2022年08月09日

【国内】鹿児島・曽於市の小学校 イチョウの枝が落ち校長死亡

■【速報】鹿児島・曽於市の小学校 イチョウの枝が落ち校長死亡 [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/08/09(火) 20:00:38.12 ID:4b0uFXvk9
【速報】鹿児島・曽於市の小学校 イチョウの枝が落ち校長死亡

2022年8月9日19:00

大隅曽於地区消防組合などによりますと、9日午後4時ごろ、鹿児島県曽於市の高岡小学校で、イチョウの木の枝が落ちてきて
「50代の女性の校長が、呼吸も脈もない状態だ」と学校関係者から通報があったということです。校長は死亡したということです。

https://www.kts-tv.co.jp/news/11337/






5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:02:48.00 ID:8rbcX4Un0
運が悪すぎだろ


6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:02:51.97 ID:AvRVG8uZ0
これは労災


7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:02:52.31 ID:I3BOazFl0
校長イッチョウ上がり


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:03:36.36 ID:VNSpb+iD0
>>7
不謹慎だが


8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:02:57.34 ID:9H9L2v5x0
なんで校長が木の側にいたんだよ


9 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:03:08.46 ID:XKpgaDMo0
事件か?









10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:03:13.95 ID:mpR7U1Pq0
これは殺人かもしれない


13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:03:28.90 ID:1PE6L5do0
いくらなんでも不運すぎる
ご冥福をお祈りするばかりだわ


20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:04:11.01 ID:PQUVjQnm0
これだとドリフのタライみたいなオチに見える


23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:04:53.46 ID:nxmS+9O60
枝が落ちそうという報告で確認に行ったら落ちてきた、とかか?


25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:05:40.29 ID:J/paPTgE0
事件か事故か


27 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:06:09.58 ID:U7zGrjGl0
ええ、運が悪すぎるな
不謹慎だけど学校の怪談になりそう


31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:06:59.00 ID:M1kWmUrD0
相当な大きさの枝が落ちてきたんかな


32 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:07:00.21 ID:PPjf6h+j0
どんだけでかい枝だろう


35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:08:48.90 ID:KX1lSvBg0
かなりでかい枝だったんだろうけどこんなん予想できないわ…


55 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:12:07.06 ID:+Oay+HcP0
枝って案外危険なんだよな
だから街路樹なんかで枝を落とす作業は欠かせない
海外だと街路樹が倒れてきて事故なんてのもよくあるようだ


56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:12:17.04 ID:drZwemYX0
これまた…不運すぎる


57 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:12:21.73 ID:bgHcGmq60
警察などによりますと、9日午後4時前、鹿児島県曽於市末吉町の高岡小学校の校庭で、値安子校長(57)が折れたイチョウの木の枝の下敷きになっているのが見つかりました。

値校長は病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。値校長は校庭で草刈りをしていたということです。


74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:15:19.36 ID:9zRlNgA+0
>>57
・・・校長が草刈りかよ。
用務員は委託しちゃったのか?ここは。









160 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:52:11.01 ID:VdBoybuy0
>>74
最近の学校って用務員いないよ
コロナでPTAの清掃活動もなくて校内荒れてるのを校長先生自ら掃除してはったんやろな


89 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:20:32.50 ID:sTRwdsHV0
ここな、子供達が銀杏の加工して学校の前で無人販売するぐらいイチョウが名物なんよ
ビックリしたわ
ご冥福お祈り申し上げます


96 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:23:27.88 ID:rYea7VYL0
地元じゃ有名な樹齢160年の大イチョウみたいね
過去にも台風で枝落ちたみたいだし
これは市に責任あるな


97 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:23:41.48 ID:RGCTM2gP0
落ちてきた枝は太さ30cm、長さ8mだとぉ?
デカすぎやろ
死ぬなというのが無理


100 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:24:45.25 ID:+Q5PgyKu0
んなことあるんだなあ
ご冥福をとしか言えんわ









107 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 20:28:13.67 ID:/wFoyYo20
>折れたイチョウの木の枝は、直径がおよそ30センチ、長さがおよそ8メートルで、学校のホームページでは「樹齢160年を超える大イチョウの木」と紹介されています。警察で枝が折れた原因などを調べています。

ひえっ…


117 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:33:45.88 ID:Mn4jVgJv0
何があって丸太が落ちてくるんだよ
それぐらいの太さの枝なんてそこらへんの公園にもあるぞ


123 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 20:37:38.38 ID:H/INRgsy0
そんなピンポイントで?
運悪すぎかよ


173 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 21:00:17.15 ID:mG+0ACxC0
大木の下は危険…と_φ(・_・
無駄死にではないぞ。1つ学ばせていただいた


174 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 21:00:58.24 ID:Pz7PsASt0
こりゃ子供が死んでたら全国の学校の木を調査してたな


177 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 21:02:49.79 ID:9zRlNgA+0
>>174
以前、桜だかで実際にあったからねぇ。
本当に申し訳ないけど、児童じゃなくて・・・とは関係者全員内心は思ってるよ。


179 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 21:04:56.45 ID:w8nVKSZh0
巨木の枝切りは園芸業者じゃないとムリポ


200 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 21:18:29.41 ID:o0fKd2ft0
運が悪すぎるな
森をハイキングしててもこんな事故めったにないだろ


224 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 21:36:46.04 ID:PQUVjQnm0
>>200
奥入瀬渓流の事故を思い出した


210 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/09(火) 21:25:21.77 ID:jaqD8axr0
こわ  ((((;´・ω・`)))


226 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/08/09(火) 21:37:18.97 ID:o0fKd2ft0
枝が落ちっていうか木が倒れてきたような感じじゃないのか


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事