引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 七波羅探題 ★ sage ▼ 2022/10/28(金) 21:10:24.66 ID:8XjauZ1n9
テレ朝2022/10/28 12:03
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000273514.html
東京・渋谷駅近くの公園が突如封鎖され、公園で生活する人が締め出される事態となりました。この渋谷区の行動に支援者らが反発するなど、住民を巻き込んだ騒動となっています。
■渋谷区が公園“突如封鎖”…押し問答に
渋谷区の職員と、反対派でしょうか。今、問答をしています。
人の輪に埋もれているのが、公園を管理している区の担当課長。その周りを、ヘルメットをかぶった警備員ががっちりとガードしています。
支援者:「警備の人、そこ頑張んなくていいからさ。邪魔しないで下さい。話し合いの妨害をしないで下さい。警備員が邪魔してます」
渋谷区のほぼ中心に位置する美竹公園は、渋谷駅から徒歩数分。押し問答のきっかけは、25日に渋谷区が予告なしに公園を封鎖したことでした。
支援者:「公園を返して下さい。皆の公園を返して下さい。公園を封鎖するな」
この日、公園を取り囲んで声を出していたのは、公園で生活している人たちの支援者です。同時に、公園再開発事業に対して“反対の声”を上げています。
■シェルターに引っ越し…今も1人残る
2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:11:41.42 ID:mArzT6e60
生活する場所じゃないです
10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:13:07.85 ID:XNQSg11i0
拡声器使うなって
趣味なん?
11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:13:16.01 ID:RkVVaPlR0
命の問題ならシェルターでいいじゃん
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:13:25.25 ID:iiQWeF8A0
公園に拡声器は不要だから、禁止したら?
14 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:13:58.68 ID:pIyPg0Nx0
支援者は支援するなら自分の家に住まわせろよ(笑)
15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:14:10.05 ID:8fQ0ScIa0
拡声器が始めて見るプロ仕様過ぎて引いたわ
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:14:23.25 ID:FIvGrx+60
もうそんな公園潰したらええやん
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:16:50.51 ID:Bis7fVSV0
支援者の家で養ってやれよ
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:17:44.54 ID:KAuOmgrG0
支援者が集合住宅購入して、そこに住まわせればいい
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:17:54.96 ID:fBj9ctqA0
衆人敵に回したら負け確定だろ。
34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:19:18.10 ID:RkVVaPlR0
残り1人ならその自称支援者が家に連れて帰って養えよ、命の問題なんだろ
つか他のホームレスはシェルター行ってんだろ、当事者がシェルターで納得してんのになんで支援者だけ騒いでんだ
35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:19:47.06 ID:aU6DIQ450
公園は生活するところじゃねえだろ
支援したけりゃお前んちに入れてやれよ??
38 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:20:14.90 ID:yMesWq1Y0
東京都ではホームレス用に
住宅を提供しているよ
入りたければ入居できる
それでもホームレスする人は
入居しない意思であり
どーしようもないね
39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:20:28.71 ID:dWOZJ5J+0
ただの不法占拠だろ
45 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:22:06.68 ID:RkVVaPlR0
拡声器使ってる時点でいわゆる支援者じゃなくてあっち系のプロ市民のクソどもだろ
46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:22:20.92 ID:iiQWeF8A0
区議が公園における拡声器一般利用の
禁止条例案を出して決めたら再選も固そう
47 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:22:51.62 ID:RkVVaPlR0
命が大事なら公園に住まわすなよ、凍死するぞ
48 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:22:57.22 ID:QvdxevKJ0
なんで公演での生活を継続させようとするの
生活保護の施設にでも入ってもらった方がいいだろ
そもそも公園はすむところじゃない
49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:23:04.82 ID:zYFZNydX0
公共の財産を占有させた状態
これを無制限に許容する事自体がおかしい
これがまず前提
そしてこれを維持する事を支援と呼ぶ
これも当然おかしい
用意されている制度が気にくわないから拒否するのは当人の自由のうちだろうが
それで公共の利益を侵すのなら他人の権利との比較になるし
その場合は生存権ではなく制度の利用有無の意志との比較になるので
自称支援者以外から見たら公共の利益の方が明らかに優先度が高い
これに対して弱者云々を振りかざすのはもはやパブリックエネミーの域だよ
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:23:41.33 ID:E+U547220
命が大事だからって人に迷惑かけちゃダメだろ
そのうち「あなたのお金よりも命のほうが大事でーす」とか言って強盗しそうだな
53 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:23:56.05 ID:47C18MXo0
邪魔してるだけ。
59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:25:08.75 ID:8XHfGRvm0
音に敏感な人を怒らせると死人が出るぞ
66 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:26:44.76 ID:a/AAan5Q0
>>59
失う物は何もない無敵を怒らせたらもっと怖いぞ
60 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:25:09.12 ID:jOTY8znM0
いのちいのちとごり押しされようがまともな人間様はより適した制度が用意されている事を知ってるから逆効果にしかならねーよバーカ
61 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:25:24.03 ID:tpjKYuKo0
近隣に住む病人の命は大事じゃないんか?
