引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/10/17(月) 09:30:18.45 ID:zaEEmhWY9
※2022年10月17日 5:00
日本経済新聞
JAグループが東北地方で2022年産のコメを集荷する際、産地に渡す仮払金(概算金)が、前年産から値上がりした。各県の主力米の上昇幅は1俵(60キログラム)500〜1500円で1割前後高い。飼料米などへの転換で、供給過剰感が一服した。ただコメ農家からは、燃料高騰分は補えず、天候不順の影響を懸念する声も出ている。集荷価格は上がっても経営の大幅な改善は難しそうだ。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC284770Y2A920C2000000/
2 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 09:32:45.76 ID:uwaA5PcW0
>>1
値上げせず優等生だった米まで値上げするかもなぁ
3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:33:26.16 ID:Eoy2bEbn0
米は今価格の安定を頑張らないと小麦からシェア取り戻せないぞ
5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:35:23.38 ID:Nh3IW6/m0
1俵ってそんなに安いんだ
店で並ぶと10倍以上になってるんだな
そりゃ農家は大変だ
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:40:45.57 ID:pTw/6HsW0
>>5
上昇幅ね
6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:35:25.96 ID:P6eLlQpA0
生産調整とかしてないで余った米でバイオエタノール燃料作れよ
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:37:04.01 ID:/hrY/8Ky0
値上がりしてんじゃん
安くなったとか嘘ばっかだな
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:40:23.57 ID:lD+nsjos0
直売してくれれば一俵一万で買うわ(´・ω・`)
10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 09:40:46.37 ID:1kXkOY1L0
米は安いという神話も今年限りかもねw
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:42:07.29 ID:Nf2qZ0GM0
ブランド持ってない米は安すぎるんだよなぁ
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:42:29.48 ID:jrwaF9V00
今ままでが安すぎだ
14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:42:58.29 ID:rf8QDLU10
>>1
とれ東北が長雨で新米の収量減ってるから上がってるだけなんだよね。
肥料代や燃料費上がってるから上がった訳じゃないんだよね、収量減ってるから売り上げは変わらんだろうな、肥料や燃料上がった分は農家の持ち出しだからな。
15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 09:43:24.01 ID:Z5mTR3Pw0
従事者の高齢化も待った無しだから、今後5年くらいで色々な問題が噴出するよね。
16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:43:29.14 ID:jrwaF9V00
米とか大規模以外はほとんど統合されたしな
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:44:29.96 ID:58GV+b/z0
今年は値上げ分の買い置きがあるからいいけど来年からは肥料高もきついかもね
でも単価上がると結局シェアは小麦に奪われるしなかなか難しいもんだ
18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 09:45:11.59 ID:tzHCEEwq0
物不足に耐えよう
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:46:32.87 ID:jrwaF9V00
米を小規模はブランドでないと作らないから減るんでないか?
23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:46:52.46 ID:Q71e10+a0
毎年近所の農家さんから買ってるけど、来年はヤバいかな
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 09:49:02.93 ID:1mezzTVK0
>>23
うちもそうだけど今年でもう辞めましたって言われた。
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:47:01.44 ID:Nf2qZ0GM0
ウチの親が持ってる亡くなった祖父の田んぼも近隣農家にお金渡して稲作お願いしてるけど
「そろそろやめさせちくりー」って言われてた
まぁ、そういう時期よね……
26 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 09:47:30.63 ID:1mezzTVK0
家計もだが、飲食店とかもう止めてくれ状態やろな。
31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 09:50:15.87 ID:UOkqkmDt0
たしか農協の試算では今年は10ヘクタール規模で利益が10-15万円
10ヘクタールだと労働時間が10アール20時間として2000時間
32 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:51:01.22 ID:miyr2VnO0
田植と稲刈りやってくれる人ももう年だから無理って言ってるからなぁ…
37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 09:52:51.05 ID:YdynVgoV0
日本人は小麦ではなく米を食う状態に戻らないとこの円安を生き残れないぞ?
