引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 WATeR ★ ▼ 2022/11/03(木) 19:04:52.34 ID:DrAT+RPt9
2022/11/02 22:40
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221102-OYT1T50198/
2日午後2時15分頃、千葉市美浜区若葉の48階建てマンションで、25階から子どもが落ちたと住人から119番があった。消防隊員がマンション入り口の屋根の上に倒れている男児を発見し、病院に搬送したが死亡が確認された。
捜査関係者によると、亡くなったのはこのマンションに住む2歳の男児で、転落した当時、両親は外出しており、自宅に1人でいたという。ベランダにはキャンプ用の椅子が置かれていた。
マンションの住人によると、ベランダの柵の高さは約1・2メートル。千葉県警は男児が柵を登って転落した可能性が高いとみて、詳しい状況を調べている。
6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:06:57.51 ID:bYDwxdhy0
2歳児置いて外出とか
7 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 19:08:52.83 ID:tMwDePj/0
変な事故
子供寝てたから出かけたのかな?
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:11:48.78 ID:FYQq7t1a0
2歳児が寝ていて外出したとしても起きて親がいなければパニックになって普段しないような事でもしてしまうって少し考えたらわからんのかな??
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 19:11:58.09 ID:QNLj7J750
同じ親として
2歳児を置いてでかけるなんてあり得ないわ
17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:13:49.85 ID:16w/GQTZ0
2歳児なのにわざわざ椅子持ってきたのか…
理解出来ない行動するもんやなぁ子供ってのは
21 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 19:14:50.15 ID:yQ+fKqrm0
>>17
わかんない
前からベランダでタバコ吸ってたりしたら置きっぱになるから
小さい子供いる家はベランダに物置いちゃだめ
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:14:58.86 ID:FYQq7t1a0
起きて親がいなかったからベランダから親を探そうとしたんだろ??
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:16:46.04 ID:bOgFlReJ0
小さい子はマジで危ない
近所でも両親が2人で出かけた隙に
玄関から出て行って交通事故にあった男児がいた
幸いにも大きな怪我もなかったけど
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 19:17:02.27 ID:B5oXb5N80
そんなに心配なら一階事な転落用ネットでもハットケ
カッコ悪いタワマンに似るけど命には変えられない
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:17:08.49 ID:/6qLwkpq0
ベランダサッシの錠は150cmくらいの高さにあっても良いね
高層階に限らず
子供の手に届く位置が設計ミス
32 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:18:02.76 ID:8QHdGnjH0
子供の事故死(交通事故とか)は同情するけどこれはバカ親加減に呆れるわ(´・ω・`)
37 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 19:19:21.09 ID:2mlV1Ly90
2歳をほったらかしてどこか行くとかどういう神経してんだよ
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:26:01.52 ID:8QHdGnjH0
5階以下だったら下の木の枝に引っかかってワンチャンあるけど25階は(ヾノ・ω・`)ムリムリ
55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 19:26:51.47 ID:on3Q4R7I0
これお昼寝から目を覚まして
両親探しまくってベランダに出たんだろ?
かわいそすぎるわ
62 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 19:30:28.66 ID:ZZas8Ekc0
2歳児置いて外出なんて昼寝中でも絶対しないよね
起きた時に両親いなかったら泣くだろうし普段から放置されてたのかな?
78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:34:25.95 ID:Http3/vb0
ベランダ出る前にガラス戸の鍵は開いてたのか。
81 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:35:16.59 ID:1EJIB05O0
>>78
これ
窓は開けてたか鍵かけてなかったんだろうなぁ
83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:35:43.99 ID:Http3/vb0
タワマンなんか景色くらいしかいいこと無さそう。
85 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 19:37:53.72 ID:tifaxmI60
流石に目離せないわなあ
101 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 19:50:16.38 ID:P750HFrW0
てかさ、高層階で小さい子どもがいる場合はベランダに落下防止柵をするのを義務化したらどうなの?
柵が無い時点で落下の可能性は0じゃなくなるんだから、それを0にする努力をしろよ
112 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 19:56:04.40 ID:Vuu3YRrm0
この一家は高所恐怖症ではなかったんだろうな。
人間としての何か根本的なものが欠落してる感じか。
122 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 20:04:26.09 ID:ezPrzN5F0
みんな、お父さんお母さんが心を配り心を配り面倒を見てくれたから今日この日の命があるんやで
129 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 20:09:48.22 ID:C5sSAfAJ0
高層階ってベランダ禁止じゃないのかよ
植木鉢落としちゃったらどうするんだ
143 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 20:15:08.15 ID:0WTBVWoc0
このタワマンの斜め向かいに小さなイオンとかあるんだよ
敷地出て徒歩2分圏内
ちょっと買い物のつもりだったのかもな
146 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 20:16:00.48 ID:So5uriKn0
>>143
両親で?
それとも片方は仕事だったのかな?
160 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 20:22:07.83 ID:TsDzVTZ60
これ親を探し回った末の事故じゃなかろうな
168 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 20:24:45.38 ID:H+VB6Gla0
ちょっと目離した隙にとかかなと思ったらちょっとどころじゃなかった
170 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 20:25:35.63 ID:F3U0fkKr0
>>1
アメリカだと罪になるけど、日本だと保護責任者なんちゃらになったりするの?
185 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 20:32:00.75 ID:LnxCJCvZ0
高層マンションのベランダに堅牢な柵とか付けられないの?
子供落ちすぎだろ
238 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/11/03(木) 20:59:37.11 ID:wmYtnK6y0
引っ越すだろうが事故物件になるのか。
243 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 21:01:29.18 ID:U0yRH23Y0
お前らがそうやってすぐたたくから
完璧な子育てをできる人間以外子供を作らなくなって
少子化になる
265 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/11/03(木) 21:24:11.55 ID:jKeJjfR30
どちらか一方は家におらなあかんやろ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで