引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/12/13(火) 23:00:11.37 ID:QFK3vH9m9
修学旅行の道中、児童1人を名神高速PAに置き去り 福井県の小学校、トラック運転手が送り届ける
修学旅行でバス移動中の福井県福井市の豊小学校6年男子児童1人が、休憩のため立ち寄った滋賀県東近江市の名神高速道路上り線黒丸パーキングエリア(PA)で取り残されたことが12月13日、福井市教育委員会への取材で分かった。男児は、PAにいたトラック運転手に滋賀県米原市の北陸道米原インターチェンジ(IC)付近のコンビニまで送り届けられ、約40分後にバスと合流した。引率教諭は児童たちが乗車する際、人数確認を怠っていた。
修学旅行は10月27、28日に実施。初日は6年生78人がバス3台に分かれて京都府京都市内を観光後、福井県あわら市の宿泊施設に向かった。27日午後4時ごろ、休憩した黒丸PAで男子児童がバスに乗車しないまま出発。間もなく同級生が男子児童がいないことに気付き、引率教諭に知らせた。
PAにいたトラック運転手が男子児童に声を掛け、学校に連絡。福井方面へ向かう別のトラック運転手が男子児童を米原市まで送った。男子児童の体調面に問題はなく、修学旅行は予定通り実施した。
福井市教委は「休憩後の人数確認は欠かせない」とし「本来ならバスが黒丸PAまで戻るべきだった」と説明。校長ら管理職の判断なく、児童を送り届けてもらった点にも問題があったとした。教諭らに口頭注意し、同校には再発防止のため緊急時対応のマニュアルを見直すよう指導した。同校は12月16日に保護者説明会を開く。
福井新聞 2022年12月13日 午後4時15分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1687569
3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:01:32.61 ID:V0XHWOxl0
いい話なのか悪い話なのかわからんな
6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:02:23.98 ID:NtTAyNdv0
今の時代、これでニュースになるんだよな
時間通りに戻らなかった本人が一番悪いんじゃないの?
31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:16:22.07 ID:cSn/mGNr0
>>6
小学生に対して
時間通りに戻らなきゃ置き去りされるのは
当然のことと受け入れろって話?
7 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:02:36.27 ID:4JdVosnu0
道中運転手と男子児童どんな話してたんだろう
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:02:56.03 ID:e/IfRlvT0
>>1
脱水で死ななくて良かった。
(。・ω・。)
10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:04:12.14 ID:xlBwjGvU0
先生も大変だな
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:04:44.92 ID:009zdIGS0
教師失格やな
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:05:15.87 ID:wsSpBb9f0
ありがちだな
14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:07:23.78 ID:nSM4tiVj0
善意でやっても叩かれるのだよ悲しい時代令和
15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:07:55.89 ID:QyNbyHxE0
トラック運転手リスキーやな
下手したら誘拐で逮捕だ
この場合なにが正解?
警察に連絡?
18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:09:56.62 ID:iatJ5iHh0
>>15
ちゃんと学校に連絡した上での事だから大丈夫でしょ
それにしても親切な運ちゃんだな
19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:10:16.45 ID:1cPYUrsK0
>>15
タクシーを利用させるか、バスに戻ってきてもらう
47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:25:02.09 ID:N0ZoMkg50
>>15
警察に連絡は第一。次に学校に連絡だな。
警察が子供を保護した後学校がタクシーを手配すればよい。
タクシーは公共交通機関という扱いになっているからタクシー運転手に引渡せば警察の保護は終了で良い
タクシー運賃は教員が賠償
73 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:37:19.45 ID:Es5e8Pym0
>>47
連絡はまず、学校で良いだろ
しおりとかに連絡先書いてあるだろうから
あとはその運転手と学校で話して決めることでしょ
運転手が良い人過ぎて先生も押し切られた部分もあるんだと思うわ
ワザワザ、他の仲間のトラックまで用意してくれたんだろ
運転手は会社に報告してるだろうし、学校もその会社に確認してるだろうからな
善意に甘えるのは悪いことじゃないとは思うよ
今の時代なら許されないのかもしれないけどね
79 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:41:42.03 ID:4qWqjQ/b0
>>73
別のトラック運転手が無事届けなかったら
これ大問題だよな
教師ってあほなんだな
常識的に警察に連絡し保護してもらうのが正解だわ
21 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:11:30.80 ID:kEGCMA390
そもそもなんでこの子供は出発時間に遅れたんだよ
ウンコ以外の理由は認めねーぞ
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:11:46.93 ID:ETs6wk6W0
本来ならバスが戻るべきだったと反省してるんだから、察するに
運ちゃんと学校側は連絡を取り合った上で、学校側は運ちゃんの近くまで乗せていこうか?っていう申し出を断らなかったか、逆にお願いしたんじゃないかな?
23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:11:59.86 ID:VLr1jwAw0
>>1
先生「○○君いる?」
××「います!」
先生「はい出発〜」
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:12:41.24 ID:CJ3ce35V0
トラックの人が良い人で無事だったから良かったけど、万が一誘拐されたりしてたら大変な事になってたよなぁ
人数確認しないってとんでもないミスだな
クラスの子たちも気付かなかったのか?
25 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:13:40.88 ID:1cPYUrsK0
>>24
クラスの子が気づいて発覚
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:14:31.20 ID:1cPYUrsK0
昔なら笑い話で終わってそう
35 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:18:06.89 ID:jSkKkFkH0
>27
なってそうだな
危ないのに
女児だとまたちょっと危ない
30 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:15:42.02 ID:zhL+OuyF0
もう映画化してしまえ
32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:17:17.27 ID:jSkKkFkH0
子供には責任ないけど、隣の席とか気づかないのか
33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:17:25.41 ID:5MEQXAbm0
一人で残されてたし存在感薄い子だったのかな…
気づいてくれたクラスの子がいてよかったな
36 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:18:47.65 ID:OQ4ouSiG0
78人で3台のバスたから1クラス26人で4列で隣に人が座らない座席配置なら生徒同士で居ないのに気付くのが遅れるかもな
37 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:19:15.96 ID:J/wWGmTq0
なんでこんなことが起こるんだろ
大切な子供を預かってるって意識がないんだろうな
ほんと反吐が出る
38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:19:39.23 ID:NN54LiTd0
トラックの運転手が声かけて送ってくれる良い人だったのは幸運だな
置き去りにされた子供を知らん人に預ける決断する学校はヤバイわ
警察か施設預かりで迎えに行かないと高速で事故に巻き込まれたりしたら善人にも迷惑かかりそう
40 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:21:20.28 ID:oUW6Tmqi0
皆さん、全員乗ってますか?居ない人は手を上げてください!うん、全員居るようですね。じゃ、出発しまーす。
44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:24:00.28 ID:aPH621Ht0
>>40
> 居ない人は手を上げてください!
このセンス好き
43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:22:19.85 ID:1M+fQy0t0
この先ツアー行ったり高速バス乗ったりするたびに、ネタにしていくか憂鬱な気分になるか、どう成長するかな
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:27:28.99 ID:ragbnx180
男の子にはいい冒険になったな
なかなかトラックには乗れないぞ
52 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:28:21.31 ID:WiY8g1pZ0
おいおいドライバーに感謝するとこやろ
なんならみんな素無視がデフォやぞ子供なんて
つーか置き去りにしてんじゃねえよ
53 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:30:10.63 ID:lCzscz4e0
>>1
ワイも黒丸PAでスキーバスの積み残しの女の子拾ったわ
置き去りにしたバス会社と同じバス会社だから運転手さんに直ぐに無線とばして貰ったら積み残したバスと連絡ついたから大津SAだかで引き渡したわ
ちなみに、積み残された女の子の友達は爆睡で気付かなかったらしい
だけどツアー中だから積み残しの女の子拾って乗せて届けるのも違反だからな
何かあっても責任取れないし会社には内緒やで
56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:30:38.92 ID:FG7HbG4z0
子供も隣の席の子が居ないよ、とか言わんのかい?
57 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:31:14.43 ID:6N8oZDXp0
学校写真のカメラマンやっていたが、何回か、置いて行かれた事がある。
出発時間前にも関わらず、生徒、児童が揃ったら、さっさと出発しちゃって、
あら?写真屋さん忘れたねーとか、酷すぎ。
流石に学習してバスガイドさんとか運転手にに事前にアピールする事によっておいていかれることはなくなった。
昔は携帯が無かったので、置いていかれたら、
自力でいくしかなかったけど、
意外に何とかなった。
子供を忘れていくのは、教師もバス会社も確認が足りない、
責任感が足りないよ。
59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:31:50.73 ID:QSk0Q4ME0
いじめを連想してしまうんだが
すかっと系見過ぎかな
62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:33:58.98 ID:lCzscz4e0
スキーバスの恐ろしい所は、トイレ休憩でも降りない人多いし車内暗いし、何より毛布を頭から被って寝ている人が居ること
人数把握出来ないから頭から毛布被ってる場合はツレに確認させるか若しくは捲って確認するよごめんね
70 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:36:31.42 ID:S4OZwlpR0
一生使えるネタができて良かったんちゃう?
71 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2022/12/13(火) 23:36:40.99 ID:ZJ01Qdaz0
一言で言って、引率の先生の怠慢でしょ
トラックの人は善意でやってくれたけど、通りすがりの他人に助けてもらったことには問題が残る(あくまで学校側の不手際)…ってこと
81 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:44:45.15 ID:u1UWeDNs0
一度チェックをサボったのがたまたま乗ってない時だったってことだな
これは運が悪い
84 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:46:52.96 ID:7eLKINV70
人数確認すらしないのかよ
それくらいやれよ
94 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/13(火) 23:51:51.88 ID:d+643V6N0
ある意味、トラック運転手に任せたんだよな
運転手が悪人の場合、事故が起こった場合
どうなるんだよ?
106 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/13(火) 23:58:33.54 ID:GAMLs/LS0
隣の席の奴すぐ気付くだろwww何で出発するんだよwwwわざとかよwww
114 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 00:01:45.95 ID:HwiC+OZU0
担任教師と乗り遅れた子は猛省すべきだが今回に関しては下手に大事にせずに良い話だったで終わらせとけばいいんじゃない
118 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 00:05:00.99 ID:K/RWzf2f0
>>114
結局、そういうことなのに
学校側だけ悪者にしたがる輩多すぎ
122 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 00:06:41.54 ID:OfzvcD3w0
俺が小学生の頃なら乗り遅れた児童がぶん殴られて終わる話
131 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 00:09:54.85 ID:y1ZhnN9N0
隣の席の奴はわざと置いてったやろこれ
だって気づかないとかありえんしな
面白いから放置したのか嫌いだから教師に言わなかったのか・・・
133 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 00:11:01.10 ID:ilJdgPoO0
>>131
夕方だし、疲れて寝てたんじゃね?
134 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 00:11:01.65 ID:WPmWq/1f0
うんこもできないこんな世の中じゃ
135 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 00:11:14.29 ID:1Ma/bwuc0
運ちゃん仕事あるのに偉いな
139 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 00:16:12.74 ID:+r7wXtVj0
気の利く運ちゃんで良かったじゃん
147 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 00:22:59.54 ID:VnEBo6el0
怠慢で置き去りとは有り得ないわ、トラック運転手偉いな
148 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 00:23:09.09 ID:ksx9asqU0
これを公にした奴がいちばん悪い。
黙ってれば
生徒も担任も校長も運ちゃんも
みんな救われてめでたしだったのに。
153 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 00:26:38.71 ID:DIMBZ2v70
どうして確認しないのか
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで