引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/12/15(木) 21:36:18.17 ID:HIELPNTd9
2022/12/15
自民党税制調査会の宮沢洋一会長は幹部会合後、記者団に増税案について「全員賛成をしていただいた」と述べ、大筋合意したことを明らかにした。
https://nordot.app/975956253495132160
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:37:42.09 ID:Pj7iAkb10
あーまた行っちゃった…
5 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:37:45.29 ID:Y14NbOor0
国民は賛成してないけどな
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:38:23.83 ID:d8TAgclj0
身内で固めてんだから当たり前だろw
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:38:37.42 ID:fUUwkcgV0
国民の責任だからね
10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:38:41.17 ID:nzEnBkK10
何の全員かよく分からない。叩きようがない。
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:38:42.35 ID:9VmSpzJX0
こういうのは逆に嘘くせー
賛成する人だけ呼んだり
反対したら冷や飯喰わすと脅したり
一定の反対がある方が健全だろうに
12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:38:48.97 ID:16suF3Lu0
国民に問え
14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:39:13.17 ID:mMown9kd0
賛成のやつらしか集まってないからなw
100人くらいって報道してたぞ
全部名前公表しろよ
20 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:40:15.74 ID:p7xE97oW0
氷河期世代が旗印となって革命起こすしかないな
大義名分も申し分なしだ
37 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:44:08.05 ID:QPVp83OL0
>>20
数は力でガソリンとかの無敵マンだらけになったら悪夢だなwww
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:41:59.52 ID:rFYGiptF0
だって最初から茶番だもの
30 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:42:38.35 ID:lFle5lLT0
プロレスが雑だなw
35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:43:27.30 ID:uuTylEzX0
喜一の甥か
ほんとこんなのばっかりだな
47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:45:11.01 ID:GiHVZuxi0
>>35
宮沢喜一派閥は、大増税マニアの集まりだからな
頭がおかしい
39 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:44:19.61 ID:zzONgFtp0
また増税か...
んじゃ、財布の紐を、これまで以上に固く締めるよ
ニートの「働いたら負け」ならぬ「消費したら負け」だ
51 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:45:42.30 ID:jv4x0nPJ0
とにかく急いでるってのがバレバレで痛々しい。
急に足並みがおかしくなったけど何かあったのかね?
63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:46:45.77 ID:GiHVZuxi0
>>51
財務省から脅された
そもそも弱小派閥の岸田派は、
財務省に土下座しないと生きていけない
58 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:46:08.47 ID:h8JRvccd0
税制調査会の全員ってことじゃない?
60 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:46:11.47 ID:FME5HZLS0
岸田総理は何もしないところを評価してたのだが、これで終わった
66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:47:06.88 ID:mMown9kd0
>>60
何をいってんだw
増税とサービス削減しまくってるだろw
70 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:47:39.69 ID:N+MXZRXV0
>>66
自分の息子を秘書官にもしただろw
62 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:46:21.49 ID:SXN5qKcF0
衰退まっしぐらw
69 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:47:29.28 ID:zLJKXqN+0
聞く力とはなんだったのか
73 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:47:59.10 ID:GiHVZuxi0
>>69
長男の就職希望を聞く力
74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:48:30.71 ID:qPGUEB5r0
10年間は増税しないと言ったのは公約ではなく妄言だったのか
79 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:49:32.45 ID:GiHVZuxi0
>>74
十年間で死ぬほど増税します、を言い間違えたのだろうな
80 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:49:50.67 ID:VGFQRB7I0
当たり前だ
国を守るために防衛費増やしてください、でも増税はするな、こんなアホの意見は聞く必要が無い
81 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:49:54.98 ID:z/KVfSsq0
プロレスですら下手くそだなこいつら
84 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:50:14.23 ID:N3Jb6/xI0
( ´Д`)=3
85 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:50:32.71 ID:RycQb03+0
もう終わりだなこの国。自浄作用がまったく無い
88 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:50:55.69 ID:z71ZTL4i0
これは さすがに支持率ダダ下がりだわ。
96 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:51:37.68 ID:i07tBv0R0
政府自民党が選んだデキレースなんだから当たり前
97 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:51:46.07 ID:m+6RQqJP0
国民の責任ですよ
98 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:51:59.37 ID:2s2cx4Xx0
しかも消費税の話だったな
消費税引き上げ後「10年
ぐらい上げる必要ない」安倍首相
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/19688.html
100 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:52:08.81 ID:z71ZTL4i0
コロナの補正予算29兆。
増税なんてしなくても いくらでもやっていける。
101 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:52:12.60 ID:qPGUEB5r0
こんなので金巻き上げられるなら選挙なんて必要ないだろ
どこが民主主義なんだよ
107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:52:31.08 ID:is5i0nLO0
やりたい放題だな
113 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:54:04.68 ID:HtoSfNye0
財務省はどうしてこんな権力あるの
114 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:54:21.41 ID:zbBC1BsK0
なんでも税税税税で死ぬなこりゃw
123 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:55:26.03 ID:/42CCA2A0
オワタ…
145 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:57:57.81 ID:GI8+GarX0
支持率下がるとピリピリし出すんだっけ?
147 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:58:27.57 ID:9Z9mdcRD0
自分らの生活は脅かされない人達だからね。
脅かされそうになったらその分中抜きで補填できるしね。
157 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/15(木) 21:59:52.82 ID:rQsQxSeg0
内輪だけで納得して国民は無視かい
しかも国民の金で頭おかしいんちゃうか
104 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/15(木) 21:52:16.79 ID:GHiqG9f80
これが所得(税)倍増計画ですか
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
代表取締役が元財務省になると断言できる東芝は確実に滅びると宣言しとく。
お布施たんまりが確定だもんな
煽り役の北朝鮮にもまとまった金が流れることだろうよ
ほんとくだらねえ仕組みだわ
徴収すべき
贈与税でも相続税でも、本来はいくらでも徴収できるはず
しかし、何故かここからは一切税金は徴収されない仕組みになっていて、完全に無税状態
明らかに不公平