2022年06月16日

【経済】いよいよ日本と中国の「人件費」が逆転しつつある…いま日本が迫られている「根本的な転換」

■【経済】いよいよ日本と中国の「人件費」が逆転しつつある…いま日本が迫られている「根本的な転換」 ★3 [ボラえもん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ボラえもん ★ ▼ 2022/06/16(木) 20:31:17.44 ID:AuVhuBvp9
 中国経済が成長の限界を迎えていることから、同国が世界の工場ではなくなる日が近づきつつある。
これまで日本の産業界は、中国の安価な労働力に頼ってきたが、抜本的な戦略転換が求められるかもしれない。

■中国が「世界の工場」になれた理由

 中国は、過去30年にわたって世界の工場としての役割を果たしてきた。
1990年時点における、世界の輸出に占める中国のシェアはわずか1.1%(当時の日本のシェアは7.4%)だったが、
90年代半ばから中国は急速に輸出を増やし、2004年には日本とシェアが逆転。
現在では世界シェアの10%を超えており、断トツのトップとなっている(ちなみにドイツは7〜8%前後を維持しているが、日本のシェアはわずか3.6%にまで低下した)。

 中国は所得が低く、安価な労働力を武器に工業製品を大量生産できた。
これは戦後の日本とまったく同じ状況であり、中国は日本に代わって世界の工場としての地位を確立したといってよいだろう。
現時点において中国と同程度のコストで工業製品を生産できる国はほかになく、あえて比較するならメキシコくらいである。

 世界最大の消費大国である米国は、中国やメキシコから安価な工業製品を大量に仕入れており、これが米国人の旺盛な消費欲を満たしてきた。
消費が活発ではなかった日本も、社会が成熟化するにつれて、多くの工業製品を輸入に頼るようになり、
今では生活用品はもちろんのこと、スマホや家電など単価の高い工業製品についても、中国から輸入している。

 製造業にとっても中国は欠かすことができない存在である。
日本企業の多くはコスト対策から生産拠点を次々に海外に移したが、その有力な移転先のひとつが中国だった。
日本の製造業にとって中国ほど安価で、一定品質の製品を製造できる地域はなく、多くのメーカーが中国なしでは事業を継続できない状況となっている。

 中国が世界の工場としての役割を果たすことができたのは、すべては所得の低さによるものであった。
1990年代前半における中国の1人あたりのGDP(国内総生産)は、日本の70分の1しかなく、圧倒的に人件費が安い国だった。
だが、その状況は、大きく様変わりしつつある。中国が輸出大国として成長するにつれて人件費も大幅に上昇し、今では1人あたりのGDPは日本の3分の1に達している。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d518ef2de6b976337e7ee581b3a3668652c4bf





4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 20:32:30.17 ID:15CY3OkX0
都市部はもう中国のほうがハイテクだよ


5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 20:32:51.12 ID:6iD3jxcJ0
なお中国国民の半数は月給2万円以下のためカウントせず、都市部の上澄みサラリーマン達だけカウントするものとする


8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 20:34:35.32 ID:P6fprJJ90
中国は権力と繋がってないと金持ちにはなれない仕組み


9 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 20:34:56.54 ID:bdO8d9NU0
人件費が逆転しても老人だらけの日本では働ける人間が集まらないから戻ってこないぞ


12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:35:41.80 ID:lbYSBeZw0
安いだけで売れた中国が終わるという話


14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:35:49.20 ID:HTJCkIJK0
>>1
日本はデフレだから賃金が上がらないんだよ。
そして、日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

この円安を好機とし、日本は輸出を主軸にして外国のインフレを取り込まないと賃金を上げられないよ。









15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:36:20.02 ID:TApzEVYn0
中国は国内の経済格差を利用してうまいこと先進国のよさと途上国のよさ(安い賃金で工場)を両取りしてるよね。
アメリカは新しい技術開発や規制で先進国でありながら国内に工場維持してるけど。


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:37:08.93 ID:guCpX5+30
日本が工場に…??


