ▼ 2022/04/01(金) 20:33:53.27 ID:R8ROcbaC9
デジ庁「BCC」と「TO」間違え アドレス記入ミスでまた情報流出
2022年4月1日 17時47分
https://www.asahi.com/articles/ASQ415QV5Q41ULFA02J.html?iref=comtop_BreakingNews_list

 デジタル庁は1日、運用するアプリについての問い合わせに回答する際に、5件のメールアドレスを誤って流出させたと発表した。一斉にメールを送るのに、本来なら他の受信者にアドレスが見えないようにBCC欄に入力するところを、他の受信者に見えるTO欄に記載した。昨年11月にも、アドレスの記入欄を間違えて、新聞社の記者ら約400件のアドレスを流出させている。

 デジ庁によると、1日午前11時ごろ、新型コロナウイルスワクチンの接種を証明するアプリの操作方法についての問い合わせに対し、メールで回答する際に誤った。その後メールでおわびしたうえで、ほかの受信者のアドレスが記載されたメールを削除するよう求めたという。

 デジ庁は「今回の事態を重く受け止め、今後このような事態が発生しないよう、メール送信時の宛先設定の確認を徹底するなど適正な個人情報の取り扱いに努めてまいります」とコメントした。(女屋泰之)




2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:34:27.80 ID:r8TVFHcR0
わざとやで


6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:39:26.99 ID:8UveTFVr0
さすがイット国


8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:41:46.73 ID:STDT0qBh0
FAX庁に名前変えろ


10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:43:11.52 ID:vex7ZEVD0
ここってPC触ったこともないようなジジイかクソガキしかいねえの?


11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:43:54.45 ID:ldIbNUns0
これくらいのミスで大騒ぎかよ
医者ですら毎日どっかで誰かがミスしてるぞ命に係るくらいのね
一般企業なんかバカだらけだからミスの嵐だろ


13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 20:44:10.36 ID:DdxNo9tz0
てかbccとかやめろよ









27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:49:16.94 ID:+hG3wbcK0
>>13
逆にBCCだけにしろ。
そうすれば流出は本文だけで、メールアドレスの流出はなくなる。


14 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 20:44:16.02 ID:/GUXSfQs0
自ら悪い例となって啓蒙するいつものデジタル庁スタイル


17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:45:20.59 ID:yYHeR2Z30
なんで今更手打ちのメールなんて漏洩のリスクしかないもん使ってんの?
問い合わせフォームで返信先を相手に入力させりゃいいじゃん


18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:45:44.40 ID:BFoqKCCm0
間違い電話とか間違いFAXもあるんだから間違いmailだけ問題にするのはおかしい。


19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:46:13.04 ID:Gy643dMt0
送信処理前に内部規定通りになっているかチェックするスクリプトでも走らせれば


21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:46:33.01 ID:51XQwj540
対策としてBCCのみ使えるメールソフト開発しましたとかしそう

費用50億かけてとか


23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:47:48.06 ID:Zp3Z46cd0
伝書鳩に戻せよ
無能が


25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:48:51.33 ID:KINfz0tV0
いやそもそも他人への送信目的でbccを使おうとするな


28 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:49:37.26 ID:IEXpzW9S0
2019年
IT技術者が不足し始め、技術大国の地位揺らぐ

IT人材は今後どんどん不足する
・人材供給は2019年をピークに減少する
・2030年には約59万人も不足する

経済産業省「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」(2016)より


by「未来の年表」河合雅司


30 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 20:51:06.93 ID:S4uLdw9c0
>>1
確認を徹底ってそこが既に間違いで理屈を理解してる人を担当にしなきゃダメ。
事の本質を理解出来てることが重要。


32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 20:53:06.13 ID:aSsJAojT0
事の本質は、人にやらせないこと。それが理解できないから対策繰り返しても同じミスは、減らない。それを理解できないのが日本人。なんでも、精神論や根性論のみで片そうとする。


