2022年10月16日

【暮らしのゆとり】「なくなった」5割超え…“物価上昇”が主な理由 日銀調査

■【暮らしのゆとり】「なくなった」5割超え…“物価上昇”が主な理由 日銀調査 ★7 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/10/16(日) 18:07:13.38 ID:3Vw6nIix9
※10/15(土) 15:12配信
テレビ朝日系(ANN)

物価の上昇を主な理由に、半数を超える人が1年前より暮らしにゆとりがなくなってきたと答えました。

 日銀が3カ月ごとに行う個人の生活意識に関する調査によりますと、1年前と比べて「暮らし向きにゆとりがなくなってきた」と答えた人が50.7%となり、2014年8月以来、およそ8年ぶりに5割を超えました。

 理由は、比較可能な2006年9月以降で最も多い84.5%が「物価が上がったから」としていて、「給与や事業などの収入が減った」の46.9%を大きく上回りました。

 また、現在の物価が1年前より「上がった」と実感する人は9割を超え、14年ぶりの高水準でした。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/20207f8e8f0c58decbf5926539e5ea1b6d62fa93



4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:08:28.03 ID:wcyy+rFE0
外人旅行者様はウハウハですけどね


10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:10:58.55 ID:6/R/tpA70
実感としては
精肉が1.2倍
鮮魚が2倍に値上がりしてる感じだな


21 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:14:20.71 ID:XJpVRefd0
>>10
鮮魚は刺身とかだいぶ値上がりしているよね?


41 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:16:41.54 ID:hr27HDdz0
>>10
鮮魚2倍は無い
せいぜいプラス100円




67 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:20:38.13 ID:3kMIkc5R0
>>10
生鮮は1.3倍、調味料が1.6倍って感じ
油とかマジで高すぎる









23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:14:34.61 ID:K7EIigpT0
ゆとりの感じ方が変わった
俺は地方に移住して年収は半分になったけど
休日が増えて色んな意味で生活が楽になった


24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:14:41.02 ID:teCqlj6a0
ミニマムベースで、金のかかる社会にしてしまったからな。
てか、社会離脱組にまで税対象にしてしまった。
このツケは数十年に及ぶで。


27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:15:14.34 ID:4GRK14KS0
庶民の味方カラスカレイが高くなってしまった
冷凍のならいつでも98円で買えたのに


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:15:32.59 ID:Rec3jvvC0
生活必需品しか買えなくなった


33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:15:47.06 ID:RJGsf6370
>>1
物価上昇はコロナ経済対策をやりすぎてインフレになっている欧米が原因。
日本にできる対策はない。


34 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:15:57.94 ID:Ob3CbzdB0
1人1日100円無駄遣いしたら100億円の経済効果が発生する。みんなもっとお金使えよ。溜め込んでるだけはよくないぞ。


40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:16:29.53 ID:FndK3UAE0
この3ヶ月か半年
本当に閉塞感しかないんだけど


42 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:16:42.06 ID:oBAdXb7e0
なんでビニール袋をエコバッグにしたりストローを紙にするか?
それは日本では紙は作れるが石油は取れないから。
なぜヨーロッパが電気自動車にこだわるか?石油に依存する限りロシアや中国やアラブに媚びないといけないから。


43 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:16:49.73 ID:A34mTqgz0
>>1
そりゃそうや
この先の円安ブーストが掛かって消費者物価は2年前の1.8倍くらいになる
いや2倍逝くかも









44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:16:53.31 ID:vHK4+Lu/0
魚釣りするわ
小さい魚骨までしゃぶって暮らす(´・ω・`)


45 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:16:55.97 ID:wcyy+rFE0
卵が倍になってる
一パック218円は信じられない


58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:19:49.27 ID:vHK4+Lu/0
>>45
全部高騰だからしゃーないやろ
俺も1日4個に減らさざるを得ない
毎日10個食べてたのに(´・ω・`)


94 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:25:19.47 ID:3ktTDO/X0
>>45
餌も高くなってるからね
当然価格に反映される


47   sage ▼ 2022/10/16(日) 18:17:01.67 ID:Lq0FcTKe0
物価が高くなったと感じるのは普通の感覚。


49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:17:23.04 ID:9YB8ZzHy0
消費物価指数はまだ5%いくかどうかだよ
こんなんで音を上げてられては困るし
物価抑制に政府介入なんて劇薬とんでもないよ
劇薬はあとで倍になって返ってくるんだから素直に市場原理で物価高騰に反映させろよ


52 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:18:15.71 ID:dTBELaJZ0
いうほど生活苦しいか?