17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 20:37:21.52 ID:43laANgB0
立派で誇り高く金持ちの大陸と、その逆の日本
わりと伝統的な立ち位置


19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:38:10.47 ID:wr5dhaAh0
中国は男が60歳、女が55歳が定年だそう
日本は男女共に75歳定年というか、年金支給になりそう


21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:38:43.25 ID:JcjJxmiy0
百均は日本製の良質なのが増えてきて助かる


58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:52:52.20 ID:ANpsvgSh0
>>21
100均を維持できないってさ!


23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:38:57.70 ID:Y/EBbvSd0
賃金高騰してありがちな物を作ってると売れなくなるしな


25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:39:08.52 ID:uh22kBpT0
中国に工場作りまくったユニクロざまあ


30 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 20:40:46.86 ID:mSlp6zR00
日本に来て日本語と中国語を話せるだけでも
お前らの10倍は優秀だからな
そりゃ給料も上だは


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:41:23.46 ID:pBOtyuoh0
人件費っていっても中国の工場作られてるようなとこは月給5万円ぐらいだよ
日本のアニメーターぐらいじゃないのそんな低賃金なの


37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:43:01.82 ID:TApzEVYn0
円安で半導体や車の工場は日本に戻せるかもしれないけど、
もっとコモディティな商品の工場は本当に1ドル360円とかになって年収120万円とかならないと
格差社会で先進国と途上国両取りしてる中国から戻ってこないんじゃないかな。









38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:43:32.31 ID:Hkcx6yHs0
日本は安い人件費で製造業なりサービス業なりの下請けやりゃいいんじゃないの割と真面目に
完成品としてはもはや戦えなくなっているが部品としてはまだまだ世界トップレベルの技術やシェア持ってるものあるだろ
中小企業も多いし
大企業優遇してる場合じゃないよ


40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:43:42.73 ID:5q4VUIFE0
今は日本メーカーが中国の工場で作る家電の質も良いし色々と時代は変わってるなあ


42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:44:27.24 ID:UT7xVX6b0
IT技術見てもわかるけど
日本は本当に落ちぶれてる
他国のマネして開発環境変えようとしてるけど
後追いしてもなぁ

日本人にアジャイルとかスクラムとか合わないというか
上が頭金昭和だから、結局のところ問題が発生する


51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:48:44.90 ID:1Sjjvcir0
要は生産工場としての旨味が無くなってしまったということ


57 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:51:34.42 ID:CIg9kPuG0
ありがたい話じゃないか

メイドインジャパンの復活だ。









って思ってるのは老害だけ









66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 20:56:34.65 ID:BiIA0MZQ0
人件費を可能な限り低く抑えて大企業に利益を!非正規増やせ!移民を入れろ!
って政府と経団連が一緒になって旗振ってるんだから転換も何もないわな。


67 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 20:56:58.87 ID:o8+A6mzA0
円安になれば工場が戻ってくるというが

不思議な話が自分が工場で働きたくないのに
他人は工場で働いてくれるという
訳のわけらない論理が語られていることや

工場の労働環境がホワイトで求人の募集に殺到すると
思っているのだろうか


73 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 21:00:29.12 ID:bkhecguN0
>>67
円安で資源高だし基本内需がないと戻らないかと
まあ内需じゃ戻る意味もないんだけど


74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 21:00:32.45 ID:6ydYCLWj0
>>67
それしか無ければ仕方ない



そんな60年位戻るんだ


81 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:03:38.61 ID:5lCFWBsK0
>>67
合理的に考えるなら労働環境見直すはずなんだが
それやったら負けだとでも思ってる連中がいるのがな


86 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:04:25.20 ID:0WekQ1nL0
町並みも変わったが価値観がすっかり変わったから中国は日本を見てもなにも参考にならないよ
中国は色いろ不自由過ぎる


100 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:07:45.12 ID:Jc6NH8sq0
今まで、日本は人件費が高いから仕事が海外に流出してるとさんざん問題視してきたんだから
これで解決じゃん









106 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 21:09:08.09 ID:c/SxS2K10
仕事どころじゃなくなるんかもしれない