35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:53:21.34 ID:wKeA2MGQ0
日本のイットやばすぎるんだよなあ


39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:54:49.82 ID:wKeA2MGQ0
なんかある程度PC関連インフラが整ってる国の中で1番低レベルな気がするんだけど気のせいか









42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 20:58:12.24 ID:lmvdwmT30
> デジ庁は「今回の事態を重く受け止め、今後このような事態が発生しないよう、メール送信時の宛先設定の確認を徹底するなど適正な個人情報の取り扱いに努めてまいります」とコメントした。

確認徹底て、随分アナログな考え方だなそらミス減らんわ
さすが日本が誇るデジタル庁


45 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 20:59:35.33 ID:XP9rALkh0
どちらかというと高齢より若者がやりそうなミス


47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:00:31.39 ID:A2AcL/rL0
もうTOにはアプリで一人しか設定できないようにすりゃ良いやん


49 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 21:01:36.70 ID:aSsJAojT0
どうせ、toにグループアドレス20件、ccに50件とかだろ?
アドレス欄でチェックするのは危険だよ。


50 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 21:01:57.20 ID:v9O4+AwL0
もしかしたら日本の官公庁には小学生でも絶対に間違えない専用のメールシステムが必要なのでは?w


59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:04:42.41 ID:79zaBtXE0
送信する時に警告メッセージ流すようにできんのかね
そういうの監視するソフトウェアありそうなもんだけど


71 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 21:06:48.58 ID:aSsJAojT0
>>59
稟議書作って送信前にチェックさせないとダメ絶対!


72 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:07:15.49 ID:mnhLqjR00
>>59
社外ドメインに送ろうとしたり、添付ファイルがついてるとワンクッション確認が入るソフトは見たことがある

でもToとBcc間違いを判別は難しいだろうな


60 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:04:51.32 ID:mnhLqjR00
宛先の確認を徹底するってどうやるんだよ
具体的な施策を言ってみろよ
どうせその場しのぎで何もしないだろ
いつもの再発防止のパテーン









63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:05:24.92 ID:ib1OMnE50
デジタル庁www

日本の未来は暗いな


70 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 21:06:44.19 ID:toUjerEh0
BCCに送る内容だったら間違えても問題ないが
TOに送る内容だったらそもそも宛先が問題なんじゃないだろうか


73 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:07:38.83 ID:Ju/DosS50
やっぱFAXなんだよなぁ…


84 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:11:58.31 ID:JOWjsopZ0
自分から情報流す
やり手やなぁw


92 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 21:17:10.34 ID:ncj9xMIB0
デジタルに詳しい省庁作った方が良くない?


95 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:17:53.81 ID:sGjA/jhn0
政府関係以外の複数宛てにはto送信できないシステム組めばいいだろ


96 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/01(金) 21:18:02.44 ID:IHxciC9w0
メールであたふたデジタル庁


104 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:20:05.06 ID:8oZGjVux0
デジタル庁が直で回答する必要あるのか?
厚生省のアプリなんだから厚生省経由でいいだろ


117 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:23:46.04 ID:5ebDGQY/0
デジタル庁が率先してミスをするスタイルwwww
デジ道は奥が深いな


119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/01(金) 21:25:55.91 ID:sp2EoPKQ0
デジタル庁は、率先して反面教師w


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(3) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2022年04月02日 08:00
    そもそも専門分野になんの知識もない人間が大臣やる時点でおかしくないか?
    大臣の半数以上は民間の専門家の方がいいだろう。
  2. Posted by at 2022年04月02日 16:23
    ※1
    自公政権の大臣が専門的な能力で選ばれることなんて基本的にないぞw
  3. Posted by at 2022年04月02日 17:32
    CCの無いWebメール送信画面とか作れよ
    って思ったけどPG1人が1ヶ月も掛からず作れるシステムに、お国は1億とか掛けやがるから駄目だな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事