62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:20:05.33 ID:9YB8ZzHy0
>>52
いきつけのスーパーは夕方混雑時三分の一は客飛んでるな
頻度さげて節約してるみたいだね
警察も何回か見かける
万引き要請できてるっぽい
そんな世の中です


70 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:20:56.15 ID:hr27HDdz0
>>52
苦しくない
コロナで遊興費が減ってるから逆に楽









61 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:20:01.14 ID:Tx5Dbu/j0
木材はじめ材料が3割上がってる。これからが本番だよ


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:20:35.12 ID:v35H1x8D0
昨日焼肉屋行ったら塩上タンが200円も値上げされてた


76 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:21:28.80 ID:MFY483gd0
セブンのおにぎり100円セールなくなったろ
気づかないとこで消えたの多くあるはず
実際は大きなマイナスになってる


80 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:22:38.95 ID:2ZBY/xuc0
>>76
コンビニのおにぎりとパンは100円じゃ買えないよな。
100円さんの雑魚化が著しい。


82 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:22:40.04 ID:P3EG5g3B0
今やってるバンキシャもそうだがやたら外国人観光客への円安誇張を助長する放送止めて欲しい
あんなんばっか見せられて更に心がさもしく卑屈になるわ


103 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:27:55.85 ID:JK2wJaG40
>>82
俺も見てたけど、あれは苦情いれた方がいいな
あとゲストもロクな人間しかいないしね


86 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:23:36.90 ID:w3eOoB6x0
ダイソー偉くね


89 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:24:49.72 ID:5jxl/4K70
>>86
ダイソーって最近国産品が増えてるらしいな
海外で作るより日本で作った方が安いとか


88 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:24:48.27 ID:fi0Fn21h0
サンマもう100円じゃ食べられないの?(´・ω・`)









92 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:25:12.45 ID:YCDkBEtT0
そりゃ利権中抜き海外ばら撒きを何十兆円もやってりゃ国民は貧しくなるに決まってる


107 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:28:37.25 ID:3ktTDO/X0
これからは輸出産業をいかに成長させるかだ
ラジオ輸出して町工場から大きくなったソニーみたいに


108 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:29:18.23 ID:9YB8ZzHy0
いまやるべきは節制して耐えられる私生活を国民にうながすべきなのに
政府は価格抑制して日常の幻想を支えてるわけで
それは同じ量が安定して供給される前提でやらんと無駄どころか逆効果でしかないのにな
これからはすべての供給自体減るんよ


127 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:32:35.36 ID:FCz383/x0
>>1
流石に2006年と比べると暮らしは楽になってるぞ
色々と便利な物やサービス、製品の性能や道路整備の進行など
でも年取ったから体はしんどい


144 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:35:39.91 ID:riLUXKCg0
>>127
生活必需品は2006年の方が安かったな
100均やローソンストア100、ショップ99の食材充実ぶりが凄かったし
ネット通販も特別な会員でなくてもすぐ発送されてた
スマホは今の方が性能が上だけど、当時のスマホでもやってること自体はあまり変わらないな


128 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:32:40.36 ID:6FA2UifX0
食品や日用品のランクを落とせば余裕な層はまだまだいるからな
物価が上がる前と同じ物買ってりゃそら厳しくなるわ


141 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:35:20.95 ID:2p8ff1ii0
ハナマサに行く機会が増えた
結果、以前より食費が安くなってそうなw


145 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:35:48.98 ID:SVTbrqzg0
資本主義的には消費に参加しないのは悪なんだろうけど
その気になればある程度はその競争から降りることは可能だ
だんだんそれが咎められない風潮になりつつあるんじゃないかね


147 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:37:28.29 ID:JKDE8itN0
>>145
その理屈だと支出がほとんどない派遣会社なんて極悪なんだが自民党は絶賛してましたよ?









148 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:37:41.02 ID:9YB8ZzHy0
円の毀損速度がはやすぎて公助ももはや打つ手なしでしょ
数千万人はホームレスととなりあわせの世の中想定しとけば、現実におこっても驚くことでもない


151 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:38:20.34 ID:MjN3mLpO0
>>1
1人身だから今貰ってる給与でもやって行けてはいるが、
買い物してると、アレもコレも軒並み値上げされてるのはイヤでも実感させられるよ。

これは子持ち家庭だともっとキツイんだろうなとも思うよ。


154 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:39:24.15 ID:zzcbGPzc0
痩せこけた秋刀魚ばっか売ってるのはなんでなの


159 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:40:43.14 ID:rmPF/LhY0
>>154
ここ数年不良


166 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:42:20.84 ID:9YB8ZzHy0
いまは、負け組の少数でも、近いうちには多数派だからw
別に恥じることじゃないぞw食えなくてもね


172 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:44:25.40 ID:h4Fuatmx0
物価高騰で仕入れがヤバい
黒田恨むわ


180 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:46:29.19 ID:Ed6F7T8I0
燃料費も上がるし野菜なんかも高くなりそう


189 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 18:49:02.63 ID:QoGBiGgy0
物価の上昇はこれからが本番なのに 
特に食品
農産物を作る為の原材料費が来年はありえない位高騰だし


210 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:52:12.19 ID:SZ/b7C+E0
まだまだ余裕、削れるところはいっぱいあるし。
そう考えると、日本人の生活って無駄が多すぎたんだろうな









214 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:53:25.08 ID:JKDE8itN0
>>210
ピンハネ削れよ・・・
なんで汗一つかいてない所が一番稼いでんだよ・・・


224 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 18:56:00.58 ID:gzYB91bd0
>>214
金は汗かいて稼ぐものっていう時代遅れの考えに固執したから日本は没落した
アメリカや中国見ろよ、世界中に展開して現地の人間を働かせて汗ひとつかかずに富を収奪してんぞ


248 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 19:01:55.37 ID:9YB8ZzHy0
>>224
そりゃ第一次産業生産基盤の土台ありきだろ
日本は逆に汗水垂らさない中抜きとかだけに翻弄されてしまったツケだよ


254 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 19:04:02.24 ID:9YB8ZzHy0
日本人が物価高に気づき始めたのが5月から
まだそっから5ヶ月しかたってないのにこの悲鳴ぶりwww
今冬は長い冬になりそうだなwwwwwwwww


264 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 19:07:49.45 ID:kn+7+zro0
ゆとりと言うか苦しいんだけど??
そろそろ身の回りのもので護身具作っておいたほうがいいぞ、この状況かなりまずい


295 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 19:16:32.99 ID:6F6oqP1K0
食料品や生活必需品がどれもこれも値上げはヤバイ
1つ2つ買う程度の物じゃないからチリツモでかなりの額になる
今後ジワジワ効いてくるだろうね


343 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 19:34:24.34 ID:RiAFsgFY0
家計が許容とはなんだったのか


351 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/16(日) 19:36:54.76 ID:6r6lxTMy0
許容を強制しても何もできないだろう??
「できない理由を考えるのではなく!」
( ゚д゚)ハッ!


375 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 19:44:09.03 ID:/EYUh0XZ0
>>1
近所のスーパー、普通のスーパーより安いディスカウントスーパーなんだけど。
それでも、以前より2割は高いって感じだなあ・・・精肉や野菜が高いね。


405 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/16(日) 19:53:15.64 ID:CFrNxI3F0
現状はまだちょっとした出費増くらいで我慢出来るけどこれからもまだまだ悪くなるんだろ?良くなる未来が見えないんだよな


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 22:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2022年10月16日 23:34
    統一移民党そうか公明党「それでも増税重税納税で日本をぶっこあーすにだ」
  2. Posted by at 2022年10月18日 02:01
    物価は上がってるけどゆとりがなくなるほどではないと思う
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事