引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/10/29(土) 23:12:17.34 ID:/97FgPOE9
10/28(金) 21:25配信
J-CASTニュース
沖縄県・石垣島のホテルに宿泊したところ、男性スタッフが就寝中に部屋に入り荷物を漁っていて怖かったと、人気コスプレイヤーの椿なぎささんがツイッターで訴えている。
ホテルの支配人は、「スタッフが誤って入室したのは事実で、調査を進めている」と取材に答えた。
■「ガサゴソ音で起きたら知らない男の人が...」
椿さんはツイッターのフォロワー数が15万人を超え、日々投稿するコスプレ写真などが人気を集めている。
「ガサゴソ音で起きたら知らない男の人が私の荷物漁ってて...」。椿さんは2022年10月27日、泊っているホテルで起きたことだとして、ツイッターでこう切り出した。
この男性に声をかけたところ、ホテルのスタッフだという。男性は、「この部屋の水着が届いてるから確認しに来た」と説明したというが、椿さんは、「そんなの有り得る、、? 水着に部屋番号なんて書いてないし無音で部屋入ってくるのもやばいしなんで私の荷物漁ってたの、、」と困惑を示した。
椿さんは、友人女性と2人でコテージタイプの部屋に泊まっており、男性の出現に怖くなって、隣に寝ていた友人を必死に起こしたという。
椿さんがフロントに電話で確認したところ、ホテルのスタッフだったことが分かったとしたものの、「ずっと怖い」と打ち明けた。
このスタッフは、「部屋間違えました」「申し訳ございません」とパニックになった様子で椿さんに謝罪したという。さらに、「他の部屋の宿泊客からコインランドリーの水着を受け取って部屋のスーツケースに戻しておいてほしいと言われ、持っていこうとしたところ私たちの部屋と間違えて入室した」といった内容を話したとしている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfc7ce69803f2ed0bf922727835337b15b50855
2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:13:45.23 ID:0wvd7PXW0
という、ドッキリでしたw
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:14:16.23 ID:Np+yzT/10
岡山で客に薬物を盛って性的暴行の事件もあったし、日本の宿も信用ならなくなってきたな
ゲストハウス経営の男、女性宿泊客に睡眠薬物入りの酒飲ませ性的暴行「やったかどうかは黙秘」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220921-OYT1T50086/
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:18:24.28 ID:y2L8yJoV0
自分の水着をスーツケースに戻しておいてなんて人いないと思うけど
気持ち悪っ
10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:21:52.71 ID:UC+CEJ1M0
こわすぎ
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:22:02.08 ID:EddT4ely0
こいつ警察に付き出せば終了なのになにごちゃごちゃやってんだろ
単なる雇われじゃなかったりするんか
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/29(土) 23:22:46.37 ID:o31ljaF40
誤って?
16 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/29(土) 23:24:43.29 ID:GADPIbmP0
水着を忘れてきたのかと思ったら盗まれてたというやつね
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:25:13.37 ID:/kBZg6330
頼んだ宿泊客に聞けばいいしゃん
18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:25:19.80 ID:bL2v7crV0
コインランドリーの水着を受け取ってスーツケースに戻しておいてほしい?珍妙だw
20 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/29(土) 23:27:03.83 ID:5lin+t8Q0
マスターキーを使って侵入したの?
届け物なんてフロントで渡せば済むのに
21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:27:28.68 ID:ef90j5xB0
>コインランドリーの水着を受け取って部屋のスーツケースに戻しておいてほしい
こんな客いるんか
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:28:44.97 ID:3xgCoV/90
気持ち悪い通り越してる件について…
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/29(土) 23:31:30.65 ID:E8L5eV6z0
普通に考えたら、マスターキーで客室勝手に入って盗みをやってる常習犯じゃないの?こいつ
ホテル側はそんな事実公表したら営業できなくなるから必死で作り話してるんだろ
絶対そうだよ
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:31:31.70 ID:PS0wX/sD0
チェーン掛けとく必要性を教えてくれるエピソードだな
33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:33:08.48 ID:EM9e/HlQ0
ゲストハウスとかもヤバイよな
寝泊まりタダにする代わりにスタッフとして働かせてるし
乞食みたなヤバい人来そうだが
43 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:38:34.74 ID:wuqKXnz60
目が覚めたら知らない人がいるんだろ?
怖すぎだろw
44 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/29(土) 23:38:37.79 ID:GLXqWMyQ0
まあまずあり得ない話だな
49 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/29(土) 23:45:41.28 ID:HNN3oUxA0
「他の部屋の宿泊客からコインランドリーの水着を受け取って部屋のスーツケースに戻しておいてほしいと言われ、持っていこうとしたところ私たちの部屋と間違えて入室した」なら仕方ないね
んなわけあるか!
53 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:47:43.95 ID:4op1UV190
>>49
あるわけなくても
咄嗟に一応ストーリーにはなってる言い訳を思い付くのは凄い
50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:46:06.21 ID:uB6W+9nW0
気持ち悪すぎる
解雇しろや
58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:49:29.81 ID:Sftm/A5i0
>>50
単なるリゾートバイトだろな
当然クビやが裁判して何千万と風評被害の慰謝料請求しなあかんな
リゾートバイト雇うのリスク高過ぎ
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:47:07.77 ID:eHYKbAPU0
即警察呼べばよかったな
55 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:48:28.60 ID:Vs1q1Dh/0
百歩譲って部屋に置いといてならまだしもスーツケースの中に入れろとかは無いだろ
63 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/29(土) 23:51:59.36 ID:2MWMXkY40
>>55
ホテルマンならお断りするはず
60 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:51:20.01 ID:6q6Z7GHO0
逮捕じゃないのか
怖すぎる
61 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:51:42.38 ID:RdpQUGNr0
水曜日のダウンタウンじゃないのか?
64 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/29(土) 23:53:01.52 ID:NztiaKRF0
>>52
名前おしえて
66 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/29(土) 23:54:13.92 ID:VCmSwajJ0
普段バトラーサービスを利用してる金持ち外国人客ならなくもない。
あいつらパッキングも全部ホテルにさせてるから。
74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/30(日) 00:00:21.55 ID:SXETvl2A0
その依頼をした客は存在するんか?
76 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 00:02:18.17 ID:+8F4w3OV0
スーツケースに戻しておいてなんて言うやつおらんだろ
しかも何で夜中に部屋に入るんだよ
84 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 00:11:51.16 ID:MRW7uF0u0
ホテルの従業員が
信用できないって怖いねー
91 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/30(日) 00:19:50.66 ID:SwGfohmU0
通報じゃないのこれ
92 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 00:20:28.42 ID:VZ/1knXb0
頼んだ別の客に確認したのかな?気持ち悪すぎるから嘘ならサクッと捕まえてほしいわ
93 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/30(日) 00:20:32.47 ID:lreThToL0
超一流ホテルでも他の部屋には他人が宿泊してるので安心できないのに、そこいらの宿泊施設とか全く信用できない。
101 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/30(日) 00:26:59.68 ID:BqXW1sFX0
ドアに 内鍵が付いてるだろ!! 掛けないなんて 安心ボケの アホだな!!
海外だったら 犯されて 殺されてる案件だぞ!!
103 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 00:27:07.12 ID:FIUOO/fV0
ホテル泊まるときはドアガードして寝ないとだめだよ
ドアガードも破る手段はあるけど鍵だけよりは侵入防げる
107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 00:29:47.18 ID:mdbJwnS70
変な言い訳で逃れようとするのが増えたのも、言い逃れしようとする政治家のせいだね。
113 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 00:34:10.80 ID:Pb2nMxtI0
>>1
ツイッターする暇あったら通報しろよバカか
120 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/30(日) 00:41:41.95 ID:+rzrTPLI0
言い訳が苦しすぎて怪しいのに本人がもういいって感じなのはなんなんだろう
本当なら刑事でもしょっぴけるし、精神的ショックでとかなら民事でもホテルごと訴えたりできそうなのに
123 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/10/30(日) 00:45:16.90 ID:jpVOlAGK0
ホテルに泊まるときはなんとなくで部屋のチェーンロックかけるようにしてるけど
あれもちゃんと意味あったんだな
125 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 00:47:48.52 ID:qxvR9ZcB0
スタッフなら不在の昼間に侵入し放題なのに、わざわざ就寝中に荷物漁るメリットが無い
129 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 00:49:51.82 ID:FIUOO/fV0
>>125
昼間の不在時は財布は持って外出するから貴重品はそんなないだろ
130 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 00:49:54.03 ID:4ssqmp/s0
ホテル側には、「理由の筋は通っていますが証拠が何もないため信じていません」
警察に届けてないし防犯カメラに写っていないなら証拠なくて警察動けないのでは?
135 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 01:02:19.59 ID:qzw2T6GJ0
言い訳に工作の出来ない他の宿泊客が利用されているので
おそらくは本当に悪意のない事件だったんじゃないかな
141 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 01:33:40.84 ID:iD+GkkYw0
支配人が「誤って入室した」なんて言ってる時点で最低のホテル
165 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 02:23:24.87 ID:5rkvtnGs0
客に頼まれたなら客のいない部屋はかぎがかかってる
マスターキー使ったんやろ
167 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 02:28:43.30 ID:5dzQwX520
警察沙汰にはしなかったのかね
173 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 02:36:18.98 ID:NSYzHNV+0
依頼してきた客というのが本当に居るのかを調べたらすぐ嘘だとわかる
178 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 02:48:48.49 ID:UvDcqtEj0
>「他の部屋の宿泊客からコインランドリーの水着を受け取って部屋のスーツケースに戻しておいてほしいと言われ、持っていこうとしたところ私たちの部屋と間違えて入室した」
咄嗟に考えた言い訳としてはよく出来てるけど事実確認はされたの?
214 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 04:52:16.09 ID:52nnx9Mv0
親切なホテルだなぁ
全力で実名を出して宣伝してあげればいいのにw
217 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/10/30(日) 04:59:29.47 ID:Vn9zZIf+0
チェーンって言うかあのロックのやつは大事
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
日本人相手なら何やってもいいと考えている土地に日本人が入り込んだらどうなるかわかったはずだ
予期せぬ交通事故と同じように、運が悪かったとしか言いようがない。
警察は日本全国24時間対応なんだから
どんな言い訳しても無理だろw