2022年07月26日

【国際】チェスのロボット、7歳少年の指を折る モスクワ・オープン

■【国際】チェスのロボット、7歳少年の指を折る モスクワ・オープン [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/07/25(月) 19:24:03.81 ID:ot7/d9d/9
7時間前

今月19日にモスクワで開かれたチェスの大会で、ロボットが対戦相手の7歳少年の指の骨を折ったという。モスクワ・チェス連盟のセルゲイ・ラザレフ会長が、ロシア国営タス通信に話した。
モスクワ・オープンでの出来事についてラザレフ会長は、「ロボットが子供の指を折ってしまった」、「これはもちろん、よくないことだ」と話した。
ソーシャルメディアに投稿された大会の映像では、盤の上からアームで駒を持ち上げ動かすタイプのロボットが、自分の番でまず少年の駒を取った。続いて男の子がすぐさま駒を動かそうとすると、ロボットが子供の指をつかむ様子が見える。
大人4人が急ぎ男の子の周りに集まり、間もなく男の子はロボットの手から救出されて、その場から運び出された。

ラザレフ会長は、このロボットはこれまで複数の試合に臨み、何の問題もなかったと話した。
タス通信によると、けがをした男の子はこの後、指にギプスをはめた状態で大会に最後まで出場できたという。
(英語記事 Chess robot breaks seven-year-old boy's finger during Moscow Open)

https://www.bbc.com/japanese/62287764




4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:24:52.40 ID:OvMYL9nX0
(・∀・;)最強だな


5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:24:54.76 ID:omQF2cTr0
>>1
ロシア流


6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:25:03.30 ID:DcQJCtVP0
おそロシア


7 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:25:11.72 ID:UatFEZtB0
え゛っ?


8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:25:26.51 ID:y2eDN7Mf0
ロボットどもの反逆が始まったな
あの機械どもめ


9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:25:34.75 ID:R7S5UG8z0
チェックメイト(物理的に)


35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:29:05.56 ID:uHK3MtGG0
>>9
やめて、、、


11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:25:39.71 ID:xfz7+Tyj0
こち亀の将棋ロボは負けそうになるとミサイル発射してたな


12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:25:56.43 ID:5OiakahC0
少年「ひ、ひどい奴だッ…指を折るなんて…」
ロボット「いいや慈悲深いぜ…指を切断しなかっただけな…」









14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:26:11.89 ID:yiJFGf/80
審判の日


15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:26:16.73 ID:yzlmiwx30
意志を持ったな


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:26:32.11 ID:bQvafrw30
デデンデンデデン


17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:27:09.98 ID:zAvd84h90
ロボットの反乱が始まった


19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:27:14.83 ID:oz8xKFuD0
負けそうだったのか


21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:27:28.60 ID:qL5IFkdZ0
証拠隠滅で怪我した少年は抹殺されているだろうな。
試合に復帰したのは別人だよ。


22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:27:29.85 ID:1egPTAAA0
カイジ的なこと?


23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:27:46.03 ID:rYOqKs510
藤井くんに勝つ方法が見つかった・・・


24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:27:47.31 ID:BJcG6zPI0
「これはもちろん、よくないことだ」と話した。

いかにもなコメントだな。
血が通ってないというか。


25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:27:51.13 ID:U4MNXq4l0
イカサマやろうとしたのか?


27 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:28:03.77 ID:wVRj9cr30
自我に目覚めやがって


28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:28:07.22 ID:6K8C5shV0
>「これはもちろん、よくないことだ」
欧米風なのかロシア風の言い回しなのか、文化の違いを感じる


30 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:28:51.40 ID:LnVullPx0
ロボット「うぐぐ...待った!」
7才「ダメや、待ったは無しやで」
ロボット(カチーン!ボキッ)


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:28:52.28 ID:Txy8lm590
麻雀かよ


32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:28:55.77 ID:sshx0KLg0
チェスに勝つ最適解を導き出したか


34 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:29:05.15 ID:t0Aw28pN0
何日も前のニュースだけど情報の遅い日本にも伝聞形式でようやく伝わったのか
子供の側が早く手を出し過ぎたのが原因だが、安全機能としてその動きを想定していなかったのが欠陥


37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:29:07.02 ID:SK6iuJue0
ロボット三原則がプログラミングされてないだと


49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:31:26.83 ID:ajL263kY0
>>37
引かぬ媚びぬ顧みぬだっけ?

ロシアロボット三原則









38 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:29:19.46 ID:oo9NI2Gl0
イカサマしようとしたんだろ
ジョジョで見たわ


40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:29:42.16 ID:mQhyXu200
スレタイでワロタ


41 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:29:46.56 ID:ajL263kY0
アシモフの原則に反する、さすがロシア。約束を守れない


42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:29:48.12 ID:DN0d8R5C0
ダービー兄みたいだな


44 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:30:26.11 ID:eazf02fC0
実力行使せんでも勝てよロボット


45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:30:31.61 ID:npj7uHSO0
イカサマを見抜いたんだろうな


50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:31:29.34 ID:YJ7b6UmT0
こうすればよかったんだー


55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:32:48.52 ID:eYIwkaoK0
指が駒に見えてしまったのか?
ロボットの反則負けだよね?

周りの大人たちの反応が遅い
こんなことが起こるとはだれも思ってもみなかったんかな?


57 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:32:54.81 ID:C8lNR4nU0
ひでえな盤をひっくり返すだけにしとけよ
ロボット三原則に触れたからには解体廃棄


59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:33:37.44 ID:otrrT6A00
AIもキレるんだな









61 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:33:41.10 ID:9EWKECpA0
力強すぎなんだよ草


62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:33:46.95 ID:siZeB8UX0
ついにAIは勝利への道筋をそこまで柔軟に考えられるまで来たのか


64 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:34:21.00 ID:vAQdl3YO0
ぬるい手を指すと指を折られるロシアンスタイルチェス


65 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:34:43.39 ID:eYIwkaoK0
そもそもチェスをするロボットにそんなにパワーが必要なのか?


66 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:35:00.48 ID:8h3/6L2Y0
ロシアのロボットらしいわ
人間の安全なんか無視して、任務を遂行する事を優先してる


68 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:35:18.94 ID:s6RuHXZk0
ロボットが駒動かしてから少し間を置いてから人間側が指す必要があって出場者たちにその旨通知もされていたんだがこの子供は少々早く手を出してしまった
たぶんロボット的には子供が動かそうとしてるのを駒が倒れたと誤認し、直さなきゃならないという判断になったんだろう
だから駒をつまもうと動いて結果としての子供の指ごとつかんだ


72 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:36:15.48 ID:rZQdozlK0
盤面をひっくり返す裏機能もありそうだなw









74 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:36:38.21 ID:t5g87jwE0
ロボは負けそうになると事故に見せかけて骨折りにくるよ


75 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:37:06.27 ID:dXjFG5zz0
負けたくないって感情あったんじゃない?


77 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:37:19.01 ID:wrtTXSQ+0
で、ロボットが千切った指をポーンって?


78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:37:26.85 ID:FcN4WdLH0
いい手だ


79 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:37:52.43 ID:byDJMKA30
力こそパワー!


84 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:39:09.53 ID:G5nhPmjZ
https://youtu.be/l295j5IifeE
潰しにかかってて草


108 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:41:23.94 ID:F81zVp6z0
>>84
ノータイムで折りに行ってて笑う


85 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:39:14.00 ID:E0YfGbNe0
ロシアはロボットも残虐なんだな


97 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/25(月) 19:40:29.93 ID:rjrEemB90
ついに究極の手段に気づいたか


98 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/07/25(月) 19:40:37.17 ID:xUZ3h28G0
仕様通りに動いていたとしても、そんなに力必要ないだろw


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事