引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/06/19(日) 20:43:29.86 ID:2vJVuiA09
法隆寺五重塔が「地震で全然倒れない」納得の根拠
東京スカイツリーにも導入されたすごい技術
日本の科学技術力の低下が懸念されていますが、歴史をたどると日本で発明された優れた技術がたくさんあります。
今回はその中から、東京スカイツリーの地震対応にも採用されている「法隆寺五重塔」の世界最古の木造高層建築技術について、RikaTan(理科の探検)誌編集長の左巻健男氏編著『世界が驚く日本のすごい科学と技術』から一部抜粋・編集してお届けします。
https://toyokeizai.net/articles/-/597424
3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 20:45:21.32 ID:6T8zIhel0
免震構造みたいなもんか
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:46:54.70 ID:nwezLnok0
奈良にでっかい地震が来たことないから
5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 20:47:11.92 ID:AYXwZQrS0
1000年前にこれ考えた奴、この時代に転生してこないかな
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:48:21.55 ID:LvXEyer90
1200トンを支えきる技術がなかったから少しずつ分散させた
それが逆に良かったのよ
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:49:52.87 ID:4aMPFABp0
攻撃する方も奈良や京都は対象外にしてたんかね
へたな疎開先より安全かもしれんな
84 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:48:25.62 ID:7a55Z5zJ0
>>8
実際、アメリカの空襲でも外されたのよ。
核の投下先も、そういうこと込みで広島と長崎になったのよ。
10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:50:43.67 ID:j5RTBI660
京都タワーもやろ
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:51:17.84 ID:8V2EgANj0
自身は起きてたし当時でもそこクリアしないと建てさせてもらえなかっただろうからな
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:51:58.90 ID:IbkvM8i+0
人間の背骨
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:52:02.38 ID:oISgd9I50
穴を大きくし過ぎたんだけどすぐ火事になるからとほっといたら
怪我の功名で発見された技術
16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:53:10.95 ID:8V2EgANj0
>>13
革新的な技術って失敗から生まれること多いからね
14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:52:07.90 ID:XoDoX4HB0
心柱の根本が腐っていて宙ぶらりんになっていたのって、この五重塔じゃなかったっけ
なんか偶然に地震に耐える造りだった気がする
15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:52:39.29 ID:e/0+TmaG0
いまさら。。。
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:54:06.08 ID:OEh+8DH80
フラグやめろ
19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:58:28.01 ID:6zPdvOLz0
紀元前に地動説を発見してた文明もあるし
古代メソポタミアでは白内障の手術も出来たらしい、ただし麻酔無し
20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 20:58:53.23 ID:db6UYvHZ0
スーパーコンピュータも無い時代に
何故、それでいける!って判断できたのよ
25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:01:30.56 ID:vCw5POe+0
共振すりゃあっさり倒れそうだが
26 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:02:03.66 ID:SDX+iMph0
コンピューターも無い時代に凄いよなあ
考えた人間違いなく天才だわ
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:03:52.17 ID:Q54Q5f7Z0
奈良なんてそもそも今まで大地震なかったろ
震度7くらい来たら余裕で倒壊するわ
32 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:05:05.60 ID:i3tG8Kxa0
昔から神社は壊滅するけど寺は極端にどちらか
35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:08:44.03 ID:YPaURCQF0
倒れないって言われるとインチキしても絶対に倒したくなるよね
39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:10:36.29 ID:Ls6Jh68r0
凄いなぁ
そういう理屈を理解してこの時代に建てたって事だよね
オーパーツみたい
57 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:23:46.53 ID:CNT66zP40
そりゃ揺れてしなりまくっても破損しないようゆとり隙間遊びだらけの
住居には全く適さない工法だからだろ。
62 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:25:52.04 ID:lU3m0a/d0
過去には100m超の塔がいくつかあったけど落雷で燃えているんだよね
京都相国寺六重塔は109mあったとされるけど1470年に落雷で炎上倒壊している
日本でこれを越える塔が建設されたのは、大正10年(1921)の原町無線塔で201m
64 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:28:53.55 ID:rCjXaes40
最初は朝鮮から伝わったまま建てたんだろうけど、日本じゃ地震や災害が
多すぎ破損多すぎで役に立たなかったんだろうな
そして技術磨いていったらオーパーツみたいな耐震強度の塔になったと
65 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:29:50.67 ID:fCkxCH3z0
>>1
法隆寺の建造技術は日本の発明ではなくて
渡来技術だろ
68 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:30:26.12 ID:KOQtXUFQ0
まず中国ヨーロッパは石積みの建築が多数なうえに
100年おきに戦争が起きて破壊されているからな
日本は建物に仕える石が少ないから木造ってのもあるし
72 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:35:07.98 ID:CNT66zP40
木材は軽いので倒壊はしないけど断熱気密性や遮音性は皆無
74 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:39:54.01 ID:h4xg/8DM0
普通の軸組木造一戸建ても30年ていわれるけど、実は軽量鉄骨より長く80年持つらしいし
88 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:54:28.75 ID:i3tG8Kxa0
>>74
金属やコンクリートは下がっていくけど木材は強度が上がっていくからな
79 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:45:36.32 ID:YR7/0+Dd0
>>1
日本が長いこと優れてると言われてた理由は技術力もあるが(技術力は同じ品質の商品をより多く作れる力)、アイデア力がもっとも大きいよ
80 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:45:42.92 ID:pYB8wipg0
たくさんの失敗の後にこれが出来た訳でいきなり出来たんじゃない
83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/06/19(日) 21:47:26.51 ID:ShAFG3/p0
>>80
とらいあげいん
85 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:48:38.26 ID:+0YUc6sj0
五重の塔は倒れなくても他の建物は倒れまくっとるやろ
しかも五重の塔って中に人が住めんし
いつも入れる四天王寺の五重の塔に入ったことあるけどむっちゃ狭い
86 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:50:52.03 ID:OjvBVObl0
じやあまず東京の新築物件は全て五重塔タイプで各庇に太陽光パネル設置義務付けで。
95 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/06/19(日) 21:58:37.63 ID:e/0+TmaG0
設計が凄いのか大地震の来ない特異な場所に建てたのが凄いのか
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
財政難で倒れる可能性がある
世界最古の木造塔 <金無くて補修できません、、