引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ ▼ 2022/12/01(木) 14:09:57.87 ID:Mv+zRQ149
今年話題になった言葉に贈られる新語・流行語大賞に1日、史上最年少で三冠王となったプロ野球ヤクルトの村上宗隆選手をたたえる呼び方「村神様」が選ばれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c63595213759485aaab716dc4d080fccdd7e7e2
2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:10:17.03 ID:GeiL0Jux0
また野球
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:10:39.33 ID:GeiL0Jux0
そもそも流行してない
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:11:14.24 ID:snDfesK50
聞いたことねえよ
どこの老人の寄合で使われてんだよ
8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/01(木) 14:11:24.02 ID:ZadvzPD+0
村神様
けつあな
おえおう
で三冠王
10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/01(木) 14:11:27.16 ID:hbrIeiXo0
野球なら圧倒的に
ケツアナ確定だろ
17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/01(木) 14:12:16.33 ID:pjS0ySZ50
山上と間違えた。村上ってなんだよ?
18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:12:23.99 ID:Zymi5UDl0
野球に興味が無い人には意味がわからない
20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:13:07.01 ID:qsi5ZxK10
なにこれ?、初めて聞いたんだが
22 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/01(木) 14:13:27.63 ID:f+lrVL3C0
村の神様
31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:15:30.69 ID:5y/1zaAi0
酷すぎない(笑)
またやくみつるがねじ込んだのか
やきう(笑)
34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/01(木) 14:16:03.73 ID:ptgZlkkf0
大賞も特別賞もやきうw
36 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/01(木) 14:16:19.81 ID:UVHr1eTM0
野球好きな人以外知らなそうなのに流行語ってどうなん?
45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:17:09.12 ID:S1DYbDpT0
あぁ、流行っていないのに期待を込めてとか意味不明な理由で不穏当な言葉を不穏な人達に選ばせちゃうユーキャンさんかぁ。
52 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:18:07.15 ID:GeB4GGY30
野球なんて狭い中で流行語大賞になってんのかしらんな
62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:19:31.03 ID:qSBTq8g80
紅白と同じでこれも完全にオワコン化したな
78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:21:37.71 ID:Nc0Etn0P0
全く流行してない言葉が選ばれるようになったのか
80 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/01(木) 14:22:12.38 ID:z3afkvw50
全く流行ってなかったと思うんだけどね…
87 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:23:11.90 ID:6ge/7Lr20
なんも流行ってない言葉を流行語と言い張るのもうやめようよ
流行の定義はお前等が決めるもんじゃねーんだよ
90 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:23:38.70 ID:nWuG2eMA0
野球ファンだろうと恐らくヤクルトファンしか使ってないよね
103 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/01(木) 14:26:08.36 ID:SNLU7MO90
静かなブームのような流行語大賞w
107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:26:49.26 ID:jmdvIhqn0
流石に山上は使えないからってことだろ
109 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:26:56.60 ID:te7L3ZaD0
野球と相撲好きな爺婆の流行語だからまあ
118 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:28:29.06 ID:ACl9Xk+z0
結構な野球好きじゃないとマジで初耳だと思う
やくさぁ…
119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:29:02.78 ID:Z7EdN5Bk0
日本一になったオリックスの監督の名前を知ってる人は
何パーセントいるのだろう
125 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/01(木) 14:30:51.73 ID:3jzDefGM0
ホント野球関連多いね
何年か前も何とかスリーとか
世間一般的でないものもあったし
150 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:36:11.98 ID:Ua1qMwjg0
そもそも流行した言葉が存在しなかった感
151 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:36:18.30 ID:TzeoywK00
(主催者が)流行(させたい)語大賞
162 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:38:28.05 ID:sEEfbCvL0
「なるほどー」と思わなくなった流行語大賞
もうこんなのいらんな
166 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/01(木) 14:40:12.60 ID:GbRBbrjm0
しかし人によって興味の先がバラバラになり過ぎていて
果たして流行語に相応しい単語があるのかというとね
テレビ一強の時代から遠くに来たもんだっと
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
普 通 は 【 山 上 様 】 だ よ ね
日本死ねとかノミネートされたのが異常