引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/12/14(水) 17:49:06.93 ID:Ldll8BNK9
総務省は14日、NHKが郵便法に違反していたとして行政指導した。NHKは法令が禁じる信書の配達委託を行っていたという。対象の総数は約2070万通。
22/12/14 17時27分共同通信
https://www.47news.jp/8690663.html
2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:50:02.98 ID:hbHAxu5n0
悪いことばっかやってるなこいつら
6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:51:16.76 ID:W1VrQIDc0
指導で済んだら警察はいらんよな
8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 17:51:18.45 ID:U7gGtu+T0
もうNHKをどうしても存続させないといけない理由なんかないやん
10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 17:51:28.05 ID:A39nSlh00
2070万通って悪質だろう
15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 17:52:10.64 ID:OSQtlPIA0
酷いな。まるで反社会団体だな。電波押し売り罪とか作らないのか?
18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 17:52:39.81 ID:x84Avhne0
宛名なしの住所だけで送りつけてくるアレかな?
21 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 17:53:35.27 ID:72SoWjQh0
結局NHKには甘いよな
23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:53:39.08 ID:O/DeH0/i0
違法を承知で遂行したのなら諸々あるNHKの主張は筋が通ってないことになるな
24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:53:43.01 ID:VsuD77NU0
50年の営業停止ぐらいで許してやれ
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:54:32.90 ID:cXS6PSyb0
真面目に潰れても誰も困らないだろ
31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:54:56.78 ID:qHAqQXxG0
住所だけで宛名無しの郵便かな?
あれはNHKが郵便局に依頼して始めたサービスだと思ったけどNHKの訪問勧誘の奴に配達させてたってこと?
33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:55:22.74 ID:vfEPzCyF0
あのキモチワルイ封筒送りつけるやつ?
誰が送り返すんだあんなの…
34 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:55:34.90 ID:3X1YPwC+0
法律違反なら責任者逮捕しろよ
38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:56:09.68 ID:1BRL9eY50
一度解体してみては?
39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:56:12.07 ID:O0Q47XlD0
もうテレビ自体を見なくなるから最後の悪あがきだよ
42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:56:23.62 ID:UMpLUZa20
なんかしらんけどNHK勝手に契約書を送りつけてくるの止めて欲しい
こちとらデジタル化開始の時にテレビ捨ててからテレビなんか見とらんのじゃ
45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:56:47.20 ID:GqxCBDBw0
金が大きく動いてるところはどんだけクロくてもつぶせない
日本ってそんなんばっか
50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:58:15.93 ID:0W1BVs110
立花の手柄やん
NHKだけやってればええんや
51 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 17:58:17.04 ID:CqDrXdEZ0
総務省は意外とまともなのかな?
とりあえずNHKは一度解体した方が良い
54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:58:55.07 ID:ymw/mj7K0
ぐぐったら信書はヤマトや佐川では送れないらしい
郵便局行けってこと
55 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 17:59:03.99 ID:0JtDs9rc0
えええあれ違法だったの?wwwww
そんな違法団体は解体せなアカンやろ!!!!
58 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 17:59:12.66 ID:vvnGRVoA0
行政指導キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
60 : ニューノーマルの名無しさん ge ▼ 2022/12/14(水) 17:59:36.46 ID:Ge6anCkK0
犯罪だろ!即刻解体させるか、国の管理下におけ。
66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:01:14.38 ID:IDCOBenv0
あれ?おかしいな
業務委託受けた側も処分されるはずだが
ヤマトはそれでメール便送る前の送り状に念書のような記載を付けたよね
68 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:01:28.13 ID:uHchK2oN0
同局では受信料契約の確認ができない家屋に対し、
15年から外部業者に委託して受信契約の案内文書のポスティングを行っていたが、
受信契約書の返送期日を記載した案内文書の約2070万通が「信書」にあたり、
郵便法に違反するとして総務省から行政指導を受けたという。
15年度から昨年度までにポスティングされた文書が対象となる。
91 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:07:58.32 ID:OSQtlPIA0
>>68
7年間も放置かよwww
69 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:01:37.64 ID:gRBXysNg0
2070通かと思ったら2070万通でワロタ
さっさと潰れとけゴミ会社
72 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:02:41.65 ID:udOwmPHL0
年間7000億の受信料を防衛費に回せばいいのでは
83 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:05:03.32 ID:Qx/629290
ピタゴラスイッチとか三国志人形劇とか
良い番組もあったのに
こんなにも 皆から煙たがれる事になるなんてな
84 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:05:15.07 ID:v8peZ17m0
おこられてやんの
95 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:08:30.43 ID:p3DeIaOH0
ポストに入れるのを郵便局じゃなくて集金スタッフにやらせてたってことだよねw
つまり
96 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:08:30.47 ID:uHchK2oN0
信書とは
「特定の受取人に対して、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」
信書を規定の送付方法以外で送付すると郵便法第76条違反
【 郵便法第76条 】
一項 第4条の規定に違反したものは、これを3年以下の懲役又は360万円以下の罰金に処する。
二項 前項の場合において、金銭物品を習得したときは、これを没収する。既に消費し、又は譲渡したときはその価額を追徴する。
101 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:09:24.77 ID:vjWEiPhN0
みなさまの受信料でやりたいほうだい
114 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:12:03.76 ID:BcR3iXym0
>>1
違法行為2000万件なんて
完全な反社行為。
解散させろ。
115 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:12:16.47 ID:/6NyAWpx0
いやスクランブル掛けろよ
116 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:12:17.99 ID:5+KoGFA30
未契約者を疑うようなやり方が不愉快でならん
無ぇモンは無ぇんだよ!
119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:13:01.69 ID:Gz0HPy0W0
郵便局通して送らないと犯罪になるのか。よくわからない法律のひとつやなこれも。
121 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:13:32.96 ID:XBnHDQms0
委託で逃げるな
127 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:14:59.09 ID:U93XtXJM0
業者が個人家庭のポストに入れてるんだ
郵便物なのにそんなこと出来るんだ
134 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:15:37.26 ID:3JpqohHu0
名指して受信料を払え、と文書を送り付けた
138 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:16:34.57 ID:Rvn1o0K70
信書の郵政独占も支持できないが
139 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:16:41.11 ID:xS0S741N0
信書ヤマトに分けてやったほうがええんちゃう?
142 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:17:10.13 ID:ofsNtNwB0
NHKが自分とこのサイトで詳しく書いてるけど
NHKの記事ってすぐ消えるんだよな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221214/k10013923061000.html
151 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:17:55.76 ID:mUVP7BFg0
2070万通wwそれは指導ってレベルじゃ無いだろwハンパねえw
182 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:21:46.27 ID:LEscZbhm0
特定信書便の指定業者以外のNHKの集金業者にやらせたのが今回言われていること
239 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:34:49.98 ID:TVVYBjTo0
住所と名前書いてないからあやしいと思ってたわ
248 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:37:12.61 ID:cQ7ekRAU0
テレビもない、アンテナすらない事務所に送ってきた封書があったな
なんで教えなきゃいけないのか意味不明だし
しつこく電話まで掛けてきたが仕事の邪魔までしてくるし
272 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2022/12/14(水) 18:42:16.05 ID:1kgw+Rlg0
契約してないから契約書送ってくるわ契約してないのに口座振込用紙送ってくるわこんなの架空請求詐欺と同じだろ
288 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:45:57.75 ID:ekuf4/8H0
NHK解体でいいけどなあ。
政治家の子息が大勢いるから絶対無理なんだよねえw
292 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:46:26.98 ID:kGmK6rR50
いい加減、NHKを完全民営化にしろ。NHKを守る放送法なんて要らない。
294 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:46:39.56 ID:b339/gX80
罰金としてスクランブルだ
302 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 18:48:30.19 ID:VDt+ltyo0
民営化して必要な時間帯だけ国がスポンサーになれよ時間外はスクランブルかけてさあ
314 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 18:50:48.88 ID:ekuf4/8H0
郵便局が民営化されて、NHKが民営化されてないって絶対おかしい。
448 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/14(水) 19:23:55.28 ID:zqw6f0t70
NHKニュースでこの件やったよ
期限決めて契約しろって内容が信書でダメだったみたい
440 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/14(水) 19:23:03.33 ID:enjZnFyD0
NHKはちゃんと放送したなw
まあ当たり前だろうけど
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
自分達でそれやぶっとんのかい。
法律違反しても指導だけか
上級は身分が違うわ
なんで行政指導で済ませてるんだよ。
家宅捜査令状取って内部捜査はもちろん、
役員会等から指示されて実行した関係者の取り調べ、
そしてこれの実行を指示した経営陣連中の起訴まできちんとしろよ。