116 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:10:37.01 ID:3mstHObA0
ええやん、仕事増えるやん


119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:12:09.88 ID:EqNuOCZW0
生活保護や最低賃金ですら中国の農村レベルの暮らしをする気がないのに
それと比べてまだ勝ってるとか、ほんと落ちたもんだな


126 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:13:18.47 ID:M5HjeAfq0
仮に製造業に力入れても派遣会社が儲かるだけだしね


134 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 21:14:38.37 ID:YhhtYldS0
数万円で働いてる中国人が多いのにそれは見なかったことにして20万円を超える人間だけで計算して悦に浸ってんの?
自己満足の知的障害者かよ


142 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:15:38.95 ID:UhXYaqI30
中国は不採算工場であふれていくな


145 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:15:50.23 ID:Y+HMQhmb0
20年おせーよ
まぁ中国も10年後には凋落してるけど


151 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 21:16:11.51 ID:7cdQjTaK0
そもそも中国と比較される時点でマズイと思わないとな。
20年前までは人が多いだけの貧しい国、10年前でもまだパチモン製造国程度で、
比較するまでも無かったんだよ。その頃はアメリカと比べてどうか、だったのに。
こうやって日本はまだマシ、昭和の凄い日本で悦に浸ってる間に、どんどん比較する対象のハードルが低くなってる事に危機感を持たないと。


152 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:16:12.73 ID:tps+cWY+0
まあチャイナリスクもあるし別の手を考える丁度いい転機だろ


186 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:21:58.94 ID:EqNuOCZW0
日本の方が人件費安くなっても、東京には土地がない電気ない地方には人がないで
結局工場を作れない


192 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:24:10.77 ID:sKbe78oT0
政府が本気でやっても三十年かけて失われた地点に戻るには三十年かかるでしょ
その頃にはオマエラは爺になってるぞ


193 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:24:14.97 ID:Ev0cjMYh0
日本でも中国でもない
もっと人件費安い国に工場作るだけじゃない?









248 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 21:47:42.63 ID:mjB7lVS70
そもそも産業構造の転換を図らねばならなかった
IT分野でなんでこんなに弱いんだろう


257 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:48:48.84 ID:zAK5K5ja0
コストカットコストカットを繰り返した結果w


258 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:49:01.41 ID:59EewzA10
つーか日本人の平均年齢が50歳過ぎちゃ未来なんてないわ


293 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:57:26.12 ID:V9vr25Fr0
15年前は1元13円だったのになあ。


307 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/16(木) 21:59:48.34 ID:Dz3KR0aJ0
給与上げたら会社が潰れるとか言ってるんだから終わりだよこの国


328 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 22:05:42.90 ID:NjSaAqfu0
中国の人件費は日本の1/3くらいと思ってたけど今そんなことになってるの?


345 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 22:09:59.08 ID:9li/xc3S0
中国以下の激安で働くことを日本人が望むだろうか


304 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/16(木) 21:59:29.88 ID:9li/xc3S0
ここ数十年で日本に何か良いことがあったかどうかも怪しい


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 23:28 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2022年06月16日 23:35
    中国は人件費が高騰しすぎててその割に労働者の技能無いから
    国際労働市場ではだいぶ弱くなってるんだよな
    今中国失業率高くてめちゃくちゃ不景気だし
  2. Posted by at 2022年06月17日 12:36
    じゃあなんで日本に働きに来るんだよ 人件費高けりゃ中国にいるだろうよ
  3. Posted by at 2022年06月17日 17:06
    10年前、下手すりゃ15年も前からネット上では中国進出のビジネスに警告が溢れていたのにな
    びっくりするほど正しかったよ
    日本人経営者の懐だけを肥やすためにバンバン、ノウハウと技術を売ればそうなるよ
  4. Posted by at 2022年06月17日 19:30
    日本が世界の工場になるのか?俺の田舎の土地買ってくれんかな。
  5. Posted by at 2022年06月18日 11:04
    日本企業には参勤交代が必要
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事