引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 少考さん ★ sage ▼ 2022/09/19(月) 18:20:37.11 ID:/C+fKiD29
※朝日新聞
「モデル撮影やめて」 国重文・旧岩崎邸庭園が異例の投稿した理由
https://www.asahi.com/articles/ASQ9J5RH2Q9HOXIE019.html
石平道典
2022/9/19 17:00 🔒有料記事
三菱財閥を創始した岩崎家の邸宅として建てられ、国の重要文化財に指定されている東京都立庭園「旧岩崎邸庭園」(東京都台東区)で、禁止されているモデル撮影の写真がSNSに多数投稿され、管理者を困惑させている。レトロな建築を背景に「映え」を狙ったものとみられるが、同庭園は公式ツイッターで注意を呼びかけている。
「旧岩崎邸庭園は見学を主目的とする施設です。人物や物を中心とした撮影(モデル撮影)はできません」。同庭園は12日、公式ツイッターで注意を呼びかける投稿をした。(略)
この記事は🔒有料記事です。残り588文字
有料会員になると続きをお読みいただけます。
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:22:17.51 ID:8BCY2EeG0
高額料金で撮影時間設ければいい
4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:22:56.05 ID:jXLxSTDl0
撮り鉄のように嫌われるかどうかの瀬戸際だぞ コレは
5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:23:58.24 ID:YDWTboZw0
TDLでタコ踊り出来なくなったしな
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:25:11.19 ID:V6vp0GyV0
モデル撮影っていかんのか
占拠せずに歩きながら撮影してる場合もあるが
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:25:30.32 ID:uxMOy9up0
庭園と旧岩崎邸を撮る分には問題なし?
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:25:37.04 ID:7GKxRxvk0
記念撮影すらできないとは息苦しい施設ですね
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:26:34.00 ID:R6LGkvyZ0
>>9
営利目的で使うなってことだろ
25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:30:43.05 ID:VSfIMXGV0
>>9
モデル撮影と記念撮影は違うぞアホ
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:31:00.79 ID:nLHAv0gg0
>>9
他の見学者をどかして好き放題に場所を占拠してるの見てると呆れるよ。こいつらがそれなりのマナーと礼を尽くせば誰もこんな注意しなかった。
46 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:37:15.02 ID:YQp2OjkN0
>>9
後ろに我らが写っていいなら何も言わんけど、無理だろ
50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:38:31.06 ID:bJgRYbTU0
>>9
アホだと花の苗触ったり建物の壁触ったりして管理が台無しになる
お触り禁止です
11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:25:52.15 ID:WU1fWH1g0
確かに最近そんな場所行くと
コスプレして撮影してる奴見かけるわ
なりきり感がハンパなくて引くし
ハッキリ言って邪魔
情緒が無くなる
19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:29:02.08 ID:H8GC9q4P0
>>11
多分これで言ってるのはコスプレとかより個撮モデルの奴らの話じゃないかな
ツィッターで募集して個人でやってるやつら
めちゃくちゃ邪魔なんだよな
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:27:19.62 ID:H8GC9q4P0
マジであれうざいんだわ
おっさんがひたすら承認欲求個撮モデル撮りまくってるの見るたびにウンザリする
43 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:36:15.29 ID:bJgRYbTU0
>>13
去年イチョウ並木見に行ったけどそんな感じだった
個撮しまくってて景観見るどころじゃなくて邪魔
14 : ニューノーマルの名無しさん sag ▼ 2022/09/19(月) 18:27:57.44 ID:h2DsaL1H0
モデル撮影ってどんなレベルのものなんだろう
個人で自撮りもダメとは思えんけど
16 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:28:28.70 ID:Jy4xf3Sz0
建築物の外からの撮影は著作権法で許可されてるし他にこれを禁止する法律はない
もし撮影を禁止するならば敷地内への立ち入りを禁止すべきだが
この場合にも敷地外からの撮影は何ら問題ない
34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:34:00.14 ID:kBxJUk260
>>16
建物の所有者が撮影禁止と掲示しているような場合、
建物の外からでも撮影禁止だよ。
著作権の問題では無く、建物の所有権・財産権の問題。
もう少し勉強しましょう。
38 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:34:56.15 ID:hu36oOgl0
>>16
何言ってるんだお前
39 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:35:02.43 ID:2uchQ9ha0
>>16
お前みたいな無学な百姓が居るから
俺の東京がどんどん住みづらくなっていく
18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:28:35.61 ID:i2TK2kqh0
でも
結婚式の前撮りとかやってんじゃん
あれは施設側が許可してんだろ?
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:31:14.49 ID:eKv5NEpr0
>>18
そういうのやめてくれってことじゃないのかな
最近夜の東京駅も前撮りのためにカップルと業者がやたらいるけどあんなもん無許可だろうし
35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:34:03.75 ID:7GKxRxvk0
>>29
東京駅のあれウザいよな
空いてる時にやるならご自由にって感じだけど通行人止めるからな
33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:33:37.11 ID:McFE3Mpe0
撮影なら豊川稲荷のYORUMOUDEに来なよ
毎週末やってる撮影もコスプレもOKの完全映えイベントだぞ
三河人はここらへん商売上手いw
37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:34:24.67 ID:bJgRYbTU0
ここはずっと禁止してるのにな
バラ開花の時も注意喚起してたし
館内も写真禁止徹底してるし
綺麗な庭園だからアホは行かないで欲しい
42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:35:28.72 ID:ml540Bkd0
名所に行くと居るな
雰囲気楽しんでるだけならともかく撮影に良い場所を占拠してるだろ
44 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:36:36.67 ID:qdYPQfSt0
ここに限らず全国的に、結婚式の前撮りとかコスプレイヤーの写真とか端から見ていると恥ずかしいのが増えたよね
外国人観光客の多いときも外人は素人も撮影隊引き連れて最悪だし
コスプレイヤーも憚ることなくあられもない格好で写真を撮る
桜の時期とか勘違い自称モデルがたくさん涌いてた
47 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:37:58.02 ID:cW+4QvhV0
「旧岩崎邸庭園は見学を主目的とする施設です。
人物や物を中心とした撮影(モデル撮影)はできません」
ほんと見学者の邪魔。三脚とか蹴とばしたい
52 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:38:56.53 ID:umeu5pIS0
鬼滅コスプレイヤーでごった返して撮り鉄なみの怒号が飛び交っているから当然の措置だろ
弥太郎が泣いてるぞ
53 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:39:04.55 ID:bEu/cz/g0
許可取ってないんでしょ
モデルなら営利にあたり許可取らないと
56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:40:18.26 ID:AcpsnW2d0
>>53
ちなみに一般人にゃ許可でません。
55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:40:02.03 ID:/d0ttYmm0
カメラ持つとキチガイ化するからなw
64 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:42:18.32 ID:5NSAzmlG0
写真撮っているのでどいてくださいと言われると、ついどいてしまう優しい日本人
の気質が、つけあがらせて居るんだよ。
じゃあ、おれも含めて撮ればいいよ。とか
俺の肖像権があるから撮らないでと言って、そのまま無視して見学していれば良い。
70 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:43:57.55 ID:3kEwzjX60
撮り鉄もそうだがカメラが人格を変えるんだよ
75 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:44:59.26 ID:ml540Bkd0
新規開拓じゃなくて映えると定評あるところに行くのがダサいな
85 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:46:22.68 ID:SiK2m+4n0
最近個人撮影やYouTuber多すぎてひくわ
公園に行ったら踊ってるの撮影してるの数組いるし
駐車場に車停めてて帰ろうと車に戻ったら車の真横で写真撮影しててびびった
89 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:47:13.30 ID:Vn2KYjEP0
営利目的で撮影スポットを長時間占有されるのは他の観光客にも迷惑だよ
某観光地でそれをやられて一般の客が待たされる羽目になってた
90 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:48:10.03 ID:d9zgkOSC0
どういう理由でダメなのか理論的に説明出来てないな
104 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:51:02.28 ID:o03vKx1I0
>>90
人の家だから以上に理由必要なの?