技術進歩で米で麺が作れるんだから、米粉の製品を増やすべきだよな
日清製粉もっと頑張れよ
52 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 10:04:58.14 ID:ZcQ9i8WY0
燃料高もだが肥料の高騰が凄まじい
とりあえず来年の肥料は頼んだけど再来年の肥料はどうなるのか
59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 10:09:34.41 ID:7/Woex2m0
不作とかになったら
突然何割も値上げする米業界のくせに
豊作でも金をよこせとか何様のつもりだ
60 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 10:09:37.10 ID:Eg5iCWkY0
いやなら食うなw
61 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 10:14:14.39 ID:SFOv+6PL0
自給自足ができない国はヤバい
62 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 10:18:48.49 ID:IbpU+yLz0
コメが高いとこめっちゃうな
63 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 10:19:10.02 ID:Ui/P7oWZ0
米作ってたけど来年からはやりません
そんな農家これからどんどん出てくるぞ
農家が減る、縁故米も減る、生産コスト上昇、これからどんどん上がるだろうな
1俵16000円くらいになってくれないと厳しい
64 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 10:20:34.09 ID:DfgLdOpH0
>>63
それが運命なら仕方ない
大豆もほとんど輸入だし
米も輸入に頼るようになっても
65 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 10:25:06.08 ID:Ui/P7oWZ0
>>64
輸入大豆のほとんどは油用
食用大豆の自給率は一応25%ほどはある
66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 10:29:28.00 ID:YN9X00JT0
米はまだ売り手が価格決められないのか
68 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/10/17(月) 10:30:49.05 ID:1HOzUFv40
生産者が儲からず中間搾取のほうが儲かるのは国策です
69 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 10:31:24.57 ID:evTyGd8P0
>>1
米で燃料費なんて極わずか、高いのは農機具代と肥料代と農薬代だよ、燃料費なんて肥料代の1割程だよ
74 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/10/17(月) 10:36:31.64 ID:1HOzUFv40
日本は食料自給率わずかに38%
防衛費を増額するくらいなら
国営農場を作ったほうが国益ですよ
76 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 10:37:31.74 ID:DGV9hRT40
>>74
国営農場作っても働き手がいないやん・・・
90 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 10:49:39.66 ID:lFUCVNxr0
燃料代あがると、物品の輸送にも、よりコストがかかるしなぁ
96 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/10/17(月) 11:00:57.63 ID:1HOzUFv40
いっそのこと農家には僻地手当を給付したらいいんじゃないのかな
97 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 11:01:52.66 ID:clz7bnFI0
なんか認識が間違ってる人おおいけど
コメはこっそり値上げされ続けてるぞ
99 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 11:04:17.33 ID:uFWJJPSy0
スーパーに並ぶときはもっと高いよ
あとわかるね?
104 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 11:10:21.33 ID:yOMMPe9F0
外食やめたら少々の値上げなんて余裕でカバー出来る
107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 11:15:00.38 ID:ZCpucY6i0
価格急騰の小麦に対して米は価格安定で家計の救世主
とかいうようなスレが数日前に立っていたけど結局米も上がるわけね
109 ただのとおりすがり niceage ▼ 2022/10/17(月) 11:17:59.04 ID:1HOzUFv40
>>107
上がるのはやむを得ないけど値上げが農家の所得を担保できるとは限らないから問題なのよね
だから僻地給付金と言ってみたりしたんだが(苦笑)
110 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 11:18:21.86 ID:Pc2C2HkL0
>>107
他と違ってコロナ前より安いぞ
安定してるな
116 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 11:41:26.27 ID:uLvMYnNh0
肥料高騰のせいで引く手あまたの国内鶏糞でさえ、海外に輸出した方が儲かるらしい。
117 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 11:42:47.79 ID:eNwjlI/f0
兼業農家のジジイが定年後赤字でも趣味でやってるのが結構多いんだよな
そいつら死んだら一気に流通量は減る
119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 11:50:32.16 ID:Pc2C2HkL0
>>117
趣味じゃなくて水田圃場を所有している以上
水代を払い続けなきゃいけない
畑にしようがとられるぞ
124 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 12:28:36.25 ID:jwJgX+WF0
肥料も農薬も値上がり率がハンパない
数年後には野菜も米も今の価格の2倍になる
137 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 14:13:07.40 ID:FAleovX90
寝料も3割上がってるから本来はもっと上げるところ
それを上がらないから我慢してるけど
最後は作らない選択できるんだけどね
誰も損してまで作りたくないから、ソノときになって困るのお前らな
140 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 14:43:29.34 ID:rf8QDLU10
>>137
食料危機って冗談じゃなくなりつつあるのに、農業したこと無い奴は呑気だわな。
143 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/17(月) 15:15:40.09 ID:AR2+c8of0
おいおい、みんな備蓄しとけよ
84 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/17(月) 10:45:00.04 ID:8LsRJfj80
>>1
ほら始まったよ!
米の値上げ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで