2022年05月23日

【社会】 障害ある子に公園遊びを 「インクルーシブ遊具」広がる

■【社会】 障害ある子に公園遊びを 「インクルーシブ遊具」広がる [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/05/22(日) 17:49:44.97 ID:3BSG3Ouu9
2022/5/18 19:34
中村 智隆

障害の有無にかかわらず全ての子供が使える「インクルーシブ遊具」の設置が埼玉県内の公営公園で進んでいる。秩父市の県営公園で3月に整備されたのに続き、今後、熊谷市の県営公園や三郷市営公園にも設けられる予定だ。多様性を尊重する風潮も後押しとなり、導入は拡大しそうだ。

秩父市では、豊かな自然が楽しめるテーマパーク「秩父ミューズパーク」内の県営公園にある「展望ちびっこ広場」に、インクルーシブ遊具の滑り台が登場した。

車いすでも利用できる緩い勾配のスロープと広めの踊り場を併設し、車いすが遊具から飛び出すのを防ぐパネルを設置するなど安全面にも配慮した。

公園内の遊具が更新時期を迎えたため導入した。県の担当者は「いろいろな人に分け隔てなく使ってほしい」と話す。

県は、熊谷市で運営する「熊谷スポーツ文化公園」でも同じタイプのインクルーシブ遊具を採用する計画だ。他の県営公園での導入も視野に入れている。

(後略)

https://www.sankei.com/article/20220518-UCCIE3HHKZNRLLWUK5TFM3SSJ4/





3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 17:52:48.16 ID:I72nSZhK0
障がいある子にとって使いやすいなら健常者にとっても安全性は高いと思うし、俺こういうの嫌じゃない


22 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/22(日) 18:08:39.87 ID:3yrF+VT40
>>3
> 障がいある子にとって使いやすいなら健常者にとっても安全性は高いと思うし、俺こういうの嫌じゃない

安全性が高いだけで遊興性は最低レベルぶっちぎってるから子供は面白くないだろうね。
てか、これなら遊具無しの方がマシレベルだろ。


23 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/05/22(日) 18:10:11.70 ID:r9C3AXRt0
>>22
そういうことになってしまうと利用頻度の低い遊具になる
費用対効果が希薄すぎて話にならない


29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:18:08.82 ID:Q5Ot8PZD0
>>22
だったらそういう所に行けば良い




36 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:20:35.82 ID:liJ3sjOx0
>>3
私も賛成
これなら未就園児も安心して遊べる
それに子どもは遊びの天才だから、遊具が物足りなくても勝手に新しい遊び方を見つけるし
しばらくすると、遊具はなくてもお友達と戯れてるだけで楽しい時期が来る
超活発な子のための公園があってもいいとは思うけどね


39 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/05/22(日) 18:23:29.20 ID:r9C3AXRt0
>>36
公園というものは初手から「共用施設」なんですよ
特定該当者のためのものになってしまったら本末転倒
理想に合わせて都合のいい行政なんてのは愚の骨頂ですよ


5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/22(日) 17:53:07.37 ID:cc6Hv2wD0
車椅子でも自分だけで滑ることが可能な滑り台ってどんなのだろう?


7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 17:54:00.99 ID:FqKk5L4N0
体幹の弱い人用のイス型ブランコなどはわかるが
砂場は車イスで入れても地べたに座らないと砂遊びできないと思うが……


8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/22(日) 17:54:08.73 ID:0CGvGeEg0
遠心力でループする滑り台でいいだろ


9 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/22(日) 17:54:13.52 ID:k0fjNb8I0
万が一何かあったときに自己責任にするなら好きに遊べばいいと思う
なんでもそうだけどなにか起きると社会問題とか言って挙げ句変な法律とかできてこれまでできたことができなくなるのが最悪なだけ









11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 17:56:17.69 ID:FqKk5L4N0
車イスにとっては単なるスロープで
鉄板の上で(服が)滑ってないだろというツッコミが来そう


12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 17:58:19.75 ID:paUqy5el0
>>1
なんだこれ?これで楽しいのか?


14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 17:59:56.24 ID:zlB3it/n0
これで事故起きたらどこに責任が行くんだろう?
安全に配慮したから責任はありませんとか多分無理だぞ


15 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2022/05/22(日) 18:01:54.20 ID:JHzm7q9j0
障がい者を作り上げる数々の危険な遊具が無くなったせいで危険察知能力が異常なほど低下してるよな


18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/22(日) 18:04:26.11 ID:EmKmUmNB0
公園で車いすは遊具拒否されました


19 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/05/22(日) 18:06:44.18 ID:r9C3AXRt0
それで健常者の子どもも楽しめるならいいのだが


20 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/22(日) 18:07:39.08 ID:O2+a44Sm0
誰も責任取りたくないと思う
無駄に絡んでくるやつに









24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:11:18.47 ID:+xoM9OOq0
つまんねえ遊具ってただのオブジェクトで誰も遊ばないんだよな


25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:11:18.52 ID:vYlkMvnr0
そもそもだけど、車椅子の子も公園で遊ぼうと思うのかな


27 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/05/22(日) 18:15:38.86 ID:r9C3AXRt0
航路に合わせて天気図を描く行政はいらないのだよ


28 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:16:06.09 ID:BW5eYqRy0
>>1
そんで遊具が全部なくなるんですね?


32 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:19:34.93 ID:wvWVFtPV0
事故ったら全責任を税金から支給します


33 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/22(日) 18:19:48.84 ID:P8nh0Tvj0
身体障害児の事しか考えられてないだろう?
多動性のある自閉症児とか来たら、騒音でトラブルになる可能性高いぞ。


37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:20:38.25 ID:lL4jW/TL0
言い方はきついけど、税金を稼がない子供よりも、将来稼ぐ子たちを優先して欲しいなあ


38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:20:57.90 ID:Q5Ot8PZD0
インクルーシブ理解出来ない低能は先進国から出ていくしかないな。


42 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/05/22(日) 18:28:51.63 ID:r9C3AXRt0
分断を生み出すくらいなら最初から区別した方が良い









44 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/05/22(日) 18:31:43.53 ID:r9C3AXRt0
ひとつの輪の中で分断を生み出すなら
最初からふたつの輪に区別する方が良い
それが総じて国というものだから


46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:32:24.80 ID:9vaxssk70
スケボーに使われそう


47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:33:21.94 ID:ZdKFrxR50
うちの近くの公園もインクルーシブ遊具があるけど、砂場は車椅子のまま遊べるようにテーブル型?になっている
健常児も楽しそうに遊んでる


49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:33:47.35 ID:5NZpT0LT0
障害の親「健常者はほかの公園で遊べ!!ここは専用!!」
この未来が見える


50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:35:11.82 ID:Tz6d6Siq0
日本語で言えないの?


52 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:37:36.19 ID:t+JVsHpb0
>>50
包含的遊具









54 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/05/22(日) 18:40:10.81 ID:r9C3AXRt0
昔と比べると外遊びの少ない子どもたちに魅力が薄くなる方向の遊具を用意してもねえ


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:53:55.06 ID:X1TPv5Da0
マイノリティが世の中の主役みたいになるのはさすがに異常


66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:55:33.04 ID:5aP7oJgh0
声がでかい奴が幅を利かせるからな


70 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 19:02:53.76 ID:RfZRT5vX0
遊具なんてちょっとくらい危ないほうが面白いだろ


73 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 19:05:33.55 ID:cRTSjg6g0
>>70
面白いし
訓練でもあるからな


71 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 19:03:58.14 ID:N/6RJMWT0
画像見た感じ、これじゃ滑り台というよりただのスロープでしかないような…
これ肝心の車椅子の子供からしても何にも面白くないんじゃないの


86 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 19:18:04.73 ID:3dbFo16z0
何かあったら訴えられそうだしな
遊具廃止なんてことにならなければ良いけど


89 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/22(日) 19:28:26.29 ID:LBoNwUAQ0
遊具より何より一緒に遊んでくれる友達や大人がいるかどうかでしょ


102 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 21:13:54.86 ID:K8Luy/cX0
結局は遊具よりも人の目が問題なんじゃないかと思うけど
障害のある子が来るとジロジロ見られたり避けられたりすると親がへこむ


43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/22(日) 18:29:54.19 ID:Oit7Npf40
幼稚園以下の子とか安全に遊べてええね


59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/22(日) 18:42:23.59 ID:FkOw4iyC0
特に障害児に合わせるつもりでなくても体力の無い今の子どもにはこういうのがいいのかもな


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事