131 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:59:13.85 ID:2rs8HKoo0
>>90
金にならない上に周りに迷惑かけて
クレーム食らうの運営だからな
正式に仕事として受けたならともかく
自分の仕事でもないのにクレーム食らうのは辛い
92 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:48:14.64 ID:DlIj8WNh0
有料だけどモデル撮影OKの施設もあるのにな。
ここじゃないけど、自由が丘のラヴィータもコス撮影で酷いことになってる。
99 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:49:50.09 ID:pgCffqNA0
自宅内や特定の有料の撮影可と明記されたスポット以外街中、観光地含めてどこも撮影禁止でいいんじゃね
記念撮影や風景撮影も基本禁止
102 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:50:41.30 ID:HZicLF1T0
ここもそうだし、旧古河庭園、六義園やら石神井川公園まで素人カメラマンと素人モデルが長時間一角を占拠してるのはちょっとな。
113 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:52:25.58 ID:lUu0NvZT0
雰囲気って大切だからな。
114 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:52:26.18 ID:qPlXCDLs0
どこでもそうだけど写真はいいけど動画撮影やめてほしいわ
生配信とかも
店とかも許可しないでほしい
123 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 18:54:43.20 ID:DaD8oRo70
地域がポンサーになって映えるモデルを観光地に呼んで、撮りたいヲタを集めるイベントにしたらいいだけのこと。
規制するより頭使えよ。
洋館や古民家の良さを再発見できる。
146 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 19:06:24.56 ID:GVoHzmsW0
>>123
重文指定されてる建物はガチの文化財
撮影にしか注意がいってない連中なので、汚されたり傷付けられたりしたら大変な事になる
古い建物は、撮影してなくても注意が必要な所も少なくない
129 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 18:57:26.85 ID:GVoHzmsW0
こういう人達は、周りが見てなくなって迷惑をかけてる事にすら気づいてない
だから何が悪いんだとなるんだろう
134 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 19:00:36.85 ID:GVoHzmsW0
国の重要文化財に指定されてる家の知り合いが、コスプレ撮影したいって人に撮らせたら懲りてたわ
143 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 19:03:48.98 ID:lUu0NvZT0
公園でおじさんカメラヲタがゾロゾロとモデルについて歩いてるあれも不気味だよな。
148 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 19:06:35.17 ID:oimFtNYn0
ソーシャルメディアがクソを生みすぎている
156 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 19:08:41.67 ID:J29BrpR10
撮り鉄に通じるものがある
160 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 19:10:23.01 ID:IwL4PpSK0
なんでも禁止ってのが日本の悪い方向だな
生かす方向に舵を切れば
と思うんだけどね
164 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 19:11:09.62 ID:qdYPQfSt0
>>160
許可とれよって話でしてね?
188 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 19:29:09.34 ID:yfeiZvog0
撮ってくれてありがとうじゃないんだね
このSNS時代にこんなこと言ってたらすぐに潰れるんじゃないかな
今や人を動かすのはルールじゃなくSNSの力だからなあ
194 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/09/19(月) 19:32:22.12 ID:hTl6Pj/H0
>>188
都立庭園やぞ
撮影料払えって話だ
196 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 19:34:06.36 ID:ml540Bkd0
>>188
雰囲気壊れてイメージダウンでありがとうは無いだろ
197 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 19:34:08.63 ID:UhAMZFGf0
>>188
潰れるも何も国の文化財だし…
以前行ったけど客ほとんどいなくて良かった
今は見学者が撮影してる人たちにそこ通らないで!とか言われるんだろうな
198 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/09/19(月) 19:34:48.69 ID:XPuSZQCX0
>>188
SNSの力www
言ってて恥ずかしくないのw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで