2022年10月29日

餃子の王将社長殺害事件 なぜ捜査は急展開したか 関係者「捜査当局が逮捕積極派と消極派で分かれていたが現体制で積極的になった」★

■餃子の王将社長殺害事件 なぜ捜査は急展開したか 関係者「捜査当局が逮捕積極派と消極派で分かれていたが現体制で積極的になった」★3 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/10/28(金) 19:48:25.48 ID:47RqlWuH9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221028/k10013872971000.html

警察が現場近くの遺留品についても詳しく調べたところタバコの吸い殻が見つかり、検出されたDNAの型が福岡県にある特定危険指定暴力団・工藤会系の暴力団幹部のものと一致しました。

警察はこの幹部が福岡から現場に来ていたとみて詳しい足取りなどをたどりましたが、事件に関わったことを示す直接的な証拠はなく大東さんや会社とこの幹部や工藤会の間にトラブルや接点は確認されていませんでした。

警察は幹部が何者かに依頼されて大東さんを銃撃した疑いがあるとみて慎重に調べていましたが、背後関係がわからないまま捜査が長期化していました。

なぜ 捜査は急展開したのか

関係者によりますと、こうした状況に捜査当局の中では逮捕に向けて積極派と消極派で判断が分かれる場面があったということですが、いまの体制で積極的な意見が強まったということです。

事件当時、暴力団幹部が現場にいたことなどを示す状況証拠を整理し積み重ねることで、事件への関与が立証できると改めて判断し、逮捕状の請求に踏み切ったとみられます。

今回の急展開について複数の捜査関係者は「今になって決定的な証拠が新しく出てきたわけではないが、背後関係も含めて事件の解明を進めたい」と話しています。

まもなく発生から9年となる事件は重大な局面を迎えました。

警察は暴力団幹部の取り調べを突破口に全容解明に向けて捜査を進めるものとみられます。





2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:48:38.65 ID:yy0El47L0
絶対に捕まらないようにします。


4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:49:16.70 ID:B4bXVCnR0
消極派ってなんだよ・・
全員クビにしろよ










6 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 19:50:03.56 ID:sGofiRF90
起訴するのに有罪の%が100%に近くに高くなきゃやりたがらないからな。
しかも怖い人達だから。


10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 19:51:02.50 ID:pyg2btoF0
殺人犯って必ず捕まるもんじゃないの?
捕まえない選択肢もあるの?なんで?


98 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:11:20.73 ID:QWZaXj+70
>>10
証拠が微妙な状況での話だろ。


12 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 19:51:20.15 ID:TE8rqaUo0
もう逮捕する段階で検察は起訴決定済み
不起訴なんてあり得ない


13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:51:23.49 ID:V5I5oF0H0
なんとなーく、そんな噂は聞いていたけれど九州の解同がらみとか怖くて真顔になるわ


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:51:52.04 ID:slfecqa40
こんなさじ加減で決めてんのか


17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 19:51:56.06 ID:TE8rqaUo0
犯人が完全黙秘するのは承知の上での逮捕だろう


19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 19:52:27.03 ID:2WU7J+KX0
日本の闇


20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:52:30.24 ID:h3RsBs6O0
依頼人が誰なのかにもよるな
黒幕が反社ならまだしも上級だったら大変なことだ
誰が捜査に蓋してたんだよ、っていう話になる


22 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 19:52:49.09 ID:fENxXRYI0
当時の2ちゃんでは海外のヒットマン説だったが








25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:53:25.58 ID:XF/cSMBF0
依頼者も判明せず裁判でも負けたら消極派はどう
思うんだろう?


34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 19:55:11.96 ID:XYuNher50
バブルの再建処理が盛んな時に住友銀行名古屋支店の支店長が射殺されたことがあった
あれも自宅前で早朝だった


39 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 19:56:16.83 ID:Oh6Caa0+0
>>34
住友の件は住友グループとしての自業自得
イトマン事件とかどんだけ反社とズブズブだった事やら


35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:55:36.99 ID:RJb6bQQE0
冷静に考えて消極的になる意味がわからんのだが


37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:55:57.37 ID:zCLMJmaA0
依頼者は関係ないかと
事件的には
まずは犯人であることが大事だ
決定的証拠がなく犯人でない可能性もあるんだろ
道路にタバコの吸い殻を落としたら犯人として逮捕されるというのではちがう可能性ある


40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:56:21.57 ID:UMAuzYyS0
被害者の王将社長は内部調査で反社と繋がりがある福岡の企業について調べていた
王将はその企業に対し170億円未回収だった

犯人は急所に全て撃ち込む銃の扱いに長けた強盗目的ではない殺人犯だった
逃走用のバイクを盗んだ軽自動車は福岡にあった

福岡ヤクザの容疑者は事件前に警察が追っていたが事件2日前から見失っていた
事件現場に京都の事件現場に容疑者が吸っていたタバコがあった


これで何が消極派なの


43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 19:56:37.13 ID:yeZe5pIv0
つまりどういうことだってばよ?









46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:57:11.60 ID:Q/8ZVfZE0
wikipediaの工藤会のページ見てると
>アメリカ合衆国財務省は「“世界最大の犯罪組織”にあたる“ヤクザ”の中でも最も凶暴な団体」と指摘している
と書いてあるし、警察もなかなか手が出せないんだな


47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:57:31.02 ID:Olimyboo0
なんで消極派が居るんだ?


55 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 19:59:54.46 ID:zCLMJmaA0
逮捕と取り調べで口を割れせる方向になったんだろ
もし違ったら、犯人だと確定できる証拠がないままなら失態だな



>警察はこの幹部が福岡から現場に来ていたとみて詳しい足取りなどをたどりましたが、
>事件に関わったことを示す直接的な証拠はなく大東さんや会社とこの幹部や工藤会の間にトラブルや接点は確認されていませんでした。

>事件当時、暴力団幹部が現場にいたことなどを示す状況証拠を整理し積み重ねることで、事件への関与が立証できると改めて判断し、逮捕状の請求に踏み切ったとみられます。

>今回の急展開について複数の捜査関係者は「今になって決定的な証拠が新しく出てきたわけではないが、背後関係も含めて事件の解明を進めたい」と話しています。

>警察は暴力団幹部の取り調べを突破口に全容解明に向けて捜査を進めるものとみられます。


59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:00:59.19 ID:OnVhRGhe0
今に世田谷も動くんじゃないかと思う。統○絡みで結界が破られたのかも


62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:02:22.94 ID:fQip9HLR0
>>59
個人的にはスーパーナンペイ射殺事件も解決してほしい
アルバイトのおばちゃんと女子高生2人がかわいそう過ぎる


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:04:22.01 ID:V3RGlcbQ0
絶対に闇雲かと思ってたわ


78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:07:10.29 ID:QTTCSBlZ0
逮捕は起訴するという覚悟でやってるけど、それは事件の真相解明を目指すかというとそうでもない。
何も口を割らないからまだ逮捕するな派が負けて、実行犯起訴有罪で幕引きを図ろうとする派が優勢になったということじゃないかな。


97 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:10:58.16 ID:EFQnG3TI0
>>78
その通りです。
それを知らない人があまりにも多すぎてビックリしてます。


79 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:07:15.00 ID:hwSxRFhV0
事件すぐに言われてたね当時は逮捕出来ない何かがあったのかな









84 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:08:52.18 ID:Vu/7kDZc0
若い頃は防犯カメラやNシステム反対派だったが、今は張り巡らして欲しいと思うわ


85 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:09:06.30 ID:TE8rqaUo0
犯人が完黙なのはもう警察も検察も織り込み済み


89 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:09:44.13 ID:ScYllcm50
近くにタバコ落ちてたから逮捕とか警察やばすぎやろ
ちゃんとした証拠くらい出せよ
無理やり吐かせて捏造するつもりか


95 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:10:52.49 ID:CIJR3gce0
>>89
今時そんな無理な尋問とかできんだろw


91 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:09:56.13 ID:1X672QyY0
警察の威信を掛けてるな


92 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:09:58.09 ID:TE8rqaUo0
だからあるんだよ
巨大な隠し球が


94 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:10:45.72 ID:UAJ77iiY0
警官も検察官も家に帰れば一般市民に過ぎないからヤクザの仕返しは怖いんだろうな
ましてや殺人犯だし


96 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:10:53.00 ID:QTTCSBlZ0
今ある証拠だけで実行犯を有罪にできるんだよ。検察もOKしてる。そして、その物証は何年経っても色褪せない。
逮捕を渋ってたのは、依頼者を引き摺り出さなければ意味がないという全容解明派だろう。


116 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:15:58.07 ID:b94YsKPg0
>>96
実際に撃ったのはもとより犯行時刻にその場にいたという証明すら難しいとしか思えんがな


99 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:11:26.04 ID:7KkQ/7zp0
プチエンジェルもやってくれ 警察頼むわ
政治家の癒着はもういやだ


128 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:20:44.45 ID:TE8rqaUo0
逮捕状請求時には、警察も検察も隠し球は出さない
まだまだ吸い殻以上のものも出したが、情報漏洩だけは
避けることで隠し球はあるはず









129 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:22:32.16 ID:Ea+fsL3v0
>>1
人が殺害されているのに
捜査当局の消極派って
自分の仕事を、なんだと思っているのか

身内が殺害されても、消極派になれるのか


136 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:23:48.62 ID:fENxXRYI0
田舎のおふくろさんとカツ丼で自供してくれる人じゃないだろうな


143 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:25:50.18 ID:flEojgwL0
この事件があった当時の5ちゃんで犯人は工藤会だって予想する書き込みとかあった?


145 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:26:04.05 ID:TE8rqaUo0
受刑中の者をわざわざ逮捕したんだ
これからいろんな強制捜査に着手するんだろう


153 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:29:07.56 ID:TE8rqaUo0
犯人を逮捕するか、しないか
逮捕すれば、ガサ入れとかの令状のいる強制捜査が格段にやりやすくなる


157 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:30:26.83 ID:IAgqnRAQ0
消極派に当たったら迷宮入りってこと?仕事しないならクビにしろよ


171 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:35:00.35 ID:TE8rqaUo0
犯人が当日、そこにいたことが確信する何かがあるから逮捕したんだろう
他にいましたなんて言えないほどの


174 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:36:31.04 ID:TE8rqaUo0
テレビドラマでは犯人にその日のアリバイはと聞いているが
実際にはアリバイ崩しは警察検察側の立証だから


202 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:47:15.73 ID:TE8rqaUo0
情報取りのために警察検察は受刑者を逮捕状で逮捕はしない
起訴するために逮捕状を取ったんだ


213 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/28(金) 20:51:03.04 ID:Ud5P8ISA0
何にしてもいいこっちゃ


216 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/28(金) 20:52:43.19 ID:dL3PLj7t0
時効がないのも大きいか


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 10:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2022年10月29日 17:57
    現状は
    「ヤクザがその場にいた証拠はあるけど、拳銃で撃った証拠がほぼない」
    で、逮捕するか?しないか?というだけだろ。

  2. Posted by at 2022年10月29日 21:06
    現場のカメラに映ってた犯人の歩き方が容疑者と同じって鑑定結果が最近出たのが決め手らしい。

    そら消極派もでるわ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事