引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 TOTTO ★ ▼ 2022/04/26(火) 20:34:15.13 ID:6F7QaQRl9
岸田首相は26日、記者会見を行い、ウクライナ情勢などで高騰しているガソリン価格を抑えるため、補助金の上限を35円に引き上げることを正式に表明した。
岸田首相は会見で、ガソリン1リットル当たりの基準価格を、当面168円に引き下げるとともに、補助金の上限を1リットル当たり25円から35円に引き上げることを正式に表明した。
岸田首相は「仮にガソリン価格が200円を超える事態になっても、市中のガソリンスタンドの価格は、当面168円程度の水準に抑制する」と強調。さらに35円を超えて補填が必要になった場合にも、価格上昇分の2分の1を支援すると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efb0b9ade16abffd914e022ccaaaa4672d262f4c
2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:34:59.93 ID:40JoTasG0
だからさぁ
3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:35:23.65 ID:91mf5R2c0
中抜きされるだけ
まずは二重課税やめよ
6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:35:41.67 ID:hvPHUERc0
ガソリン税に消費税かかるのやめて欲しいね
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:36:06.03 ID:kXiwVOxj0
一般国民には返ってこない税金の使い途
10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:36:25.25 ID:8M3qlP870
税金下げるのって難しいの?
18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:38:23.74 ID:TbL//Zvt0
>>10
戻すときの印象が悪い、それだけのこと。
21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:38:43.08 ID:UYLXzU8/0
>>10
財務省がブチ切れる
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:37:23.94 ID:0nruYcKT0
普通、国からもらった補助をそのまま全額顧客に還元なんてしないよね。自分の利益を増やした上で多少は割引するけども
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:37:34.49 ID:TsMSJIAm0
環境省の特別財源で、まだ使途も決まっていない、ガソリン「環境税」から廃止しろ
15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:37:49.89 ID:T1obQQRm0
中抜きしてキックバック
本当に腐ってるよこの国
もう滅びる以外の道はない
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:38:05.40 ID:eLXrL1qB0
トリガー条項解除しろよ
19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:38:26.30 ID:RQsJ9ke40
>>3
そこでディーゼルですよ
軽油なら二重課税が無いからお得
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:39:03.02 ID:S9T3zQDf0
まったくバカみたいな政治
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:39:24.11 ID:90PIcOnY0
根本的な対処がもうできないのよね
25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:39:26.38 ID:WrkC3g3L0
小売価格を下げろよ
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:39:35.77 ID:WTcIJKA90
高値に維持されるだけで恩恵感じないから評価されないだろうね
29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:39:35.91 ID:MF8H2bq30
店にじゃなくてユーザーにキャッシュバックしてくれ
30 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:39:41.28 ID:10+3EKQA0
意地でもトリガーには手をつけたくないらしい
31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:40:00.36 ID:z1gFWdX50
税金を再分配するのが自民と財務省利権
減税するなら日本が滅亡するのを選ぶカスども
34 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:40:22.38 ID:45vdPqlG0
ガソリン減税でおなしゃす
37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:40:48.52 ID:5FGY+OBX0
これ企業が補助金35円貰える値段ギリギリに釣り上げるだけだよな?
39 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:40:59.91 ID:1ItLlri50
やればできる
トリガーなんていらんわな
これの方が値引きされるわけで
41 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:41:09.10 ID:pGYCODWI0
補助金ありがてぇ
42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:41:13.55 ID:uMRzDFk60
ガソリン税下げろ自動車税下げろついでに保険料下げろ
44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:41:28.73 ID:z1gFWdX50
財務省は油価上がって消費税収入増えてウハウハよ
46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:41:55.44 ID:l2OqFs280
けっきょく最後の小売店が値下げしないんだよ
近所のスタンド同士で値段維持するように談合してるからな
47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:42:37.45 ID:pSn+dPM90
クルマ乗っているやつだけの恩恵。
52 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:43:22.22 ID:DI6bI9P80
>>47
物流にも恩恵あるだろ
48 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:42:54.90 ID:G64Fxuwq0
今期は元売り各社史上最高益とかになるんだろうな
53 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:43:58.21 ID:AXYp3zfe0
ガソリン補助金なんかいらない
高速道路どこまで行っても1000円復活すればいいだけ。
ガソリンの税収で穴埋め出来る
55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:44:17.63 ID:l0ntNhG70
欧州は電気ガスも2〜3倍になっとる
この戦争で儲かりまくりなのが誰か考えてみ
56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:44:22.80 ID:PxQhMaYF0
消費者に直接還元しろよ
何まどろっこしいことしてんだよ
58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:44:40.06 ID:jcvqYF7M0
ガソリン税にかかってる消費税やめろよ
60 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:45:39.71 ID:72k9G0om0
小売価格まで来る前に消える謎www
62 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:46:13.54 ID:DMYNcl5p0
消費税を一時的に中止すればいいだけなのに
63 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:46:25.51 ID:GYejYQMm0
ガソリン税と消費税無くせば
いいだけなのにね
64 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:46:53.08 ID:biwmPc2H0
消費税だけでも外せや
66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:47:13.60 ID:kseJxO5R0
官僚の裁量利権を守ってるだけ。
68 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:48:07.88 ID:Ef63B+YN0
今より安くなる訳ではないんだよね?
72 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:48:44.18 ID:Mqa72Twv0
なんでトリガー発動しないで不透明性がある補助金なんだろ
73 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:49:04.21 ID:gN5VGDe/0
トリガー条項で還元された分を
えらそうに手柄にされた気分
74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:49:14.88 ID:Nq68AxLg0
せめて業務用にしろや
不公平やろ
75 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:50:02.09 ID:4BTYXZEZ0
もう元には戻らないと思うんだけど
いつまで続けるつもりなんだろう
85 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:54:23.53 ID:FzVWH7CO0
ガソリン価格はちっとも値下げしてないけど、補助金は誰がもらえることになってるの?
87 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:54:56.45 ID:lWIcYzun0
>>85
元売り
86 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 20:54:33.59 ID:gFME36kl0
国民のピンチは業界にばらまくチャンス
97 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 20:59:20.84 ID:CQDUm7an0
原油価格から計算したら補助金分全部利益ガメてんだけど
100 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 21:00:08.08 ID:CtwcgK8A0
もう何の為にトリガー条項作ったんだよ?作った意味ないじゃん
101 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 21:00:43.68 ID:SVhfJ7EI0
是が非でも暫定税率は外さんのだな
この人は国内に目を向けてないから退陣してくれないかな?
104 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 21:01:23.72 ID:CYP3Fz+o0
エネオスの会長が経団連の副会長
これ以上ない簡潔な回答
107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 21:01:49.30 ID:jYzX/9fn0
ガソリンスタンドなんて毎日値段が変わるのは慣れてんだから
気にせずに無税にしろよ
間違いなく売上あがるから文句言わねえよ
111 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 21:03:04.70 ID:r0HsJyGF0
石油元売りは大儲けで笑いが止まらん
112 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 21:03:30.39 ID:TQElHJ2Y0
違うそうじゃない
116 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/26(火) 21:05:17.85 ID:rM9W8vZF0
末端価格を下げろよ
103 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/26(火) 21:01:10.12 ID:/wmcdXbl0
助けてガソリン値下げ隊!!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
燃費の悪い車に乗ってるやつが悪い
リッター20もいかないとか廃車にするべき
運送やらバスの税を減らせばいいだけ
余計な仕事を増やして経費増やすな