63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:26:15.17 ID:iiQWeF8A0
利用者に無断で封鎖はちょっと行き過ぎと
思ったけど、この抗議活動はあかんだろ。
本人は小遣いの稼ぎ時でいい気分だろうが
64 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:26:41.98 ID:6P7V0df10
命が大事ならはよホームレスを施設に引き取らせろよ
今年の冬は寒いから凍死するぞ
70 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:27:52.63 ID:bcMd1oly0
支援施設があるなら
生存権を盾に出来ないだろ
75 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:28:36.88 ID:in8q1vvQ0
本当に突然なの?
不法占拠者以外の利用者も困ってるんじゃない?
77 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:29:03.77 ID:p7lEIKkX0
公園を取り囲んで声を出していたのは、公園で生活している人たちの支援者です。
なんで生活保護斡旋しないの?
80 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:30:00.56 ID:svitznWU0
支援者が住む場所提供してあげればいい、できねーならグダグダ文句垂れるなよ
85 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:32:14.66 ID:Ha4iHDuN0
病人がいる家の人が抗議しに来ているのにひでえな
86 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:32:27.41 ID:in8q1vvQ0
>>1
> 近隣住民:「言ってもいいけど、拡声器はやめて下さい」
> 支援者:「あなたの趣味よりも、命の方が大事でーす」「拡声器は使います。だって必要だから」「なんでキレ散らかしてるか分からないけど、それって命より大事なんですか?」
草
90 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:35:46.29 ID:mozsepgm0
「みんなの公園を返してください」ってセリフは、渋谷区と近隣住民がこのホームレスや支援者共に言いたい事だろ
91 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:36:31.62 ID:AuWH1BPP0
野晒しの公園からシェルターに移動なら本当に命の心配してる支援者ならむしろ行政に感謝して喜ぶとこだろ
98 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:39:30.63 ID:VvTT2jZo0
皆の公園じゃないでしょ
渋谷区の公園です
100 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:39:46.36 ID:AgfnF7U50
騒音は条例違反にできるんじゃないの?
101 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:39:57.79 ID:FYoDB/eX0
公園って憩いの場なんだよね。
そら役所からしたら浮浪者に居座られたくないやろ。
109 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:42:22.79 ID:6XPyCUJj0
支援者の家にホームステイしろよ
119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:44:07.75 ID:1iPY3r1p0
支援者に対して拡声器使用禁止の仮処分を東京地裁に申し立てれば。
127 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:46:09.36 ID:M78P1BPe0
炊き出しが出来ないからってことなんだろうけど、違うところでやらせてもらえばいいのでは。
てか、自分ちの庭じゃないんだし、何勝手なこと言ってんのって感じ
133 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:48:24.95 ID:JyidQlJW0
既に公共の支援制度があるのでそれを使わない理由と公共の利益のどちらが優先されるかの比較が今回の問題
そこに命の問題はありませんね?
134 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:48:29.20 ID:3lo9OBd90
公園は住居では、ありません。
とっとと家に帰れ!
135 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:48:47.11 ID:1ei8v0Hk0
安全なシェルターに行かれると困る支援者、どんな悪いことやってんだよ
140 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:51:28.36 ID:HxYUm12v0
>>135
意味わからんわな
149 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:56:48.54 ID:JZphrfN30
近隣の人たち 抗議はいいけど拡声器はやめてって言ってるんだろ?
それに対してこの態度はちょっとひどくないか?
155 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:57:58.17 ID:HI/rsVEy0
>>149
まぁ命の方が大事って言われたら言い返しにくいわな。
俺なら拡声器を使えば何故命を救えるのかとことん詰めるけど。
159 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 21:59:43.18 ID:h/1PlDlS0
良かった、お前らが存外にマトモで
Twitter見てると「ホームレスを守ってる山本太郎さんはヒーローや」って言ってる輩が結構多いんだよな
160 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 21:59:46.28 ID:jUXzcJVL0
地元住民と揉めるのは浮浪者の人々も望んでないだろw
194 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 22:21:08.09 ID:HnMVkxcJ0
受け入れ先の住居提供されても公園に居座る意味がわからん
202 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 22:28:54.44 ID:Cz+/+tIP0
拡声器の受け答えがなんかおかしい
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
基本的に主張が戦闘的・反良識的というか